|
|
21.02.22 |
【保険・薬事】コロナウイルス修飾ウリジンRNA ワクチンの使用に当たっての留意事項 |
|
【保険・薬事】接種順位が上位に位置づけられる医療従事者等の範囲について |
|
【医療機関】国保旭中央病院からのお知らせ |
21.02.17 |
【保険・薬事】新型コロナウイルス感染症に係る予防接種実施体制への協力について(その3) |
|
【医療機関】日本医科大学千葉北総病院からのお知らせ |
21.02.16 |
【薬局内掲示物等】薬局における利用目的の掲示例 <Word ファイル> |
|
【保険・薬事】令和2年度新型コロナウイルス感染症感染拡大防止・医療提供体制確保支援補助金について |
|
【保険・薬事】「オンライン資格確認」を導入する医療機関等における個人情報の利用目的の例示について |
|
【保険・薬事】保健室の備品等について |
|
【医薬品関連】特例承認に係る医薬品に関する特例について |
|
【保険・薬事】コロナウイルス修飾ウリジンRNAワクチン(SARS-CoV-2)(コミナティ筋注)の使用にあたっての留意事項について |
|
【保険・薬事】「薬事に関する業務に責任を有する役員」の定義等について |
|
【医療機関】千葉県がんセンターからのお知らせ |
|
【医療機関】順天堂大学医学部附属浦安病院からのお知らせ |
21.02.09 |
【医療機関】虎の門病院からのお知らせ |
|
【リーフレット】アレルギーの体質改善治療について知ろう!〜舌下免疫療法のお話〜 |
21.02.08 |
【医療機関】セコメディック病院からのお知らせ |
|
【ガイドライン】医療情報システムの安全管理に関するガイドライン 第5.1版
|
|
【医薬品関連】医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律等の一部を改正する法律の一部の施行に伴う関係省令の整備等に関する省令の公布について
(薬局の法令遵守等、令和3年8月施行関係) |
21.02.03 |
【医療機関】東邦大学医療センター佐倉病院からのお知らせ |
21.02.02 |
【保険・薬事】新型コロナウイルス感染拡大防止のための一都三県共同メッセージの周知について |
|
【医薬品関連】「地域連携薬局」「専門医療機関連携薬局」の基準・各種手続等の解釈
|
21.01.29 |
【保険・薬事】新型コロナウイルス感染症に係る自宅療養者の診療について |
21.01.28 |
【医療機関】東邦大学医療センター佐倉病院からのお知らせ |
|
【医療機関】順天堂大学医学部附属浦安病院からのお知らせ |
|
【保険・薬事】労災保険における請求書等に係る押印等の見直しの留意点について(労災保険関連法規関係) |
|
【保険・薬事】新設の保険医療機関等においてオンライン資格確認を導入するための手続きについて |
21.01.26 |
令和2年度インターネットを利用した高度管理医療機器に係る継続研修「質問及び回答」 |
|
【保険・薬事】「地域連携薬局」「専門医療機関連携薬局」の基準・各種手続等
|
|
【保険・薬事】新型コロナウイルス感染症緊急包括支援事業に関するQ&A(第12版)について |
|
【保険・薬事】新型コロナウイルス感染症に係る予防接種実施体制への協力について |
|
【医療機関】虎の門病院からのお知らせ |
21.01.19 |
【保険・薬事】令和3年度介護報酬改定について(算定告示案等) |
21.01.15 |
【保険・薬事】新型コロナウイルス感染症への対応について(学校薬剤師編:その12) |
21.01.13 |
【保険・薬事】新型コロナウイルス感染症に係る診療報酬上の臨時的な取扱いについて(その32) |
|
【保険・薬事】新型コロナウイルス感染症への対応について(学校薬剤師編:その11) |
21.01.12 |
【医療機関】東京歯科大学千葉歯科医療センターからのお知らせ |
21.01.08 |
【保険・薬事】押印を求める手続の見直し等のための厚生労働省関係省令の一部を改正する省令の公布等について(介護保険関連法規関係) |
|
【保険・薬事】押印を求める手続の見直し等のための厚生労働省関係省令の一部を改正する省令の公布等について(健康保険関連法規関係) |
|
【保険・薬事】押印を求める手続の見直し等のための厚生労働省関係省令の一部を改正する省令の公布等について(薬事関連法規関係) |
21.01.06 |
【保険・薬事】新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づく協力要請について |
21.01.05 |
【医療機関】千葉県こども病院からのお知らせ |
|
【医薬品関連】小林化工株式会社の事案における医療用医薬品の供給不足に係る対応について |
20.12.28 |
【保険・薬事】診療・検査医療機関等において新型コロナウイルスへの感染が疑われる患者に処方箋を交付する場合の留意事項について |
20.12.25 |
【医療機関】千葉大学医学部附属病院からのお知らせ |
20.12.23 |
【医療機関】東京歯科大学千葉歯科医療センターからのお知らせ |
20.12.21 |
【医療機関】国保旭中央病院からのお知らせ |
20.12.18 |
【保険・薬事】令和3年度薬価改定および介護報酬改定について |
|
【保険・薬事】令和2年度第三次補正予算案について |
|
【医療機関】虎の門病院からのお知らせ |
|
【医療機関】順天堂大学医学部附属浦安病院からのお知らせ |
|
【医療機関】千葉大学医学部附属病院からのお知らせ |
20.12.16 |
【保険・薬事】年末年始に向けた医療提供体制の確保に関する対応について |
|
【保険・薬事】「乳幼児服薬指導加算」の臨時的な取扱い
|
|
【保険・薬事】オンライン資格確認等システム利用申請の書面での申請受付について |
|
【保険・薬事】新しい生活様式のもとでの障害のある人への配慮について |
|
【保険・薬事】民法の一部を改正する法律等の施行について(補足) |
|
【保険・薬事】民法の一部を改正する法律等の施行について |
20.12.11 |
【保険・薬事】薬局機能情報提供制度に係る定期報告について |
|
【保険・薬事】新型コロナウイルス感染(疑い)者が薬局内で発生した場合の対応資材について |
|
【医療機関】千葉県がんセンターからのお知らせ |
20.12.09 |
【保険・薬事】新型コロナウイルス感染症への対応について(学校薬剤師編:その10) |
20.12.08 |
【医薬品関連】甚大な健康被害発生に伴う『イトラコナゾール錠50「MEEK」』の使用中止と回収のお願い |
20.12.07 |
【保険・薬事】糖尿病性腎症重症化予防対策「かかりつけ医用指導ツール」の配付について |
20.12.03 |
【保険・薬事】新型コロナウイルス感染症に係る診療・検査医療機関の受診時における被保険者資格証明書の取扱いについて |
20.12.01 |
【医療機関】セコメディック病院からのお知らせ |
20.11.27 |
【医療機関】日本医科大学千葉北総病院からのお知らせ |
20.11.25 |
【医療機関】東邦大学医療センター佐倉病院からのお知らせ |
20.11.20 |
【医療機関】順天堂大学医学部附属浦安病院からのお知らせ |
|
【医療機関】国保旭中央病院からのお知らせ |
20.11.16 |
【保険・薬事】保険薬局の分割調剤及び調剤録の取扱いについて |
|
【医療機関】虎の門病院からのお知らせ |
20.11.06 |
【保険・薬事】改正薬機法(令和2年9月施行分)の周知について |
20.11.05 |
【医薬品関連】喉頭摘出者用人工鼻(HME)が保険適用され院外処方が可能になりました |
20.10.30 |
【保険・薬事】新型コロナウイルス感染拡大防止のための皆さまへのお願い |
|
【医療機関】千葉県こども病院からのお知らせ |
|
【医療機関】東邦大学医療センター佐倉病院からのお知らせ |
20.10.28 |
【保険・薬事】令和2年度新型コロナウイルス感染症対応医療機関労災給付上乗せ補償保険加入支援事業補助金の交付について |
|
【保険・薬事】次のインフルエンザ流行に備えた発熱患者等が医療機関を受診した場合の流れについて |
20.10.21 |
【保険・薬事】「「医療・介護関係事業者における個人情報の適切な取扱いのためのガイダンス」に関するQ&A(事例集)」の一部改正について |
|
【保険・薬事】医療・介護関係事業者における個人情報の適切な取扱いのためのガイダンスの一部改正について |
20.10.20 |
【医療機関】虎の門病院からのお知らせ |
|
【医療機関】国保旭中央病院からのお知らせ |
|
【医療機関】千葉大学医学部附属病院からのお知らせ |
20.10.16 |
【医療機関】東邦大学医療センター佐倉病院からのお知らせ |
20.10.14 |
【医療機関】東京歯科大学千葉歯科医療センターからのお知らせ |
|
【医療機関】順天堂大学医学部附属浦安病院からのお知らせ |
|
【医療機関】東邦大学医療センター佐倉病院からのお知らせ |
|
【医療機関】千葉県がんセンターからのお知らせ |
20.10.06 |
【医療機関】千葉大学医学部附属病院からのお知らせ |
20.10.05 |
【保険・薬事】診療報酬明細書「摘要」欄の記載事項について(国保) |
|
【保険・薬事】電子レセプトによる請求を行う保険薬局の皆さまへ(社保) |
20.10.01 |
【医療機関】国保旭中央病院からのお知らせ |
20.09.30 |
【医療機関】東邦大学医療センター佐倉病院からのお知らせ |
20.09.29 |
【医療機関】千葉大学医学部附属病院からのお知らせ |
20.09.25 |
【医療機関】東京歯科大学千葉歯科医療センターからのお知らせ |
20.09.24 |
【医療機関】順天堂大学医学部附属浦安病院からのお知らせ |
|
【医療機関】セコメディック病院からのお知らせ |
20.09.23 |
【保険・薬事】今冬のインフルエンザワクチンの優先的な接種対象者への呼びかけについて |
|
【保険・薬事】ひとり親家庭等医療費等助成事業における独立行政法人日本 スポーツ振興センターの災害共済給付の取扱いに関する周知について |
20.09.16 |
【マニュアル】薬局薬剤師のための消毒薬のしおり |
20.09.14 |
【保険・薬事】日本医療薬学会「地域薬学ケア専門薬剤師研修施設調整依頼申請受付」に係る情報周知のお願いについて |
|
【保険・薬事】新型コロナウイルス感染症への対応について(学校薬剤師編:その9) |
|
【保険・薬事】薬局実務実習における新型コロナウイルス感染症への対応について(その3) |
20.09.11 |
【保険・薬事】「薬剤使用期間中の患者フォローアップの手引き(第1.1版)」について |
|
【保険・薬事】次のインフルエンザ流行に備えた体制整備について |
|
【保険・薬事】令和2年度診療報酬改定において経過措置を設けた施設基準の取扱いについて(補足) |
20.09.10 |
【保険・薬事】新型コロナウイルス感染症対応に係る介護報酬等の請求(9月提出分及び10月提出分)の取り扱いについて |
20.09.07 |
【保険・薬事】新型コロナウイルス感染症の拡大に際しての電話や情報通信機器を用いた診療等の時限的・特例的な取扱いに関する留意事項等について(薬局での対応) |
20.09.04 |
【保険・薬事】新型コロナウイルス感染症等感染防止対策実施薬局みんなで安心マークの発行等について |
20.09.03 |
【保険・薬事】令和2年度診療報酬改定において経過措置を設けた施設基準の取扱いについて |
|
【ガイドライン】「医療情報を取り扱う情報システム・サービスの提供事業者における安全管理ガイドライン」の策定について |
|
【保険・薬事】疑義解釈資料の送付について(その30) |
20.09.02 |
【資料・報告書】調剤事故発生時のフローチャート(改定) |
20.09.01 |
【保険・薬事】新型コロナウイルス感染症に係る診療報酬上の臨時的な取扱いについて(その26) |
|
【保険・薬事】新型コロナウイルス感染症等感染防止対策実施薬局みんなで安心マークの発行について |
|
【医薬品関連】医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律等の一部を改正する法律の施行に伴う関係省令の整備等に関する省令の公布について(継続的服薬指導等及び記録の取扱い、薬局製造販売医薬品関係) |
20.08.31 |
【保険・薬事】「薬局内における新型コロナウイルス感染症対策チェックシート【第二版】」の作成について |
|
【保険・薬事】「OTC医薬品の取扱い状況」に関するアンケート調査の実施について |
|
【保険・薬事】マスク及びアルコール消毒製品の転売規制の解除について |
20.08.28 |
【リーフレット】かかりつけ薬剤師を持ちましょう! |
|
【医療機関】千葉県こども病院からのお知らせ |
|
【保険・薬事】疑義解釈資料の送付について(その29) |
20.08.25 |
【保険・薬事】改正薬機法上の機能別薬局「専門医療機関連携薬局」の認定要件に係る各種学会等の専門薬剤師制度について |
20.08.24 |
【医療機関】東邦大学医療センター佐倉病院からのお知らせ |
20.08.21 |
【保険・薬事】新型コロナウイルス感染症緊急包括支援事業(介護分)について Link |
20.08.18 |
【医療機関】千葉県がんセンターからのお知らせ |
20.08.17 |
【医療機関】東邦大学医療センター佐倉病院からのお知らせ |
20.08.12 |
【保険・薬事】新型コロナウイルス感染症の軽症者等に係る宿泊療養のための宿泊施設確保業務マニュアルの改訂について |
|
【保険・薬事】医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律等の一部を改正する法律の施行に伴う関係政令の整備に関する政令の公布について |
20.08.11 |
【保険・薬事】新型コロナウイルス感染症への対応について(学校薬剤師編:その8) |
|
【保険・薬事】ポビドンヨード含有含嗽剤の適正使用に関する市民向け資材について |
|
【保険・薬事】医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律等の一部を改正する法律の施行に伴う関係政令の整備に関する政令の公布について |
20.08.07 |
【保険・薬事】新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止等に関する薬局・薬剤師支援策の周知について |
20.08.03 |
【医療機関】セコメディック病院からのお知らせ |
20.07.31 |
【保険・薬事】新型コロナウイルス感染症緊急包括支援事業(介護分)に関するQ&A について |
|
【医療機関】東邦大学医療センター佐倉病院からのお知らせ |
20.07.30 |
【医療機関】東京歯科大学千葉歯科医療センターからのお知らせ |
20.07.29 |
【医療機関】東邦大学医療センター佐倉病院からのお知らせ |
|
【医療機関】国保旭中央病院からのお知らせ |
|
【保険・薬事】新型コロナウイルス感染症緊急包括支援事業「千葉県医療機関・薬局等における感染拡大防止等支援事業」について |
20.07.22 |
【保険・薬事】疑義解釈資料の送付について(その23) |
|
【医療機関】千葉大学医学部附属病院からのお知らせ |
20.07.17 |
【保険・薬事】「薬剤使用期間中の患者フォローアップの手引き(第1.0版)」の策定について |
20.07.16 |
【医療機関】日本医科大学千葉北総病院からのお知らせ |
|
【医療機関】順天堂大学医学部附属浦安病院からのお知らせ |
20.07.10 |
【医療機関】虎の門病院からのお知らせ |
20.07.08 |
【医療機関】東邦大学医療センター佐倉病院からのお知らせ |
20.07.07 |
【保険・薬事】医療情報化支援基金に関するポータルサイト開設のお知らせについて |
20.07.06 |
【医療機関】千葉県こども病院からのお知らせ |
20.07.03 |
【医療機関】千葉大学医学部附属病院からのお知らせ |
20.07.01 |
【保険・薬事】疑義解釈資料の送付について(その20) |
|
【保険・薬事】令和2年度地区別薬事講習会の開催中止について |
|
【医療機関】虎の門病院からのお知らせ |
20.06.30 |
【保険・薬事】新型コロナウイルス接触確認アプリの周知について |
20.06.24 |
【保険・薬事】薬局実務実習における新型コロナウイルス感染症への対応について(その2) |
20.06.23 |
【保険・薬事】「新型コロナウイルス感染症に関する母性健康管理措置による休暇取得支援助成金」等の周知へのご協力について |
|
【保険・薬事】新型コロナウイルス感染症緊急包括支援事業(介護分)の実施について |
|
【保険・薬事】新型コロナウイルス感染症の軽症者等の宿泊療養及び自宅療養に係るマニュアル等の改訂について |
|
【医療機関】東京歯科大学千葉歯科医療センターからのお知らせ |
20.06.19 |
【医療機関】千葉県がんセンターからのお知らせ |
|
【医療機関】順天堂大学医学部附属浦安病院からのお知らせ |
20.06.18 |
【保険・薬事】新型コロナウイルス感染症への対応について(学校薬剤師編:その7) |
|
【保険・薬事】動画「新しい生活様式における学校の衛生管理(環境消毒編)」の公開について(続報) |
20.06.17 |
【医療機関】東邦大学医療センター佐倉病院からのお知らせ |
20.06.10 |
【医療機関】千葉県がんセンターからのお知らせ |
20.06.08 |
【保険・薬事】動画「新しい生活様式における学校の衛生管理(環境消毒編)」の公開について |
|
【保険・薬事】新型コロナウイルス感染症への対応について(学校薬剤師編:その6) |
|
【保険・薬事】新型コロナウイルス感染症の感染拡大の影響に係る、研修認定制度の認定の対象となる研修形態の範囲拡大に関する日本薬剤師研修センターへの要望について |
20.06.04 |
【保険・薬事】疑義解釈資料の送付について(その15) |
20.06.03 |
【保険・薬事】新型コロナウイルス感染症の拡大に際しての電話や情報通信機器を用いた診療等の時限的・特例的な取扱いにおける自宅療養中の患者への医療機関における薬剤の配送方法に係る留意事項について |
20.05.29 |
【保険・薬事】帰国者・接触者外来等において新型コロナウイルスへの感染が疑われる患者に処方箋を交付する場合の留意事項について |
|
【医療機関】東邦大学医療センター佐倉病院からのお知らせ |
20.05.26 |
【医療機関】セコメディック病院からのお知らせ |
20.05.25 |
【保険・薬事】新型コロナウイルスに関連した感染症の発生に伴うアルコール消毒製品の転売防止について |
|
【保険・薬事】新型コロナウイルス感染症への対応について(学校薬剤師編:その5) |
20.05.22 |
【保険・薬事】被扶養者の収入の確認における留意点について |
20.05.21 |
【保険・薬事】歯科診療における新型コロナウイルスの感染症の拡大に際しての電話や情報通信機器を用いた診療等の時限的・特例的な取扱いに関するQ&Aについて |
|
【保険・薬事】新型コロナウイルス感染症の拡大に際しての電話や情報通信機器を用いた診療等の時限的・特例的な取扱いにおける薬剤の配送費用の取扱いについて(生活保護に関する取扱い) |
|
【マニュアル】薬局薬剤師のための新型コロナウイルス感染制御マニュアル |
20.05.19 |
【医療機関】虎の門病院からのお知らせ |
|
【医療機関】順天堂大学医学部附属浦安病院からのお知らせ |
20.05.18 |
【保険・薬事】医療物資に係る企業からの協力に関する情報提供について |
|
【保険・薬事】レムデシビル製剤の使用に当たっての留意事項について |
|
【保険・薬事】新型コロナウイルス感染症に係る医薬関係者からの医薬品等についての副作用等の報告について |
|
会長候補者・監事選挙候補者一覧 |
20.05.15 |
【保険・薬事】新型コロナウイルス感染症への対応を踏まえた施行規則第114 条の49 第1 項第3 号に規定する講習等の実施方法について |
|
【保険・薬事】新型コロナウイルス感染症の拡大防止に向けた妊娠中の医師、看護師等への配慮について |
|
【保険・薬事】新型コロナウイルス感染症対応に係る介護報酬等の請求(5月提出分及び6月提出分)の取り扱いについて |
|
【保険・薬事】疑義解釈資料の送付について(その10) |
|
【保険・薬事】新型コロナウイルス感染症の軽症者等に係る自宅療養の実施に関する留意事項(第1版)について |
|
【医療機関】日本医科大学千葉北総病院からのお知らせ |
20.05.13 |
【保険・薬事】新型コロナウイルス感染症への対応について(学校薬剤師編:その4) |
20.05.11 |
会長候補者並びに監事選挙に関する公示 |
20.05.08 |
【保険・薬事】新型コロナウイルスの感染拡大に際しての電話や情報通信機器を用いた診療等の時限的・特例的な取扱いに関する患者向け資材について |
|
【保険・薬事】新型コロナウイルスの感染症の拡大に際しての電話や情報通信機器を用いた診療等の時限的・特例的な取扱いに関するQ&Aについて |
20.05.07 |
【保険・薬事】新型コロナウイルス感染症の拡大を受けた薬局及び医薬品の販売業に係る取扱いについて |
20.05.01 |
【保険・薬事】令和2年度診療報酬改定関連通知の一部訂正について |
|
【保険・薬事】新型コロナウイルス感染症の軽症者等に係る宿泊療養及び自宅療養における公費負担医療の提供に係る費用の請求に関する診療報酬明細書の記載等について |
|
【保険・薬事】新型コロナウイルス感染症の影響を踏まえた公費負担医療等の取扱い |
|
【保険・薬事】新型コロナウイルス感染症に係る診療報酬上の臨時的な取扱いについて(その16) |
|
【保険・薬事】新型コロナウイルス感染症の発生により申告・納付が困難な場合における国税の取扱いに関する周知広報について |
20.04.30 |
【保険・薬事】新型コロナウイルス感染症の拡大に際しての電話や情報通信機器を用いた診療等の時限的・特例的な取扱いにおける自宅療養中の患者への薬剤の配送方法に係る留意事項について(至急・重要) |
|
【保険・薬事】新型コロナウイルス感染症に係る診療報酬上の臨時的な取扱いについて(その15) |
|
【保険・薬事】5月の連休時に向けた医療提供体制の確保に関する対応について |
|
【医療機関】順天堂大学医学部附属浦安病院からのお知らせ |
20.04.28 |
【保険・薬事】新型コロナウイルス感染症に係る診療報酬上の臨時的な取扱いについて(その14) |
|
【保険・薬事】新型コロナウイルス感染症対策に関する広報資材「身のまわりを清潔にしましょう」について |
|
【保険・薬事】新型コロナウイルス感染症の拡大を受けた薬局及び医薬品の販売業に係る取扱いについて(5月1日 千葉県の取扱い) |
|
【保険・薬事】歯科診療における新型コロナウイルス感染症の拡大に際しての電話や情報通信機器を用いた診療等の時限的・特例的な取扱いについて |
|
【医療機関】千葉県こども病院からのお知らせ |
|
【医療機関】東邦大学医療センター佐倉病院からのお知らせ |
|
【医療機関】東邦大学医療センター佐倉病院からのお知らせ |
20.04.27 |
【保険・薬事】【日本薬剤師研修センター】 新型コロナウイルス感染症の拡大防止のための措置に伴う 各種更新認定申請の取り扱いについて(4月20日一部改正) |
|
【保険・薬事】新型コロナウイルス感染症の拡大を踏まえた製造販売業者における人工呼吸器の単回使用構成品の例外的取扱いについて |
20.04.24 |
【保険・薬事】N95マスクの例外的取扱いについて |
|
【医療機関】千葉大学医学部附属病院からのお知らせ |
|
【保険・薬事】新型コロナウイルスに関連した感染症の発生に伴うマスクの適正な価格での販売について |
|
【保険・薬事】新型コロナウイルス感染症の発生に伴う薬局での高濃度エタノール製品等の取扱いについて(4月22日改定) |
20.04.23 |
【保険・薬事】新型コロナウイルス感染症対策の状況分析・提言(2020年4月22 日)
|
20.04.22 |
【保険・薬事】薬局の「新型インフルエンザ等発生時のおける事業継続計画」(作成例)の一部改訂の補足資料について |
|
【保険・薬事】新型コロナウイルス感染症の拡大防止のための時限的・特例的な取り扱いに係る処方箋について(薬剤交付までの主な流れ) |
|
【保険・薬事】新型コロナウイルス感染症の発生に伴う薬局での高濃度エタノール製品等の取扱いについて(4月22日改定) |
20.04.20 |
【保険・薬事】令和2年度診療報酬改定関連通知の一部訂正について |
20.04.17 |
【保険・薬事】新型コロナウイルス感染症緊急事態宣言を受けた出勤7割削減を実現するための在宅勤務等の推進について |
|
【保険・薬事】新型コロナウイルス感染症に係る雇用維持等に対する配慮に関する要請について |
|
About the COVID-19 Link |
20.04.16 |
【保険・薬事】セーフティネット保証5号の対象業種の追加指定について |
|
【保険・薬事】新型コロナウイルス感染症に関する薬局での対応について |
20.04.15 |
【保険・薬事】消毒用エタノールの他の事業者への提供について |
|
【保険・薬事】新型コロナウイルス感染症の感染拡大に際しての電話や情報通信機器を用いた診療等において公費負担医療を受ける場合に必要な証明書類について |
|
【医療機関】虎の門病院からのお知らせ |
|
【医療機関】千葉県がんセンターからのお知らせ |
20.04.13 |
【保険・薬事】新型コロナウイルス感染症に係る診療報酬上の臨時的な取扱いについて(その10) |
|
【保険・薬事】新型コロナウイルスの感染拡大に際しての電話や情報通信機器を用いた診療等の時限的・特例的な取扱いについて (至急・重要) |
|
【保険・薬事】新型コロナウイルスに関連した感染症発生に伴う医薬品の安定供給について |
|
【医療機関】東邦大学医療センター佐倉病院からのお知らせ |
|
【医療機関】虎の門病院からのお知らせ |
20.04.09 |
【保険・薬事】緊急事態宣言が発出された場合の対応 (日本薬剤師研修センター) |
20.04.08 |
【保険・薬事】「新型コロナウイルス感染症緊急経済対策」及び令和2年度補正予算案について (重要) |
|
【保険・薬事】新型コロナウイルス感染症対策に係る薬局向け啓発資材について |
|
【保険・薬事】新型コロナウイルス感染症に係る診療報酬上の臨時的な取扱いについて(その8) |
20.04.07 |
【保険・薬事】新型コロナウイルス感染症対策に関する広報資材「身のまわりを清潔にしましょう」について |
|
【医薬品関連】「医薬品の安全使用のための業務手順書」作成マニュアル(薬局版)の改訂について |
|
【保険・薬事】新型コロナウイルス感染症への対応について(学校薬剤師編:その3) |
20.04.03 |
【保険・薬事】新型コロナウイルス感染症の軽症者等に係る宿泊療養及び自宅療養の対象並びに自治体における対応に向けた準備等について |
20.04.01 |
【保険・薬事】新型コロナウイルス感染症に係る診療報酬上の臨時的な取扱いについて(その7) |
20.03.31 |
【保険・薬事】疑義解釈資料(その1)、改定関連通知等の一部訂正 |
20.03.30 |
【保険・薬事】新型コロナウイルス感染症への対応について(学校薬剤師編:その2) |
20.03.27 |
【保険・薬事】令和2年度 診療・調剤報酬改定  |
20.03.25 |
【保険・薬事】新型コロナウイルス感染症に係る診療報酬上の臨時的な取扱いについて(その6) |
|
【保険・薬事】医療提供施設及び介護・障害者施設・事業所の職員の施設外からの感染対策について |
|
【医療機関】東邦大学医療センター佐倉病院からのお知らせ |
20.03.24 |
【医療機関】セコメディック病院からのお知らせ |
|
【保険・薬事】新型コロナウイルスの感染拡大防止策としての電話や情報通信機器を用いた診療等の臨時的・特例的な取扱いについて |
20.03.23 |
【保険・薬事】新型コロナウイルス感染症の発生及び感染拡大による影響を踏まえた中小企業への対応について |
20.03.19 |
【医薬品関連】薬機法等一部改正の施行期日について
|
|
【医療機関】順天堂大学医学部附属浦安病院からのお知らせ |
|
【医療機関】千葉大学医学部附属病院からのお知らせ |
|
【医療機関】千葉大学医学部附属病院からのお知らせ |
|
【保険・薬事】新型コロナウイルス感染症の影響により納税が困難な場合の納税猶予制度について |
|
【医薬品関連】医薬品・医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律等の一部を改正する法律の施行期日を定める政令の公布について |
20.03.17 |
【保険・薬事】新型コロナウイルス感染症への対応について |
20.03.16 |
【保険・薬事】新型コロナウイルス感染症が疑われる者が薬局に来局した際の留意点等について |
|
【保険・薬事】新型コロナウイルス感染症の発生に伴う消毒用エタノールの取扱いについて |
|
【保険・薬事】新型コロナウイルス感染症に係る診療報酬上の臨時的な取扱いについて(その5) |
20.03.12 |
【保険・薬事】新型コロナウイルス感染症の拡大防止のための措置に伴う各種更新認定申請の取り扱いについて |
|
【保険・薬事】新型コロナウイルス感染症に関する緊急対応第2弾について |
|
【保険・薬事】新型コロナウイルス感染症の発生に伴うマスクの転売防止について |
20.03.11 |
【保険・薬事】地域で新型コロナウイルス感染症の患者が増加した場合の各対策(サーベイランス、感染拡大防止策、医療提供体制)の移行について |
20.03.06 |
【保険・薬事】新型コロナウイルス感染症に係る公費負担医療の取扱いについて |
20.03.05 |
【保険・薬事】令和2年度診療報酬改定について
|
|
【保険・薬事】歯科診療における新型コロナウイルス感染症患者の増加に際しての電話や情報通信機器を用いた診療や処方箋の取扱いについて |
|
【保険・薬事】医薬品販売制度に関する自己点検結果について |
|
【保険・薬事】濫用等のおそれのある医薬品に関する店頭掲示用ポスターについて |
|
【保険・薬事】薬局実務実習における新型コロナウイルス感染症への対応について |
20.03.03 |
【保険・薬事】令和2年度診療報酬改定説明会(集団指導)の開催中止について |
|
【保険・薬事】新型コロナウイルス感染症防止のための学校の臨時休校に関連しての医療機関、社会福祉施設等の対応について |
|
【保険・薬事】令和元年台風第15号又は第19号等による被災者に係る一部負担金等の取扱いについて(その15) |
|
【保険・薬事】令和元年台風第19号による被災者に係る被保険者証等の提示について |
|
【保険・薬事】令和元年台風19号による被災者に係る一部負担金等の徴収の猶予に係る取扱期間延長のお願いについて(要請) |
|
【保険・薬事】新型コロナウイルス感染症に係る帰国者・接触者外来の受診時における被保険者資格証明書の取扱いについて |
20.03.02 |
【保険・薬事】薬局の「新型インフルエンザ等発生時における事業継続計画」(作成例)の一部改訂について |
|
【保険・薬事】新型コロナウイルス感染症に係る診療報酬上の臨時的な取扱いについて(その2) |
|
【保険・薬事】新型コロナウイルス感染症患者の増加に際しての電話や情報通信機器を用いた診療や処方箋の取扱いについて |
|
【保険・薬事】東日本大震災の被災者の一部負担金等免除証明書の取扱い等について |
|
【保険・薬事】レジ袋有料化に向けた取り組みについてのお願い |
|
【医療機関】国保旭中央病院からのお知らせ |
20.02.21 |
【保険・薬事】新型コロナウイルス感染症(COVID-19)対策について(その2) |
20.02.20 |
【保険・薬事】「新型コロナウイルス感染症についての相談・受診の目安」を踏まえた対応について |
20.02.19 |
【医療機関】順天堂大学医学部附属浦安病院からのお知らせ |
|
【医療機関】千葉県がんセンターからのお知らせ |
|
【保険・薬事】「薬剤師が知っておくべき感染症予防対策(消毒編)」について |
|
【保険・薬事】新型コロナウイルス感染症対策に係るポスターの差し替えについて |
20.02.13 |
【保険・薬事】新型コロナウイルスに関連した感染症の発生に伴うマスク・消毒薬など衛生用品の安定供給について |
20.02.10 |
【保険・薬事】令和2年度診療報酬(調剤報酬)改定に係る答申について |
20.02.06 |
【保険・薬事】令和元年台風第15号又は第19号等に伴う災害の被災者に係る一部負担金等の取扱いについて(その14) |
|
【保険・薬事】医薬情報担当者(MR)のマスク着用について |
20.02.05 |
【保険・薬事】新型コロナウイルスに関連した肺炎に関する情報 (千葉県健康福祉部疾病対策課) |
|
【保険・薬事】医療施設等における新型コロナウイルス感染症への対応について |
20.02.05 |
【医療機関】セコメディック病院からのお知らせ |
20.02.04 |
【保険・薬事】令和元年台風第15号又は第19号等に伴う災害の被災者に係る一部負担金等の取扱いについて(その13) |
20.01.30 |
【保険・薬事】新型コロナウイルス関連肺炎への対応について |
20.01.22 |
【医療機関】虎の門病院からのお知らせ |
20.01.21 |
【医療機関】日本医科大学千葉北総病院からのお知らせ |
|
【保険・薬事】令和元年台風19号による被災者に係る一部負担金等の徴収の猶予に係る取扱期間延長のお願いについて(要請) |
|
【保険・薬事】保険医療機関等において本人確認を実施する場合の方法及びその留意点について |
20.01.20 |
【医療機関】東邦大学医療センター佐倉病院からのお知らせ |
|
【医療機関】順天堂大学医学部附属浦安病院からのお知らせ |
20.01.16 |
【医療機関】虎の門病院からのお知らせ |
20.01.15 |
【医療機関】千葉大学医学部附属病院からのお知らせ |
20.01.14 |
【保険・薬事】疑義解釈資料の送付について(その19) |
|
【医療機関】東邦大学医療センター佐倉病院からのお知らせ |
19.12.27 |
【保険・薬事】令和元年台風第19号に関する診療報酬等の請求の取扱いについて(12月診療分以降) |
|
【医療機関】千葉県こども病院からのお知らせ |
|
【保険・薬事】医師法施行規則等の一部を改正する省令について(通知) |
|
【保険・薬事】平成30年7月豪雨による被災者に係る一部負担金等の徴収の猶予に係る取扱期間延長のお願い(要請) |
19.12.26 |
【医療機関】国保旭中央病院からのお知らせ |
19.12.24 |
【医療機関】日本医科大学千葉北総病院からのお知らせ |
19.12.23 |
【保険・薬事】薬剤師資格証に係る申請受付等に関する業務について(12月20日現在) |
19.12.20 |
【医療機関】東邦大学医療センター佐倉病院からのお知らせ |
19.12.19 |
【医療機関】順天堂大学医学部附属浦安病院からのお知らせ |
19.12.19 |
【ガイドライン】オンライン服薬指導に関するガイドライン等の検討について |
|
【保険・薬事】令和2年度診療報酬(調剤報酬)改定について(追加) |
|
【保険・薬事】令和2年度診療報酬(調剤報酬)改定について |
19.12.13 |
【医療機関】千葉県がんセンターからのお知らせ |
19.12.12 |
【資料・報告書】医療安全研修資料Vol.7「RMP(医薬品リスク管理計画)を医療安全に活用」 |
19.12.11 |
【医薬品関連】医薬品・医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律等の一部を改正する法律の公布について |
|
【保険・薬事】総務省による平成30年度「電波の植込み型医療機器及び在宅医療機器等への影響に関する調査等」報告書について |
|
【医薬品関連】濫用等のおそれのある医薬品の取扱いについて |
19.12.02 |
【保険・薬事】令和元年台風第19号に伴う災害の被災者に係る一部負担金等の取扱いについて(その12) |
|
【医療機関】東邦大学医療センター佐倉病院からのお知らせ |
19.11.29 |
【医療機関】セコメディック病院からのお知らせ |
19.11.25 |
【保険・薬事】令和元年台風第15 号及び令和元年台風第19 号による被災に伴う保険診療関係等の特例措置の期間について |
19.11.21 |
【保険・薬事】令和元年台風第19号に伴う災害の被災者に係る一部負担金等の取扱いについて(その11) |
|
【医療機関】順天堂大学医学部附属浦安病院からのお知らせ |
19.11.20 |
"AMR(薬剤耐性)調査報告事業の認定証のデザインが決定しました"
2019年度の報告をされた薬局へ来年度に認定証と2019年度シールをお送りいたします。
参加はいつでもできますので、多くの薬局の参加をお待ちしております。 |
|
薬剤耐性(以下,AMR)対策に係る抗菌薬使用実態調査FAQ |
19.11.18 |
【保険・薬事】台風第19号被災者の一部負担金Q&A |
19.11.15 |
【保険・薬事】災害救助法適用区域における薬局等の手続きについて |
|
【保険・薬事】令和元年台風第19号に伴う災害の被災者に係る一部負担金等の取扱いについて(その10) |
|
【医療機関】東邦大学医療センター佐倉病院からのお知らせ |
19.11.08 |
【保険・薬事】令和元年台風第19 号に伴う災害に係る介護報酬等の請求等の取扱いについて |
|
【保険・薬事】令和元年11 月請求分(10 月調剤分)に係る調剤報酬の請求の取扱いについて |
19.11.06 |
【保険・薬事】令和元年台風第19号に伴う災害の被災者に係る一部負担金等の取扱いについて(その8) |
19.11.01 |
【医療機関】千葉県こども病院からのお知らせ |
19.10.31 |
【保険・薬事】令和元年台風第19号に伴う災害の被災者に係る一部負担金等の取扱いについて(その7) |
|
【保険・薬事】令和元年台風第19号に伴う災害の被災者に係る一部負担金等の取扱いについて(その6) |
19.10.29 |
【医療機関】虎の門病院からのお知らせ |
|
【保険・薬事】令和元年台風第19号に伴う災害の被災者に係る一部負担金等の取扱いについて(その5) |
|
【保険・薬事】令和元年台風第19号に伴う災害の被災者に係る一部負担金等の取扱いについて(その4) |
19.10.24 |
【保険・薬事】災害救助法適用地域における「保険処方箋」と「災害処方箋」の相違点について(情報提供・更新) |
|
【医療機関】東邦大学医療センター佐倉病院からのお知らせ |
19.10.23 |
【ガイドライン】「地域・職域連携推進ガイドライン」を改訂しました |
|
【医薬品関連】保険者別の後発医薬品の使用割合の公表について(平成31年3月診療分) |
|
【保険・薬事】「医療等情報の連結推進に向けた被保険者番号活用の仕組みに関する検討会」報告書 |
|
【保険・薬事】令和元年8月13 日から9月24 日までの間の暴風雨及び豪雨による災害並びに
令和元年台風第19 号による災害に伴う診療録等の文書の保存に係る取扱いについて |
|
【保険・薬事】令和元年度介護報酬改定により変更される重要事項説明書の取扱いについて |
|
【保険・薬事】令和元年台風第19 号に伴う災害への対応について(第三報)
〜 OTC医薬品の配付等について 〜 |
19.10.19 |
【保険・薬事】ラニチジン塩酸塩製剤の回収について |
19.10.18 |
【医療機関】国保旭中央病院からのお知らせ |
|
【保険・薬事】令和元年度「薬と健康の週間」における来局者満足度アンケート(日本薬剤師会) |
19.10.17 |
【保険・薬事】令和元年台風第19号における医療用麻薬及び向精神薬の取扱いについて |
|
【保険・薬事】令和元年台風第19号に伴う災害における介護報酬等の取扱いについて |
|
【保険・薬事】令和元年台風第19号に伴う災害による被災者の「公害健康被害の補償等に関する法律」、「水俣病被害者の救済及び水俣病問題の解決に関する特別措置法」、「石綿による健康被害の救済に関する法律」等に係る公費負担医療等の取扱いについて |
|
【保険・薬事】「令和元年台風19号に伴う災害の被災に伴う保険診療関係等及び診療報酬の取扱いについて」の差し替えについて |
19.10.16 |
【医療機関】順天堂大学医学部附属浦安病院からのお知らせ |
19.10.15 |
【保険・薬事】令和元年台風第19号に伴う医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律等に係る取扱いについて |
|
【保険・薬事】令和元年台風19号に伴う災害の被災者に係る被保険者証等の提示等および公費負担医療の取扱いについて |
|
【保険・薬事】令和元年台風19号に伴う災害の被災者に係る被保険者証等の提示等について |
|
【保険・薬事】令和元年台風15号により被災した組合員等に係る一部負担金等及び組合員証等の取扱い等について |
19.10.10 |
【医療機関】虎の門病院からのお知らせ |
|
【医療機関】虎の門病院からのお知らせ |
|
【医療機関】虎の門病院からのお知らせ |
|
【医療機関】千葉県がんセンターからのお知らせ |
|
【医療機関】千葉大学医学部附属病院からのお知らせ |
19.09.30 |
【医療機関】セコメディック病院からのお知らせ |
19.09.26 |
【保険・薬事】ラニチジン塩酸塩における発がん物質の検出に対する対応について |
|
【保険・薬事】令和元年度調剤報酬改定等に関する資料について |
19.09.18 |
【ガイドライン】「検体測定室に関するガイドライン」の一部改正について |
|
【医薬品関連】「錠剤・カプセル状の健康食品の品質等に関する実態調査」について(情報提供) |
|
【医薬品関連】一般用医薬品のイコサペント酸エチル製剤の適正販売について(情報提供) |
|
【保険・薬事】令和元年度診療報酬改定関連通知の発出について |
|
【保険・薬事】令和元年度介護報酬改定に係る関連通知等について |
|
【医療機関】千葉県こども病院からのお知らせ |
|
【医療機関】順天堂大学医学部附属浦安病院からのお知らせ |
|
【保険・薬事】令和元年台風15号の影響による停電に伴う被災者に係る被保険者証等の掲示および公費負担医療の取扱いについて |
|
【保険・薬事】令和元年台風第15号の影響による停電による被災者の「公害健康被害の補償等に関する法律」等に係る公費負担医療等の取扱いについて |
|
【保険・薬事】令和元年台風15号による被災に係る介護報酬等の請求等の取扱いについて |
19.09.13 |
【保険・薬事】令和元年台風15号による被災に関する診療報酬等の請求の取扱いについて |
|
【保険・薬事】令和元年台風15号の影響による停電に伴う保険診療関係等の取扱い及び診療報酬の取扱いについて |
19.08.29 |
【保険・薬事】キャッシュレスの推進施策について |
19.08.27 |
薬剤耐性(以下,AMR)対策に係る抗菌薬使用実態調査FAQ |
19.08.21 |
【保険・薬事】令和元年度調剤報酬改定等に関する告示について |
19.08.09 |
【医療機関】セコメディック病院からのお知らせ |
|
【医療機関】順天堂大学医学部附属浦安病院からのお知らせ |
|
【医療機関】日本医科大学千葉北総病院からのお知らせ |
|
【医療機関】日本医科大学千葉北総病院からのお知らせ |
|
【医療機関】虎の門病院からのお知らせ |
|
【医療機関】東邦大学医療センター佐倉病院からのお知らせ |
|
【医療機関】東邦大学医療センター佐倉病院からのお知らせ |
|
【医療機関】千葉県がんセンターからのお知らせ |
|
【医療機関】千葉県がんセンターからのお知らせ |
|
【医療機関】千葉大学医学部附属病院からのお知らせ |
|
【医療機関】千葉大学医学部附属病院からのお知らせ |
|
【医療機関】千葉大学医学部附属病院からのお知らせ |
19.07.31 |
【保険・薬事】プレミアム付商品券事業に係る自治体Q&Aの送付について |
|
【医薬品関連】一般用医薬品のイコサペント酸エチル製剤の適正販売について |
19.07.23 |
【保険・薬事】薬剤師資格証に係る申請受付等に関する業務について(7月22日現在) |
19.07.05 |
【保険・薬事】保険医療機関等がプレミアム付商品券の取扱事業者となる上での留意点および事業に係るポスター・チラシの掲示(設置)への協力依頼について |
19.06.28 |
【保険・薬事】平成30年度医療用医薬品の広告活動監視モニター事業報告書について |
|
【保険・薬事】改元に係る様式改正に関する官報について(情報提供) |
19.06.01 |
【保険・薬事】在宅医療に関する普及・啓発リーフレットについて(協力依頼) |
|
【保険・薬事】「元号の表記の整理のための厚生労働省関係省令の一部を改正する省令」及び「元号の表記の整理のための厚生労働省関係告示の一部を改正する告示」の公布について |
|
【ガイドライン】「「医薬品の安全使用のための業務手順書」作成マニュアル(医療提供を目的とした介護保険施設版)」の送付について |
|
【医薬品関連】一般用黄体形成ホルモンキット(排卵日予想検査薬)の情報提供等の徹底について(お願い) |
|
【医薬品関連】一般用医薬品のイコサペント酸エチル製剤の適正販売について |
19.05.24 |
【医療機関】東京歯科大学千葉歯科医療センター(内科院外処方せんに係る改元対応完了について) |
|
【医療機関】順天堂大学医学部附属浦安病院からのお知らせ |
|
【医療機関】虎の門病院からのお知らせ |
|
【医療機関】日本医科大学千葉北総病院からのお知らせ |
|
【医療機関】セコメディック病院からのお知らせ |
19.05.10 |
【医療機関】東邦大学医療センター佐倉病院からのお知らせ |
|
【医療機関】千葉県こども病院からのお知らせ |
|
【医療安全】日本薬剤師会に報告された調剤事故事例について(平成30年度) |
|
【保険・薬事】「外国人患者の受入れのための医療機関向けマニュアル」の周知について |
|
【保険・薬事】医療現場における暴言・暴力等のハラスメント対策について(情報提供) |
|
【保険・薬事】「「医療用医薬品添付文書新記載要領説明資料」について」の送付について(情報提供) |
19.04.26 |
【医療機関】東京歯科大学千葉歯科医療センター(改元に伴う内科の院外処方せんに係る対応について) |
|
【医療機関】順天堂大学浦安病院「院内採用医薬品集」の注文について |
|
【医療機関】順天堂大学医学部附属浦安病院からのお知らせ |
|
【医療機関】千葉県がんセンターからのお知らせ |
|
【医療機関】虎の門病院からのお知らせ |
|
【医療機関】千葉大学医学部附属病院からのお知らせ |
|
【医療機関】東邦大学医療センター佐倉病院からのお知らせ |
|
【医療機関】東邦大学医療センター佐倉病院からのお知らせ |
19.04.23 |
【保険・薬事】改元に伴う保険医療事務の取扱いについて |
|
【医療機関】東千葉メディカルセンターからの改元に伴うお願い |
19.03.29 |
【医療機関】後発医薬品採用リスト(千葉県) |
|
【医療機関】国保旭中央病院からのお知らせ |
|
【医療機関】順天堂大学医学部附属浦安病院からのお知らせ |
|
【医療安全】「薬局ヒヤリハット事例収集・分析事業」報告書 |
|
|
19.03.15 |
【保険・薬事】解散する健康保険組合に係る被保険者証の確認について(お願い) |
|
【保険・薬事】「健康増進法の一部を改正する法律」の施行について(受動喫煙対策) |
|
【保険・薬事】「健康増進法の一部を改正する法律」の一部の規定の施行について(受動喫煙対策) |
|
【医療機関】千葉県がんセンターからのお知らせ |
|
【医療機関】千葉県こども病院からのお知らせ |
|
【医療機関】日本医科大学千葉北総病院からのお知らせ |
|
【医療機関】千葉大学医学部附属病院からのお知らせ |
|
【医療機関】順天堂大学医学部附属浦安病院からのお知らせ |
|
【医療機関】東邦大学医療センター佐倉病院からのお知らせ |
|
【医療機関】東邦大学医療センター佐倉病院からのお知らせ |
|
【医療機関】虎の門病院からのお知らせ |
|
【医療機関】虎の門病院からのお知らせ |
19.02.22 |
【保険・薬事】平成30年度診療報酬改定において経過措置を設けた施設基準等の取扱いについて |
19.02.14 |
【保険・薬事】本年4月27日から5月6日までの10連休等の長期連休における診療報酬等の取扱いについて |
19.02.08 |
【保険・薬事】消費税率10%への引上げに伴う対応 平成31年度診療報酬(調剤報酬)改定について(情報提供) |
|
【医療機関】日本医科大学千葉北総病院からのお知らせ |
|
【医療機関】順天堂大学医学部附属浦安病院からのお知らせ |
|
【医療機関】千葉大学医学部附属病院からのお知らせ |
|
【医療機関】千葉大学医学部附属病院からのお知らせ |
|
【医療機関】セコメディック病院からのお知らせ |
|
【医療機関】東邦大学医療センター佐倉病院からのお知らせ |
|
【医療機関】東邦大学医療センター佐倉病院からのお知らせ |
19.01.31 |
【保険・薬事】医薬品の確認等の徹底について |
|
【保険・薬事】薬機法等制度改正に関するとりまとめについて |
|
【ガイドライン】医薬品の安全使用のための業務手順書作成マニュアルの改訂について |
|
【医薬品関連】医療用薬品の添付文書等記載要領に関する質疑応答集(Q&A)について |
18.12.28 |
【医療機関】千葉県がんセンターからのお知らせ |
|
【医療機関】国保旭中央病院からのお知らせ |
|
【医療機関】順天堂大学医学部附属浦安病院からのお知らせ |
|
【医療機関】日本医科大学千葉北総病院からのお知らせ |
18.12.19 |
【保険・薬事】疑義解釈資料の送付について(その10) |
18.12.17 |
薬局機能情報提供制度に係る定期報告について |
18.11.30 |
【医療機関】東邦大学医療センター佐倉病院からのお知らせ |
|
【医療機関】千葉大学医学部附属病院からのお知らせ |
|
【医療機関】千葉県がんセンターからのお知らせ |
|
【医療機関】セコメディック病院からのお知らせ |
|
【医療機関】千葉県こども病院からのお知らせ |
|
【医療機関】国保旭中央病院からのお知らせ |
|
【医療機関】順天堂大学医学部附属浦安病院からのお知らせ |
|
【医療機関】千葉県済生会習志野病院からのお知らせ |
18.11.22 |
【疾病】「リウマチ等対策委員会報告書」について |
|
【保険・薬事】疑義解釈資料の送付について(その9) |
18.11.09 |
【リーフレット】患者用リーフレット3種追加(AMR対策) |
18.10.22 |
【保険・薬事】「指定医療機関医療担当規定」の一部改正及び「生活保護法による医療扶助運営要領について」の一部改正について |
|
【ガイドライン】電子処方せんの運用ガイドラインの一部改正について |
|
【ガイドライン】医療用医薬品の販売情報提供活動に関するガイドラインについて |
|
【ガイドライン】「多職種による自立に向けたケアプランに係る議論の手引き」について |
18.10.01 |
【保険・薬事】医療情報提供システムの改修について |
18.09.20 |
【保険・薬事】医薬品の封の取扱い等について |
|
【保険・薬事】「生活保護法による医療扶助運営要領について」の一部改正 (案) 及びリーフレットの送付について |
18.09.12 |
【学術倫理審査会】研究倫理や倫理的配慮をご存知ですか?(日本薬剤師会) |
18.09.07 |
【リーフレット】患者用リーフレット6種追加(ロコモ、フレイル、骨粗鬆症、慢性疼痛、サルコペニア、季節性インフルエンザ) |
|
【医療機関】虎の門病院からのお知らせ |
|
【医療機関】東邦大学医療センター佐倉病院からのお知らせ |
|
【医療機関】千葉大学医学部附属病院からのお知らせ |
|
【医療機関】日本医科大学千葉北総病院からのお知らせ |
18.08.10 |
【ガイドライン】流通改善ガイドラインを遵守するための協力要請について |
|
【医療機関】千葉県がんセンターからのお知らせ |
|
【医療機関】セコメディック病院からのお知らせ |
18.08.01 |
平成30年度 日薬DEM 事業ご参加のお願い(報告期間〜9/30まで) |
18.07.25 |
【保険・薬事】疑義解釈資料の送付について(その6) |
18.07.18 |
【医療機関】順天堂大学医学部附属浦安病院からのお知らせ |
|
【医療機関】東邦大学医療センター佐倉病院からのお知らせ |
|
【医療機関】東邦大学医療センター佐倉病院からのお知らせ |
|
【医療機関】日本医科大学千葉北総病院からのお知らせ |
|
【医療機関】虎の門病院からのお知らせ |
|
【医療機関】千葉県こども病院からのお知らせ |
|
【医療機関】千葉大学医学部附属病院からのお知らせ |
|
【医療機関】国保旭中央病院からのお知らせ |
18.07.01 |
【リーフレット】1人1冊お薬手帳を持ちましょう! |
18.06.21 |
【保険・薬事】疑義解釈資料の送付について(その4) |
|
【保険・薬事】平成30年度介護報酬改定に関するQ&A(Vol.4)について |
|
【保険・薬事】副作用報告実施手順等の作成のための手引きについて(情報提供) |
|
【保険・薬事】オンライン服薬指導に関する考え方について(規制改革推進に関する第3次答申を受けて) |
|
【ガイドライン】循環器疾患の患者に対する緩和ケア提供体制のあり方について |
|
【ガイドライン】高齢者の医薬品適正使用の指針(総論編)について |
|
【ガイドライン】「高齢者の特性を踏まえた保健事業ガイドライン」の公表について |
|
【医療機関】順天堂大学医学部附属浦安病院からのお知らせ |
|
【医療機関】千葉県がんセンターからのお知らせ |
18.06.15 |
【医療機関】順天堂大学医学部附属浦安病院からのお知らせ |
|
【医療機関】東邦大学医療センター佐倉病院からのお知らせ |
|
【医療機関】セコメディック病院からのお知らせ |
|
【医療機関】日本医科大学千葉北総病院からのお知らせ |
|
【医療機関】虎の門病院からのお知らせ |
18.05.28 |
疑義解釈資料の送付について(その4) |
18.05.18 |
平成30年度毒物劇物取扱者試験準備講習会(一般社団法人千葉県薬業会) |
18.05.14 |
会長候補者・監事選挙候補者一覧 |
|
【医療機関】東京歯科大学千葉歯科医療センターからのお知らせ |
|
【医療機関】千葉大学医学部附属病院からのお知らせ |
|
【医療機関】千葉県こども病院からのお知らせ |
18.05.09 |
平成30年度 (第21回)千葉県介護支援専門員実務研修受講試験について |
18.05.07 |
会長候補者並びに監事選挙に関する公示 |
|
【医療機関】千葉県こども病院からのお知らせ |
|
【医療機関】千葉大学医学部附属病院からのお知らせ |
|
【医療機関】東京歯科大学千葉歯科医療センターからのお知らせ |
18.04.25 |
【保険・薬事】医療用麻薬の乱用防止製剤について |
|
【ガイドライン】「人生の最終段階における医療の決定プロセスに関するガイドライン」の改訂について |
|
【医療機関】国保旭中央病院からのお知らせ |
|
【医療機関】順天堂大学医学部附属浦安病院からのお知らせ |
|
【医療機関】東邦大学医療センター佐倉病院からのお知らせ |
18.04.13 |
【医療機関】千葉県がんセンターからのお知らせ |
18.04.02 |
【医療機関】東京歯科大学千葉歯科医療センター(旧東京歯科大学千葉病院)医療機関名称の変更について |
|
【医療機関】東邦大学医療センター佐倉病院からのお知らせ |
|
【医療機関】セコメディック病院からのお知らせ |
|
【保険・薬事】平成30年度介護報酬改定に係る留意事項通知等について |
18.03.30 |
【保険・薬事】疑義解釈資料の送付について(その1) |
|
【掲示物】「個別の調剤報酬の算定項目の分かる明細書」の発行について |
18.03.28 |
【薬局内掲示物】一部負担金変更のお知らせ掲示物 <A4サイズ> <A3サイズ> |
18.03.26 |
【薬局内掲示物】2018年度調剤報酬点数表 |
|
【保険・薬事】かかりつけ薬剤師指導料_同意書等の様式例 |
|
【保険・薬事】服薬情報等提供料に係る情報提供書 |
18.03.23 |
【医療機関】順天堂大学医学部附属浦安病院からのお知らせ |
|
【医療機関】東邦大学医療センター佐倉病院からのお知らせ |
|
【医療機関】千葉大学医学部附属病院からのお知らせ |
|
【医療機関】国保旭中央病院からのお知らせ |
18.03.15 |
【保険・薬事】平成30年度調剤報酬改定等に係る資料の送付について(日本薬剤師会) |
18.03.09 |
【保険・薬事】平成30年度診療報酬改定について(厚生労働省) |
|
【保険・薬事】医療・介護関係事業者における個人情報の適切な取扱いの
ためのガイダンスの一部改訂について(通知) |
|
【保険・薬事】覚せい剤原料の取り扱いについて(通知) |
18.02.16 |
【疾 病】千葉県感染症情報センター週報 2018年4週(2018/1/22〜2018/1/28) |
|
【医療機関】東邦大学医療センター佐倉病院からのお知らせ |
|
【医療機関】順天堂大学医学部附属浦安病院からのお知らせ |
|
【医療機関】千葉県がんセンターからのお知らせ |
|
【医療機関】セコメディック病院からのお知らせ |
|
ちば県薬誌2月号(Vol.64 No.2)掲載の日本女性薬剤師会通信教育講座のカリキュラム訂正 |
18.02.07 |
【保険・薬事】平成30年度診療報酬(調剤報酬)改定に係る答申について |
18.01.30 |
【保険・薬事】薬局間における医療用医薬品の譲受・譲渡に関するガイドラインの公表(日本薬剤師会) |
|
【保険・薬事】偽造医薬品等の不適正な医薬品の流通防止の徹底について |
|
【保険・薬事】「医療用医薬品の流通改善に向けて流通関係者が遵守すべきガイドライン」について |
|
【保険・薬事】平成30年度介護報酬改定について(諮問、答申) |
18.01.26 |
【保険・薬事】メチルロザニリン塩化物に係る保険調剤の取り扱いについて(情報提供) |
|
【保険・薬事】労災レセプト電算処理システムの普及促進事業に係る申請期限について |
|
【医療機関】東邦大学医療センター佐倉病院からのお知らせ |
|
【医療機関】東邦大学医療センター佐倉病院からのお知らせ |
|
【医療機関】千葉大学医学部附属病院からのお知らせ |
|
【医療機関】順天堂大学医学部附属浦安病院からのお知らせ |
|
【医療機関】虎の門病院からのお知らせ |
|
【医療機関】千葉県こども病院からのお知らせ |
17.12.28 |
【医療機関】東京慈恵会医科大学附属病院(本院)からのお知らせ |
17.12.22 |
【医療安全】医療安全研修資料 Vol.5「後発医薬品に関する医療安全対策」 |
|
【医療機関】千葉県がんセンターからのお知らせ |
|
【医療機関】千葉大学医学部附属病院からのお知らせ |
|
【医療機関】日本医科大学千葉北総病院からのお知らせ |
|
【医療機関】東邦大学医療センター佐倉病院からのお知らせ |
|
【医療機関】国保旭中央病院からのお知らせ |
|
【医療機関】順天堂大学医学部附属浦安病院からのお知らせ |
17.12.21 |
【リーフレット】電話de詐欺防止啓発資材 |
17.12.05 |
【リーフレット】[ステロイドの軟膏剤を知ろう!No.1] [ステロイドの軟膏剤を知ろう!No.2]
[ピロリ菌の除菌を知ろう!] [カラダチェックシート【肺結核】] |
17.12.04 |
【保険・薬事】抗インフルエンザウイルス薬の使用上の注意に関する注意喚起の徹底について |
|
【保険・薬事】薬局機能情報提供制度の改正等について |
|
【保険・薬事】保険薬局の指定等について |
|
【疾病・ガイドライン】「糖尿病性腎症重症化予防の更なる展開に向けて」の取りまとめについて |
17.11.02 |
【医療機関】順天堂大学医学部附属浦安病院からのお知らせ |
17.11.01 |
平成29年度日薬DEM事業インターネット報告期間開始(〜12月25日迄) |
17.10.26 |
【医薬品関連】学校における農薬使用について |
|
【資料・報告書】誤飲事故防止啓発リーフレット(日本製薬団体連合会) |
|
【資料・報告書】「患者さんへの説明シート」(日本製薬団体連合会) |
|
【保険・薬事】偽造医薬品流通防止に関する施行規則の改正 |
|
【保険・薬事】薬剤師不在時における第二類・第三類医薬品の販売に関する施行規則の改正 |
|
【保険・薬事】保健事業の実施計画(データヘルス計画)策定の手引きについて |
|
【保険・薬事】抗微生物薬適正使用の手引き 第一版(ダイジェスト版) |
|
【保険・薬事】最適使用推進ガイドラインの取扱いについて |
17.09.29 |
【医薬品関連】機能性表示食品を対象とした崩壊試験の調査結果報告について |
|
【医薬品関連】健康食品の摂取により薬物性肝障害を発症することがあります |
|
【保険・薬事】「個人情報保護に関する薬局向けQ&A」の作成について |
|
【保険・薬事】健康保険法施行令等の一部を改正する政令および同法施行規則等の一部を改正する省令の施行について |
|
【保険・薬事】保険調剤に係る不正請求事案について |
|
【保険・薬事】疑義解釈資料の送付について (その13) |
|
【保険・薬事】医薬関係者の副作用報告ガイダンス骨子 |
|
|
17.09.01 |
在宅医療実施薬局登録の新システムスタート |
17.08.31 |
平成29年度自殺予防週間ポスター(平成29年9月10日〜9月16日) |
|
【医療機関】虎の門病院からのお知らせ |
|
【医療機関】日本医科大学千葉北総病院からのお知らせ |
|
【医療機関】千葉大学医学部附属病院からのお知らせ |
|
【医療機関】東邦大学医療センター佐倉病院からのお知らせ |
|
【医療機関】千葉県がんセンターからのお知らせ |
17.08.04 |
【患者説明資料】「【ロコモ】について知ろう!」「カラダチェックシート【閉塞性動脈硬化症】」「○×クイズ!答えあわせ【熱中症・脱水症とは】」 |
|
【医療機関】医療機関からのお知らせ |
17.07.25 |
「医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律施行規則の一部を改正する省令案」に関するパブリックコメントの募集について(かかりつけ薬剤師・薬局の機能に関する薬局報告事項) |
|
医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律施行規則の一部を改正する省令案等に関するパブリックコメントの募集について(偽造医薬品流通防止に関する対応) |
|
薬局における薬剤師不在時の一般用医薬品の取扱いの見直しに関する意見募集について |
17.07.14 |
【医療機関】千葉県こども病院からのお知らせ |
|
【医療機関】順天堂大学医学部附属浦安病院からのお知らせ |
17.07.11 |
【ガイドライン】「抗微生物薬適正使用の手引き 第一版」の周知について |
|
【ガイドライン】「医療・介護関係事業者における個人情報の適切な取扱いのためのガイダンス」に関するQ&A(事例集) |
|
【ガイドライン】医療情報システムの安全管理に関するガイドライン 第5版 |
|
【医薬品関連】医療用医薬品の添付文書等の記載要領の留意事項について |
|
【医薬品関連】医療用医薬品の添付文書等の記載要領について |
|
【医薬品関連】要指導医薬品の添付文書理解度調査ガイダンスに関する質疑応答集(Q&A)について |
17.06.12 |
【保険・薬事】後発医薬品使用促進にかかる調査の協力依頼について |
17.06.09 |
受動喫煙防止対策を強化・実現のための署名への協力のお願いについて |
17.06.02 |
疑義釈資料の送付について(その11) |
17.05.19 |
千葉県薬剤師会受動喫煙防止宣言 |
|
かかりつけ薬剤師・薬局のこと(日本薬剤師会) |
17.05.15 |
【医療機関】順天堂大学医学部附属浦安病院からのお知らせ |
|
【医療機関】東邦大学医療センター佐倉病院からのお知らせ |
|
【保険・薬事】「インスリン注射器等を交付する薬局に係る取扱いについて」の一部改正について(特定保険医療材料等を交付する薬局の取扱いについて)」 |
|
|
17.04.21 |
【医療安全】日本薬剤師会に報告された調剤事故事例について(平成28年度) |
|
【医薬品等】要指導医薬品及び一般用医薬品の卸流通に関する情報提供について |
17.04.05 |
「医薬品・医療機器等安全性情報報告制度に関する調査」について |
17.03.31 |
【保険・薬事】疑義解釈資料の送付について (その9) |
|
【医療機関】医療機関からのお知らせ |
17.02.23 |
【保険・薬事】かかりつけ薬剤師等に関する届け出、研修認定薬剤師の認定証発行について |
17.02.27 |
平成28年度診療報酬改定において経過措置を設けた施設基準の取扱いについて |
17.02.23 |
かかりつけ薬剤師等に関する届け出、研修認定薬剤師の認定証発行について |
17.02.17 |
日本薬剤師研修センターにおける研修認定薬剤師の認定証発行について(情報提供) |
17.02.16 |
高齢者の口腔と摂食嚥下の機能維持・向上のための取組に関する調査 |
|
次期調剤報酬・介護報酬改定に向けた意見・要望について |
17.01.31 |
保険調剤等に係るポイント付与に対する本会の見解 |
|
保険調剤等に係る一部負担金の支払いにおけるポイント付与に係る指導について |
17.01.19 |
C型肝炎治療薬「ハーボニー配合錠」の偽造医薬品について |
17.01.11 |
ちば薬剤師フォーラム2017(ちば薬・薬・学合同学術大会2017) |
16.12.28 |
【医療機関】虎の門病院からのお知らせ |
|
【医療機関】千葉県がんセンターからのお知らせ |
|
【医療機関】順天堂大学医学部附属浦安病院からのお知らせ |
|
【医療機関】国保旭中央病院からのお知らせ |
|
【医療機関】日本医科大学千葉北総病院からのお知らせ |
16.12.26 |
薬事情報センター職員(薬剤師)募集 |
16.12.09 |
【医療機関】千葉大学医学部附属病院からのお知らせ |
|
【医療機関】セコメディック病院からのお知らせ |
|
【保険・薬事】インフルエンザ様疾患罹患時の異常行動に係る全国的な動向に関する研究に対する協力について |
|
平成28年の薬剤師の届出及び調査 |
|
セルフメディケーション税制に関する資材・資料(日本薬剤師会) |
16.11.18 |
【医療機関】虎の門病院からのお知らせ |
|
【医療機関】国保旭中央病院からのお知らせ |
|
【医療機関】千葉県こども病院からのお知らせ |
|
【医療機関】日本医科大学千葉北総病院からのお知らせ |
|
【医療機関】順天堂大学医学部附属浦安病院からのお知らせ |
16.11.4 |
【医薬品関連】「携帯による医療用麻薬等の輸入・輸出手続きに関する手引き」の改訂について |
|
【保険・薬事】セルフメディケーション税制の適用を受ける際に必要となる証明書類(レシート等)の記載事項について |
16.10.13 |
厚生労働省の関与を誤解させる表現を用いた助成金について(注意喚起) |
|
保険医療機関と一体的な構造に関する保険薬局の指定について |
|
【保険・薬事】エチゾラム・ゾピクロンの保険診療(調剤)の取り扱い |
16.10.07 |
【保険・薬事】保険薬局の指定等について |
|
【医薬品関連】麻薬、麻薬原料植物、向精神薬及び麻薬向精神薬原料を指定する政令の一部を改正する政令並びに麻薬及び向精神薬取締法施行規則の一部を改正する省令の施行について(通知)
|
|
【医薬品関連】サリドマイド、レナリドミド及びポマリドミド製剤の院内処方薬の取扱いについて |
|
【医療機関】日本医科大学千葉北総病院からのお知らせ |
|
【医療機関】千葉県がんセンターからのお知らせ |
|
【医療機関】順天堂大学医学部附属浦安病院からのお知らせ |
|
【医療機関】千葉大学医学部附属病院からのお知らせ |
|
【医療機関】セコメディック病院からのお知らせ |
|
【医療機関】国保旭中央病院からのお知らせ |
|
【医療機関】千葉県救急医療センターからのお知らせ |
|
【医療機関】千葉県こども病院からのお知らせ |
16.09.16 |
疑義解釈資料の送付について(その7) |
16.08.26 |
虎の門病院からのお知らせ更新 |
16.08.05 |
【保険・薬事】健康サポート薬局に係る基準の再周知と適正な運用に向けた対応について
(健康サポート薬局 Q&A(制度関連)) |
16.07.28 |
【医療機関】順天堂大学医学部附属浦安病院からのお知らせ |
|
【医療機関】千葉大学医学部附属病院からのお知らせ |
|
【医療機関】日本医科大学千葉北総病院からのお知らせ |
|
【医療機関】セコメディック病院からのお知らせ |
|
【医療機関】千葉県がんセンターからのお知らせ |
|
【医療機関】国保旭中央病院からのお知らせ |
|
【医療機関】千葉県こども病院からのお知らせ |
|
【医療機関】千葉県救急医療センターからのお知らせ |
16.07.15 |
【保険・薬事】疑義解釈資料の送付について (その4) |
|
【保険・薬事】施設基準の届出の報告について |
|
【保険・薬事】セルフメディケーション税制 (医療費控除の特例) について |
|
【保険・薬事】平成28年度診療報酬改定関係通知の一部訂正及び官報掲載事項の一部訂正について |
|
【保険・薬事】「地域包括ケアシステムにおける薬局・薬剤師による薬学的管理の向上及び効率化のための調査研究事業報告書」
(平成27 年度老人保健事業推進費等補助金) の送付について |
|
【保険・薬事】「かかりつけ薬剤師指導料」等に係る施設基準 (研修認定に関する届出要件)
におけるJPALS 利用者の取り扱いについて |
|
【保険・薬事】保険薬局の指定について |
16.05.20 |
【保険・薬事】疑義解釈資料の送付について(その3) |
|
【保険・薬事】災害救助法適用地域における「保険処方せん」と「災害処方せん」の相違点について(情報提供) |
|
【保険・薬事】電子処方箋に関する本会の考え方について(日本薬剤師会) |
|
【医療機関】日本医科大学千葉北総病院からのお知らせ |
|
|
16.05.13 |
会長・監事選挙候補者一覧 |
16.04.28 |
【保険・薬事】疑義解釈資料の送付について(その2) |
|
【保険・薬事】PMDA メディナビ登録証明書発行手順書等の周知のお願い |
|
【保険・薬事】電子処方せんの運用ガイドラインの策定について |
|
【保険・薬事】「民間事業者等が行う書面の保持等における情報通信の技術の利用に関する法律等の施行等について」の一部改正について |
|
【保険・薬事】「医療保険と介護保険の給付調整に関する留意事項及び医療保険と介護保険の相互に関連する事項等について」の一部改正等について |
|
【保険・薬事】「麻薬及び向精神薬取締法施行規則の一部を改正する省令の制定について」の一部改正について
(麻薬小売業者間の麻薬の譲渡しについて) |
|
【保険・薬事】地域の自主性及び自立性を高めるための改革の推進を図るための関係法律の整備に関する法律の施行等について
(麻薬小売業者間の麻薬の譲渡しについて等) |
|
【医療機関】国保旭中央病院からのお知らせ |
|
【医療機関】千葉大学医学部附属病院からのお知らせ |
|
【医療機関】千葉大学医学部附属病院からのお知らせ |
|
【医療機関】順天堂大学医学部附属浦安病院からのお知らせ |
|
【医療機関】順天堂大学医学部附属浦安病院からのお知らせ |
|
【医療機関】日本医科大学千葉北総病院からのお知らせ |
|
【医療機関】日本医科大学千葉北総病院からのお知らせ |
16.04.01 |
【保険・薬事】疑義解釈資料の送付について(その1) |
16.03.31 |
【保険・薬事】かかりつけ薬剤師指導料(かかりつけ薬剤師包括管理料)に関する同意書等の様式例について |
|
【薬局内掲示物】「個別の調剤報酬の算定項目の分かる明細書」の発行について(掲示例) |
|
【薬局内掲示物】平成28年度調剤報酬点数表 |
|
【FAX】ちば県薬情報FAX 第87号 |
16.03.30 |
【保険・薬事】「診療報酬請求等の記載要領等について」等の一部改正(1処方70枚を超える湿布薬、後発医薬品変更不可の取扱い等) |
|
【保険・薬事】平成28年度 調剤報酬改定説明会 補足事項(調剤基本料、その他施設基準加算) |
16.03.25 |
【患者説明資料】リーフレット6種追加 |
|
【ちばGEレポート】報告事例を掲載 |
|
【保険・薬事】平成27年度全国薬局疑義照会調査報告書 |
|
【保険・薬事】薬剤師国家試験のあり方に関する基本方針 |
|
【保険・薬事】健康サポート薬局の施行について |
|
【保険・薬事】平成28年度における診療報酬等の納入期日及び支払日について |
|
【医療機関】千葉県がんセンターからのお知らせ |
|
【医療機関】虎の門病院からのお知らせ |
|
【医療機関】セコメディック病院からのお知らせ |
|
【医療機関】千葉大学医学部附属病院からのお知らせ |
|
【医療機関】順天堂大学医学部附属浦安病院からのお知らせ |
16.03.17 |
適正な薬学管理料の算定と患者説明について |
16.03.01 |
【保険・薬事】平成28年度調剤報酬改定等に係る資料の送付について |
16.02.17 |
【医療安全】子どもによる医薬品誤飲事故の防止対策について |
|
【保険・薬事】麻薬等の適正管理について(通知) |
|
【保険・薬事】日薬eお薬手帳の導入のお願い |
|
【医療機関】日本医科大学千葉北総病院からのお知らせ |
|
【医療機関】虎の門病院からのお知らせ |
|
【医療機関】順天堂大学医学部附属浦安病院からのお知らせ |
|
【医療機関】セコメディック病院からのお知らせ |
|
【医療機関】千葉大学医学部附属病院からのお知らせ |
|
【医療機関】千葉県救急医療センターからのお知らせ |
|
【医療機関】国保旭中央病院からのお知らせ |
|
【医療機関】千葉県こども病院からのお知らせ |
15.12.28 |
【保険・薬事】お薬手帳(電子版)の運用上の留意事項について |
|
【医療安全】医療安全研修資料 Vol.3 「毒薬及び劇薬の管理」 |
|
【医療機関】東邦大学医療センター佐倉病院からのお知らせ |
|
【医療機関】日本医科大学千葉北総病院からのお知らせ |
|
【保険・薬事】「薬局における患者対応等に関する調査−ジェネリック医薬品の調剤を中心として−」 |
|
【保険・薬事】「医薬品の販売状況に関する実態調査」速報および販売ルールの周知徹底のための資材の活用について(お願い) |
|
【保険・薬事】「医薬品の販売状況に関する実態調査」速報および販売ルールの周知徹底のための資材の活用について(お願い) |
|
【保険・薬事】「要指導医薬品、一般用医薬品販売の手引き 第2版」の公表について |
|
【医薬品関連】サリドマイド製剤、レナリドミド製剤及びポマリドミド製剤の仕様に当たっての安全管理手順の改訂について |
15.12.24 |
【保険・薬事】平成28年度診療報酬(調剤報酬)改定について |
15.12.18 |
【医薬品関連】要指導医薬品から一般用医薬品に移行する医薬品について |
|
【医薬品関連】要指導医薬品から一般用医薬品に移行する医薬品及び医薬品の区分等表示の変更に係る留意事項について |
|
【医薬品関連】要指導医薬品として承認されたフッ化物洗口剤の情報提供及び指導について |
|
【医薬品関連】医薬品の区分等表示の変更に係る留意事項について |
|
【医療安全】「薬局ヒヤリ・ハット事例収集・分析事業 平成26年年報」の周知について |
|
【医療安全】医療事故情報収集等事業「医療安全情報No.107」の提供について |
|
【医療安全】医療事故情報収集等事業第42回報告書の公表について |
|
【保険・薬事】「患者のための薬局ビジョン」の公表について |
|
【医療機関】国保旭中央病院からのお知らせ |
|
【医療機関】千葉大学医学部附属病院からのお知らせ |
|
【医療機関】順天堂大学医学部附属浦安病院からのお知らせ |
|
【医療機関】日本医科大学千葉北総病院からのお知らせ |
|
【医療機関】東京女子医科大学 八千代医療センターからのお知らせ |
|
【医療機関】虎の門病院からのお知らせ |
|
【医療機関】済生会習志野病院からのお知らせ |
|
【医療機関】津田沼中央総合病院からのお知らせ |
15.10.30 |
【医療機関】日本医科大学千葉北総病院からのお知らせ |
|
【医療機関】虎の門病院からのお知らせ |
|
【医療機関】順天堂大学医学部附属浦安病院からのお知らせ |
|
【医療機関】順天堂大学医学部附属浦安病院からのお知らせ |
|
【医療機関】東京女子医科大学 八千代医療センターからのお知らせ |
|
【医療機関】セコメディック病院からのお知らせ |
|
【医療機関】東邦大学医療センター佐倉病院からのお知らせ |
|
【医療機関】東邦大学医療センター佐倉病院からのお知らせ |
|
【保険・薬事】マイナンバー (社会保障・税番号) 制度開始に向けた周知・広報のお願い |
|
【保険・薬事】地域の住民・患者から信頼される「かかりつけ薬剤師」「かかりつけ薬局」の役割について |
|
【保険・薬事】健康情報拠点薬局(仮称)のあり方に関する検討会」報告書の公表について |
|
【保険・薬事】認知症施策推進総合戦略 (新オレンジプラン) 〜認知症高齢者等にやさしい地域づくりに向けて〜
(概要) |
|
【保険・薬事】薬事戦略相談に関する実施要綱の一部改正について |
|
【保険・薬事】認定実務実習指導薬剤師認定制度実施要領の一部改正等について |
|
【医薬品関連】医療機器の添付文書の記載例について |
|
【医薬品関連】薬局製造販売医薬品 (薬局製剤) の新規処方 (37 品目) の添付文書例について |
|
【医薬品関連】医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律第二条第十五項に規定する指定薬物及び同法第七十六条の四に規定する医療等の用途を定める省令の一部改正について
(施行通知) |
|
【医薬品関連】「一般用医薬品の区分リストについて」の一部変更及び医薬品の区分等表示の変更に係る留意事項について |
|
【疾病・ガイドライン】エボラ出血熱の国内発生を想定した対応について |
|
【疾病・ガイドライン】エボラ出血熱に関するQ&A (厚生労働省) |
|
【疾病・ガイドライン】中東呼吸器症候群 (MERS) に関するQ&A (厚生労働省) |
|
【医療安全】医療事故調査制度について (再周知) |
|
【医療安全】医療事故情報収集等事業平成26年年報の公表について |
|
【医療安全】医療事故情報収集等事業「医療安全情報No.106」の提供について |
|
【医療安全】内服薬等の包装の誤飲の発生について (情報提供) |
|
【医療安全】「薬局ヒヤリ・ハット事例収集・分析事業 第13 回集計報告」の周知について |
15.10.07 |
【医療機関】国保旭中央病院からのお知らせ |
15.09.30 |
【保険・薬事】医薬品販売制度対応に関する自主点検結果について |
|
【保険・薬事】疑義解釈資料の送付について(その14) |
|
【保険・薬事】医師による調剤について(参考資料の送付) |
|
【保険・薬事】介護保険法等の改正による一定以上所得者の利用者負担の見直しについて |
|
【保険・薬事】検体測定室における一連の採血行為での医行為に該当する部分について |
|
【保険・薬事】健康食品の原材料として使用された成分(イボガイン)の取扱いについて |
|
【保険・薬事】医療用医薬品の流通改善の促進について(提言) |
|
【保険・薬事】平成26年度「薬と健康の週間」統一事業「薬剤師業務の見える化」実施状況の報告ならびにこれを踏まえた取り組みの推進について |
|
【医薬品関連】医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律第二条第十五項に規定する指定薬物及び同法第七十六条の四に規定する医療等の用途を定める省令の一部改正について(施行通知) |
|
【医薬品関連】医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律第二条第十五項に規定する指定薬物及び同法第七十六条の四に規定する医療等の用途を定める省令の一部改正について(施行通知) |
|
【医薬品関連】健康食品の原材料として使用された成分(2,4-ジニトロフェノール(DNP))の取扱いについて |
|
【医薬品関連】健康食品の原材料として使用された成分(イボガイン)の取扱いについて |
|
【医薬品関連】単回使用医療機器(具)の取り扱い等再周知 について |
|
【医療安全】医療事故情報収集等事業「医療安全情報No.104」の提供について |
15.09.29 |
【医療機関】虎の門病院からのお知らせ |
|
【医療機関】東邦大学医療センター佐倉病院からのお知らせ |
|
【医療機関】千葉県がんセンターからのお知らせ |
|
【医療機関】東京女子医科大学附属八千代医療センターからのお知らせ |
|
【医療機関】国保旭中央病院からのお知らせ |
|
【医療機関】千葉大学医学部附属病院からのお知らせ |
|
【医療機関】セコメディックからのお知らせ |
15.09.11 |
【保険・薬事】特定薬剤管理指導加算対象医薬品 (ハイリスク薬) (平成27年9月改定) |
15.09.04 |
【医療機関】千葉県救急医療センターからのお知らせ |
|
【医療機関】日本医科大学千葉北総病院からのお知らせ |
15.08.12 |
【医療機関】東邦大学医療センター佐倉病院からのお知らせ |
|
【リーフレット】リーフレット3種追加 |
15.08.10 |
【医薬品関連】日本ジェネリック製薬協会/効能効果、用法用量等に違いのある後発医薬品リスト(医療関係者用) |
|
【疾病】季節性インフルエンザワクチンの供給について |
|
【医療安全】医療事故情報収集等事業「医療安全情報No.103」の提供について |
|
【医療安全】医療事故情報収集等事業第41回報告書の公表について |
|
【保険・薬事】薬剤服用歴の記載状況の自主点検結果について |
|
【保険・薬事】薬剤師以外の者による調剤行為事案の発生について |
|
【保険・薬事】日薬版電子お薬手帳の公開・提供開始について |
|
【保険・薬事】お薬手帳等の患者情報の適切な取扱いについて |
15.08.07 |
【医療機関】東邦大学医療センター佐倉病院からのお知らせ |
|
【医療機関】千葉県救急医療センターからのお知らせ |
|
【医療機関】虎の門病院からのお知らせ |
|
【医療機関】国立がん研究センター東病院からのお知らせ |
|
【医療機関】東京女子医科大学附属八千代医療センターからのお知らせ |
|
【医療機関】日本医科大学千葉北総病院からのお知らせ |
|
【医療機関】国保旭中央病院からのお知らせ |
|
【医療機関】順天堂大学医学部附属浦安病院からのお知らせ |
|
【医療機関】セコメディックからのお知らせ |
15.07.22 |
平成27年度インターネットDEM報告(報告練習期間開始) |
15.07.09 |
介護保険費用負担の変更について(千葉県) |
15.07.02 |
【医薬品関連】医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律第二条第十五項に規定する指定薬物及び同法第七十六条の四に規定する医療等の用途を定める省令の一部改正について (施行通知) |
|
【医薬品関連】後発医薬品品質情報の送付について |
|
【保険・薬事】平成27年度DEM事業の実施方法について |
|
【保険・薬事】指定難病」について |
|
【保険・薬事】障害者総合支援法の対象となる疾病の見直しに関する医療機関への周知について |
|
【保険・薬事】平成27年7月1日から難病の方へ向けた難病医療費助成制度の対象疾病について |
|
【保険・薬事】平成27年7月1日からの障害者総合支援法の対象疾病一覧 (332疾病) について |
|
【保険・薬事】医療事故調査制度における医療事故調査等支援団体の申出について |
|
【保険・薬事】在宅療養推進アクションプランの実施状況の報告及び今後の地域における取組みについて |
|
【保険・薬事】地域における医療及び介護の総合的な確保を推進するための関係法律の整備等に関する法律の一部の施行
(医療事故調査制度) について |
|
【保険・薬事】持続可能な医療保険制度を構築するための国民健康保険法等の一部を改正する法律の公布および関係政令の整備に関する政令等の施行について
(通知) |
|
【保険・薬事】「保健医療2035提言書」の公表について |
|
【保険・薬事】要望書 (薬局の構造規制の緩和に関する件) の提出について |
15.06.23 |
【医療機関】国保旭中央病院からのお知らせ |
15.06.19 |
【医療機関】東京女子医科大学附属八千代医療センターからのお知らせ |
|
【医療機関】東京女子医科大学附属八千代医療センターからのお知らせ |
|
【医療機関】千葉県がんセンターからのお知らせ |
|
【医療機関】千葉県がんセンターからのお知らせ |
|
【医療機関】千葉県がんセンターからのお知らせ |
|
【医療機関】千葉大学医学部附属病院からのお知らせ |
|
【医療機関】東邦大学医療センター佐倉病院からのお知らせ |
|
【医療機関】日本医科大学千葉北総病院からのお知らせ |
|
|
15.06.05 |
【医療機関】順天堂大学医学部附属浦安病院からのお知らせ |
|
【医療機関】東邦大学医療センター佐倉病院からのお知らせ |
|
【医療機関】千葉県救急医療センターからのお知らせ |
|
【医療機関】東京女子医科大学附属八千代医療センターからのお知らせ |
15.06.03 |
第20回医療経済実態調査(医療機関等)調査について |
15.05.20 |
帝京大学ちば総合医療センターからのお知らせ |
|
虎の門病院からのお知らせ |
|
日本医科大学千葉北総病院からのお知らせ |
|
順天堂大学医学部附属浦安病院からのお知らせ |
|
|
15.05.01 |
【医療機関】東邦大学医療センター佐倉病院からのお知らせ |
|
【医療機関】順天堂大学医学部附属浦安病院からのお知らせ |
|
【医療機関】東京女子医科大学附属八千代医療センターからのお知らせ |
|
【医療機関】千葉大学医学部附属病院からのお知らせ |
15.04.30 |
【医療機関】国保旭中央病院からのお知らせ |
15.04.03 |
【マニュアル ガイドライン】検体測定室の自己点検結果と今後のガイドラインの運用について |
|
【医療機関】医療機関からのお知らせ更新 |
|
【医薬品関連】セルフメディケーション推進に向けたドラッグストアのあり方に関する研究会報告書 |
|
【保険・薬事】地域支援事業における在宅医療・介護連携推進事業の手引き(案)について |
|
【保険・薬事】医薬品の適応外使用に係る保険診療上の取扱いについて |
|
【保険・薬事】麻薬小売業者間譲渡許可制度における譲渡要件の周知について |
|
【保険・薬事】特定疾患治療研究事業(特定疾患治療研究事業実施要綱)および指定難病に係る診断基準及び重症度分類等の一部改正について |
|
【保険・薬事】医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律第二条第十五項に規定する指定薬物及び同法第七十六条の四に規定する医療等の用途を定める省令の一部改正について(施行通知) |
|
【保険・薬事】平成27年度薬局・薬剤師を活用した健康情報拠点推進事業実施要綱(案)について(情報提供) |
|
【保険・薬事】重複・頻回受診者、重複・多量投薬者等への保健師、薬剤師等による訪問指導(平成27年度厚生労働省予算)について |
15.03.06 |
【リーフレット】検査値の赤血球、白血球、ビリルビン、LDHを知ろう! |
|
【医療機関】医療機関からのお知らせ更新 |
|
【保険・薬事】特定疾患治療研究事業について(特定疾患治療研究事業実施要項の一部改正) |
|
【保険・薬事】医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律第二条第十五項に規定する指定薬物及び同法第七十六条の四に規定する医療等の用途を定める省令の一部改正について(施行通知) |
|
【保険・薬事】「薬局・薬剤師を活用した健康情報拠点推進事業」に関する情報提供(その2) |
|
【保険・薬事】疑義解釈資料の送付について(その12) |
|
【保険・薬事】平成27年度介護報酬の改定について(諮問、答申) |
|
【保険・薬事】調剤報酬の不適切請求に関する報道について |
|
【保険・薬事】平成25年度に実施した個別指導において保険薬局に改善を求めた主な指摘事項関 |
|
【医薬品関連】「一般用医薬品の区分リストについて」の一部変更について(ロキソプロフェンのリスク区分)」 |
15.03.05 |
不適切な薬剤服用歴の管理に関する報道について |
15.02.23 |
【リーフレット】薬剤服用歴(薬歴)は正しい服薬に活用されています! |
|
適正な薬学管理の徹底について |
|
|
15.02.12 |
不適切な薬剤服用歴の管理に関する報道について |
15.01.30 |
【保険・薬事】保険薬局の指定 (更新) について |
|
【保険・薬事】「診療報酬請求書等の記載要領等について」等の一部改正について |
|
【保険・薬事】指定医及び指定医療機関の指定に関する取扱いについて |
|
【保険・薬事】難病の医療費助成制度における患者負担の当面の取扱いについて |
|
【保険・薬事】難病の患者に対する医療等に関する法律の施行に伴う公害健康被害の補償等に関する法律の運用について |
|
【保険・薬事】「70歳代前半の被保険者に係る一部負担金等の軽減特例措置実施要項」の一部改正について |
|
【医療機関】医療機関からのお知らせ更新 |
|
【マニュアル】医療機関における院内感染対策について |
|
【医療安全】子どもによる医薬品誤飲事故の防止対策の徹底について (医療機関及び薬局への注意喚起及び周知徹底依頼) |
2014年 |
14.12.19 |
[調剤報酬等]使用薬剤の薬価(薬価基準)の一部改正等について |
|
[調剤報酬等]健康保険法施行令等の一部を改正する政令の施行および高額療養費の算定基準額の見直しに伴う限度額適用認定証等の事務取扱いについて |
|
[調剤報酬等]「指定医療機関の指定」について |
14.12.05 |
[医療機関]虎の門病院からのお知らせ |
|
[医療機関]東邦大学医療センター佐倉病院からのお知らせ |
|
[医療機関]東京女子医科大学附属八千代医療センターからのお知らせ |
|
[医療機関]日本医科大学千葉北総病院 からのお知らせ |
|
[患者説明資料]リーフレット7種追加 |
|
[医療機関]順天堂大学医学部附属浦安病院からのお知らせ |
|
[医療機関]帝京大学ちば総合医療センターからのお知らせ |
14.11.14 |
[調剤報酬等]児童福祉施設又は里親に措置している児童等に対する医療の給付について
|
|
[医療機関]東邦大学医療センター佐倉病院からのお知らせ |
|
[医療機関]虎の門病院からのお知らせ |
|
[医療機関]日本医科大学千葉北総病院 からのお知らせ |
|
[医療機関]千葉大病院(院外処方せんへの検査値の記載について) |
14.10.27 |
[医療機関]千葉大病院(院外処方せんへの検査値の記載について) |
14.10.23 |
[調剤報酬等]疑義解釈資料の送付について(その10) |
|
[調剤報酬等]「感染症対策特別推進事業の実施について」の一部改正について |
|
医療機関]医療機関からのお知らせ更新 |
|
[法規・法令]要指導医薬品・一般用医薬品販売制度に関する対応の徹底に向けた行動計画について(依頼) |
|
|
14.10.17 |
[研修会・勉強会]第3回 生涯学習研修会(2014.12.8開催) |
14.10.07 |
[申請・届出等様式]妥結率の報告関連書類について(平成26年10月末までに報告) |
|
[調剤報酬等]妥結率の報告について |
14.10.01 |
[調剤報酬等]指定医療機関の指定について(協力依頼) |
|
[調剤報酬等]処方箋への記名の取扱いについて |
|
[調剤報酬等]公知申請に係る事前評価が終了し、薬事法に基づく承認事項の一部変更承認がなされた医薬品の保険上の取扱いについて |
|
[調剤報酬等]適切な向精神薬の使用の推進について |
|
[法規・法令]医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律施行規則の一部を改正する省令の施行等について |
|
[法規・法令]一般用医薬品の区分リストの変更について |
|
[法規・法令] 薬事法等の一部を改正する法律等の施行等について |
|
[その他]電波環境協議会による「医療機関における携帯電話等の使用に関する指針」について |
14.09.12 |
[医療機関]虎の門病院からのお知らせ |
|
[医療機関]日本医科大学千葉北総病院 からのお知らせ |
|
[調剤報酬等]疑義解釈資料の送付について(その9) |
|
[調剤報酬等]
難病の患者に対する医療等に関する法律における指定医療機関について/(千葉県健康福祉部児童家庭課)
→難病の新たな医療費助成制度における指定医療機関の申請手続きのご案内 |
|
[調剤報酬等] 小児慢性特定疾患治療研究事業について/(千葉県健康福祉部疾病対策課
)
→新たな小児慢性特定疾病医療費助成制度における指定医療機関の申請手続きについて(※9月末までに提出) |
|
[医療機関]順天堂大学浦安病院からのお知らせ |
14.09.03 |
千葉県学校薬剤師会ホームページ更新 |
14.08.21 |
処方鑑査における検査値の利用に関する勉強会(千葉大学医学部附属病院) |
|
エボラ出血熱に関するQ&A(厚生労働省) |
|
[調剤報酬等]「妥結率の根拠となる資料」についてのご案内 |
14.08.11 |
第54回 順天堂薬剤セミナー(14.09.18開催) |
14.08.11 |
[医療安全]「医療用配合剤の販売名命名の取扱い」及び「インスリン製剤販売名命名の取扱い」の一部改正について |
|
[法規・法令]要指導医薬品の製造販売後調査等の実施方法に関するガイドラインに関する質疑応答集
(Q&A)について |
|
[法規・法令]医薬品の販売業等に関するQ&Aについて (その3) |
|
[法規・法令]「地域における医療及び介護の総合的な確保を推進するための関係法律の整備等に関する法律」の一部施行 |
|
[法規・法令]平成25年度一般用医薬品販売制度定着状況調査結果について |
|
[調剤報酬等]お薬手帳等の患者情報の適切な取扱いについて【注意喚起】 |
|
[調剤報酬等]疑義解釈資料の送付について (その8) |
|
[調剤報酬等]平成26年度診療報酬改定関連通知の一部訂正及び官報掲載事項の一部訂正について |
14.07.30 |
[調剤報酬等]保険薬局の調剤基本料の算定に伴う「処方せんの受付回数及び特定の保険医療機関に係る処方せんによる調剤の割合」の報告について |
14.07.10 |
[医療機関]医療機関からのお知らせ更新 |
14.06.27 |
[一般用医薬品] 要指導医薬品の製品区分表示について(情報提供) |
|
[一般用医薬品] 要指導医薬品一覧 |
14.06.23 |
[法規・法令] 生活保護法改正における指定医療機関の取扱いについて |
14.06.10 |
[法規・法令] 改正薬事法による新しい医薬品販売制度に関する届出について(薬務課) |
14.06.02 |
[法規・法令] 薬事法等改正 (医薬品販売制度) への対応について (「新たな医薬品販売制度の概要と法令順守のポイント」など) |
|
[法規・法令]薬局製造販売医薬品 (薬局製剤) の販売に関連する薬事法等の改正点の情報提供について |
|
[法規・法令] 医薬品の販売業等に関するQ&Aについて (その2) |
|
[調剤報酬等]生活保護法改正法の施行に係る医療扶助関係通知について |
14.07.07 |
第3回 臨床研究倫理セミナー(14.07.22開催) |
|
薬剤師のための漢方セミナー(14.07.20開催) |
14.06.27 |
「役員」「委員会」更新 |
14.06.10 |
[千葉県学校薬剤師会]ホームページ更新 |
14.04.18 |
[法規・法令]薬局等における簡易検査について |
|
[日本民間生薬検定]平成26年度講習会募集開始 |
14.04.17 |
医薬品の交付に当たっての確認の徹底について |
14.04.15 |
[法規・法令]医薬品の販売業等に関するQ&Aについて |
|
[法規・法令]薬剤師法施行規則の一部を改正する省令の施行について |
14.04.11 |
[平成26年度診療報酬改定]疑義解釈資料の送付について(その3) |
|
[医療機関]東邦大学医療センター佐倉病院からのお知らせ |
|
[医療機関]東千葉メディカルセンターからのお知らせ |
|
[医療機関]順天堂大学医学部附属浦安病院からのお知らせ |
|
[医療機関]虎の門病院からのお知らせ |
|
[医療機関]セコメディック病院からのお知らせ |
|
[医療機関]千葉県がんセンターからのお知らせ |
|
[医療機関]千葉大学医学部附属病院からのお知らせ |
|
[医療機関]東京女子医科大学附属八千代医療センターからのお知らせ |
|
[医療機関]日本医科大学千葉北総病院 からのお知らせ |
14.04.08 |
[平成26年度診療報酬改定]疑義解釈資料の送付について(その2) |
|
[平成26年度診療報酬改定]平成26年度診療報酬改定関連通知の一部訂正について |
|
[平成26年度診療報酬改定]介護報酬に係る一部負担金の取扱いについて(ご周知のお願い) |
14.04.02 |
[平成26年度診療報酬改定]平成26年度薬価改定に伴う医療用医薬品の流通について |
|
[平成26年度診療報酬改定]平成26 年度介護報酬改定(消費税対応)に係る告示について |
|
[FAX]ちば県薬情報FAX第72号 |
|
[FAX]ちば県薬情報FAX第71号 |
|
[調剤報酬]薬剤の使用方法に関する実技指導の取扱いについて |
|
[調剤報酬]処方せんの「変更不可」欄の取扱い等について |
|
[調剤報酬]医薬品等に係る消費税率引上げへの対応等について |
|
[調剤報酬]「「70 歳代前半の被保険者等に係る一部負担金等の軽減特例措置実施要綱」の一部改正について」等の送付について |
|
[調剤報酬]医療用医薬品購入の取引がある医薬品卸売販売業者に関する相談窓口の設置等について |
|
[法規・法令]薬事法及び薬剤師法の一部を改正する法律等の施行等について |
|
[法規・法令]「薬事法施行規則等の一部を改正する省令の施行について」の一部改正について |
|
[法規・法令]薬局医薬品及び要指導医薬品の取扱いについて |
14.04.01 |
[平成26年度診療報酬改定]平成26年度診療報酬改定関連通知の一部訂正及び官報掲載事項の一部訂正について |
|
[平成26年度診療報酬改定]疑義解釈資料の送付について(その1) |
14.03.31 |
[平成26年度診療報酬改定]平成26年度診療報酬改定における届出の留意事項及び官報掲載事項の一部訂正について |
|
[平成26年度診療報酬改定]平成26年度介護報酬改定(消費税対応)に係る告示について |
|
[平成26年度診療報酬改定]「診療報酬請求書等の記載要領等について」等の一部改正について |
14.03.24 |
[薬局内掲示物]平成26年度調剤報酬点数表 |
14.03.20 |
[申請・届出等様式]施設基準届出用紙 |
14.03.14 |
[平成26年度診療報酬改定]平成26年度診療報酬改定について (厚生労働省) |
|
[平成26年度診療報酬改定]平成26年度調剤報酬改定等に係る資料(日本薬剤師会) |
|
[平成26年度診療報酬改定]平成26年度診療報酬改定説明会(平成26年3月5日開催)資料等について |
|
[平成26年度診療報酬改定]処方せんに記載する一般名処方の標準的な記載(一般名処方マスタ)について(平成26年4月1日適用) |
|
[平成26年度診療報酬改定]使用薬剤の薬価(薬価基準)に収載されている医薬品について(平成26年4月1日適用) |
|
[法規・法令]薬事法及び薬剤師法の一部を改正する法律の施行期日を定める政令、薬事法施行令の一部を改正する政令の公布について |
|
[法規・法令]薬事法施行規則等の一部を改正する省令の公布について |
|
[[調剤報酬]電子メール等による処方内容の電送等について |
|
[調剤報酬]介護給付費等のインターネット請求化に伴う請求省令の見直しについて |
|
|
14.02.05 |
[患者説明資料]リーフレット追加 |
14.01.24 |
[調剤報酬]労災レセプト電算処理システム |
|
[医療機関]東邦大学医療センター佐倉病院からのお知らせ更新 |
|
[医療機関]東邦大学医療センター佐倉病院からのお知らせ更新 |
|
[医療機関]東邦大学医療センター佐倉病院からのお知らせ更新 |
|
[医療機関]東邦大学医療センター佐倉病院からのお知らせ更新 |
|
[医療機関]東京女子医科大学附属八千代医療センターからのお知らせ更新 |
|
[医療機関]東京女子医科大学附属八千代医療センターからのお知らせ更新 |
|
[医療機関]千葉大学医学部附属病院からのお知らせ更新 |
|
[医療機関]日本医科大学千葉北総病院からのお知らせ更新 |
14.01.23 |
[インフルエンザ]薬局の「新型インフルエンザ等発生時における業務継続計画」について |
|
[インフルエンザ]薬局の「新型インフルエンザ等発生時における業務継続計画」について
<薬局向け作成例[wordファイル]> |
|
[インフルエンザ]「抗インフルエンザウイルス薬タミフルカプセル75の有効期間の延長について」の周知について |
|
[インフルエンザ]抗インフルエンザウイルス薬リレンザの有効期間の延長等について |
14.01.15 |
[患者説明資料]リーフレット追加 |
|
[医療安全]医療安全研修資料vol.1 |
13.12.27 |
[調剤報酬等]平成26 年度診療報酬(調剤報酬)改定について |
|
平成25年度 日薬DEM事業のインターネット報告 |
|
[インフルエンザ]特定接種に関する医療機関等の登録について(千葉県) |
|
[インフルエンザ]平成25年度 今冬のインフルエンザ総合対策について(厚生労働省) |
|
[インフルエンザ]抗インフルエンザウイルス薬の使用上の注意に関する注意喚起の徹底について |
|
[インフルエンザ]新型インフルエンザ等の特定接種に関する登録等について(日本薬剤師会) |
|
[インフルエンザ]新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づく特定接種(医療分野)の登録について(千葉県) |
|
[法規・法令]「薬事法等の一部を改正する法律」等の公布について |
|
[調剤報酬等]「肝炎治療特別促進事業の実務上の取扱いについて」の一部改正について |
|
[インフルエンザ]特定接種(厚生労働省) |
|
[研修会]「薬剤師の為の経営セミナー」(2014/3/16開催) |
|
[研修会]「第4回薬剤師生涯学習研修会」(2014/3/13開催) |
|
[研修会]「第1 回医療連携シンポジウム 〜互いに考える薬・薬連携〜=脳卒中地域連携パスを考える=」(2014/3/9開催) |
|
[研修会]「平成25年度第4回感染症専門認定薬剤師講習会」(2014/2/22開催) |
|
[研修会]「第156回全国禁煙アドバイザー育成講習会 in 千葉」(2014/2/16開催) |
|
[研修会]「平成25年度高度管理医療機器に係る継続研修会」(2014/3/2開催) |
|
[研修会]「第2回生涯学習研修会」(2014/2/6開催) |
|
[研修会]「平成25年度第4回千葉県精神科専門・認定薬剤師講習会」(2014/2/16開催) |
|
[研修会]「平成25年度 第4回千葉県がん専門・認定薬剤師講習会」(2014/2/8開催) |
13.12.17 |
[医療機関]東邦大学医療センター佐倉病院からのお知らせ更新 |
|
[医療機関]東邦大学医療センター佐倉病院からのお知らせ更新 |
|
[医療機関]順天堂大学浦安病院からのお知らせ更新 |
|
[医療機関]虎の門病院からのお知らせ更新 |
|
[医療機関]日本医科大学千葉北総病院からのお知らせ更新 |
|
[医療機関]東京女子医科大学附属八千代医療センターからのお知らせ更新 |
|
[医療機関]千葉県がんセンターからのお知らせ更新 |
|
[医療機関]虎の門病院からのお知らせ更新 |
|
[医療機関]セコメディック病院からのお知らせ更新 |
13.12.13 |
[研修会]「第2回 臨床研究倫理セミナー」(2014/2/27開催) |
|
[研修会]「妊婦・授乳婦および胎児・乳児と薬物を考える研修会」(2014/1/25開催) |
|
[研修会]「市民公開講座千葉県在宅ネットワーク平成25年度第2回研修会」(2014/1/26開催) |
13.11.29 |
[地域・職域薬剤師会]流山市薬剤師会ホームページリンク |
13.12.13 |
[IT]医療情報システムの安全管理に関するガイドライン 第4.2版(平成25年10月) |
|
[インフルエンザ]新型インフルエンザ等対策行動計画について |
13.11.08 |
[医療機関]千葉県がんセンターからのお知らせ更新 |
|
[医療機関]千葉大学医学部附属病院からのお知らせ更新 |
|
[医療機関]東京女子医科大学附属八千代医療センターからのお知らせ更新 |
|
[医療機関]順天堂大学浦安病院からのお知らせ更新 |
|
[医療機関]日本医科大学千葉北総病院からのお知らせ更新 |
|
[医療機関]東邦大学医療センター佐倉病院からのお知らせ更新 |
13.10.24 |
[調剤報酬等]関東信越厚生局を装った詐欺行為等について |
13.10.04 |
[医療機関]虎の門病院からのお知らせ更新 |
|
[医療機関]順天堂大学浦安病院からのお知らせ更新 |
|
[患者説明資料]添付文書禁忌欄に授乳記載がある薬剤リスト |
|
[その他]γ-ブチロラクトンの販売時における使用目的の確認等について |
|
[その他]医薬部外品及び化粧品の白斑等の副作用に関する自主点検について |
13.09.24 |
[医療機関]セコメディック病院からのお知らせ更新 |
|
[医療機関]虎の門病院からのお知らせ更新 |
|
[医療機関]東京女子医科大学附属八千代医療センターからのお知らせ更新 |
13.09.18 |
[研修・勉強会]「第2回千葉県感染症専門・認定薬剤師講習会」 |
|
[研修・勉強会]「地域別公開講座およびシンポジウム」 |
|
[研修・勉強会]「実務実習受け入れに関するアドバンストワークショップin 千葉」 |
13.08.30 |
[研修・勉強会]「平成25年度 第2回千葉県がん専門・認定薬剤師講習会」 |
|
[医療機関]虎の門病院からのお知らせ更新 |
|
[患者説明資料]「風疹について知ろう!」追加 |
|
[患者説明資料]「熱中症について知ろう」追加 |
|
[医療機関]東邦大学医療センター佐倉病院からのお知らせ更新 |
|
[医療機関]東邦大学医療センター佐倉病院からのお知らせ更新 |
|
[医療機関]日本医科大学千葉北総病院からのお知らせ更新 |
|
[医療機関]日本医科大学千葉北総病院からのお知らせ更新 |
13.08.22 |
[研修・勉強会]「第147回 日本大学薬学生涯教育講座[最近のトピック]」 |
|
[研修・勉強会]「日本大学薬学生涯教育講座[ファーマシューティカルケアの最前線]」 |
13.08.21 |
[研修・勉強会]「平成25年度高度管理医療機器に係る継続研修会」 |
13.08.02 |
[インフルエンザ]「新型インフルエンザ等対策ガイドライン」の決定について |
|
[一般用医薬品]平成24年度一般用医薬品販売制度定着状況の調査結果 |
|
[個人情報保護法関連資料]薬局等における個人情報の適切な取扱いについて |
|
[調剤報酬等]かかりつけ医のためのBPSDに対応する向精神薬使用ガイドライン |
|
[医療機関]千葉大学医学部附属病院からのお知らせ更新 |
|
[医療機関]セコメディック病院からのお知らせ更新 |
|
[医療機関]順天堂大学浦安病院からのお知らせ更新 |
13.07.17 |
[研修・勉強会]第3回「在宅医療薬剤師養成研修U・医療連携研修」 |
13.07.10 |
[研修・勉強会]東京理科大学第74回薬剤師基礎実務研修プログラム臨床薬剤師業務の基礎と実際 「副作用マネジメント」 |
13.06.21 |
[医療機関]東邦大学医療センター佐倉病院からのお知らせ更新 |
|
[ちば県薬情報FAX]バックナンバー更新 |
|
[医療機関]千葉県がんセンターからのお知らせ更新 |
|
[医療機関]日本医科大学千葉北総病院からのお知らせ更新 |
|
[医療機関]東京女子医科大学附属八千代医療センターからのお知らせ更新 |
|
[研修・勉強会]「第52回 順天堂薬剤セミナー」追加 |
13.06.11 |
[研修・勉強会]「千葉大学大学院 薬学研究院 マツモトキヨシHD寄附講座 開設記念講演会」追加 |
13.06.10 |
[研修・勉強会]「第1回 臨床研究倫理セミナー」追加 |
13.06.05 |
[研修・勉強会]「平成25年度 第1回在宅医療研修会」追加 |
|
[研修・勉強会]「「平成25年度認定実務実習指導薬剤師養成講習会(ア〜オ)」追加 |
|
[医療機関]セコメディック病院からのお知らせ更新 |
|
[医療機関]日本医科大学千葉北総病院からのお知らせ更新 |
|
[医療機関]順天堂大学浦安病院からのお知らせ更新 |
|
[医療機関]東邦大学医療センター佐倉病院からのお知らせ更新 |
|
[医療機関]東邦大学医療センター佐倉病院からのお知らせ更新 |
|
[医療機関]東邦大学医療センター佐倉病院からのお知らせ更新 |
|
[調剤事故]「日本薬剤師会に報告された調剤事故事例について (平成24年度)」 |
|
[後発医薬品]「生活保護の医療扶助における後発医薬品に関する取扱いについて」 |
|
後発医薬品]「「後発医薬品のさらなる使用促進のためのロードマップ」について」 |
|
[学校薬剤師会]役員・支部長更新・報告書テンプレート更新・リンク1件追加 |
13.05.31 |
[薬学教育]薬剤師の求人の協力に関するお知らせについて |
13.05.17 |
[研修・勉強会]「「第17回日本地域薬局薬学会年会プログラム」他6件追加 |
13.05.16 |
[調剤報酬等]平成24年度 個別指導における主な指摘事項 (千葉県) |
|
[医療機関]千葉大学医学部附属病院からのお知らせ更新 |
|
[医療機関]千葉大学医学部附属病院からのお知らせ更新 |
|
[医療機関]東京女子医科大学附属八千代医療センターからのお知らせ更新 |
|
[医療機関]東邦大学医療センター佐倉病院からのお知らせ更新 |
|
[医療機関]順天堂大学浦安病院からのお知らせ更新 |
|
[医療機関]虎の門病院からのお知らせ更新 |
13.04.19 |
[研修・勉強会]「第22回千葉大学大学院薬学研究院 薬友会生涯教育セミナー・宮木高明記念講演会」(2013/7/13開催) |
|
[医療機関]日本医科大学千葉北総病院からのお知らせ更新 |
|
[医療機関]東京女子医科大学附属八千代医療センターからのお知らせ更新 |
|
[医療機関]千葉大学医学部附属病院からのお知らせ更新 |
|
[医療機関]千葉大学医学部附属病院からのお知らせ更新 |
|
[医療機関]千葉大学医学部附属病院からのお知らせ更新 |
|
[調剤報酬等]医療保険と介護保険の給付調整の周知等について |
|
[後発医薬品]「後発医薬品の使用状況調査 結果概要(速報)」 |
13.04.10 |
「今日の治療薬2013(南江堂)」の重要な記載ミスに関する注意喚起について
【南江堂ホームページPDFへのリンク】 |
13.04.01 |
[医療機関]千葉大学医学部附属病院からのお知らせ更新 |
|
[医療機関]順天堂大学浦安病院からのお知らせ更新 |
|
[医療機関]東京女子医科大学附属八千代医療センターからのお知らせ更新 |
|
[医療機関]東邦大学医療センター佐倉病院からのお知らせ更新 |
13.03.22 |
[医療機関]東邦大学医療センター佐倉病院からのお知らせ更新 |
|
[医療機関]千葉県がんセンターからのお知らせ更新 |
|
[医療機関]千葉県がんセンターからのお知らせ更新 |
|
[医療機関]セコメディック病院からのお知らせ更新 |
13.03.08 |
[研修・勉強会]「平成25年度認定実務実習指導薬剤師養成講習会(ア〜オ)」(2013/4/14開催) |
|
[研修・勉強会]「第35回日本POS医療学会大会」(2013/6/29・30開催) |
|
[研修・勉強会]「東邦大学薬学部生涯学習講座」 |
|
[地域医療連携室]「医療アウトカムの向上に向けた薬局薬剤師のビジョン2013」 |
|
[研修・勉強会]「第61回 「京葉薬学研究会」」(2013/3/16開催) |
|
[医療機関]日本医科大学千葉北総病院からのお知らせ更新 |
|
[医療機関]東京女子医科大学附属八千代医療センターからのお知らせ更新 |
|
[医療機関]東邦大学医療センター佐倉病院からのお知らせ更新 |
|
[医療機関]千葉大学医学部附属病院からのお知らせ更新 |
13.02.13 |
[研修・勉強会]「第51回 順天堂薬剤セミナー 」(2013/3/7開催) |
|
[研修・勉強会]「摂食・嚥下リハビリテーション講演会」(2013/3/6開催) |
|
[千葉県学校薬剤師会]学薬だより(第2回)(第3回)、他更新 |
|
[研修・勉強会]「平成24年度高度管理医療機器に係る継続研修会」(2013/3/10開催) |
13.02.13 |
[医療機関]順天堂大学浦安病院からのお知らせ更新 |
|
[医療機関]東京女子医科大学附属八千代医療センターからのお知らせ更新 |
|
[医療機関]虎の門病院からのお知らせ更新 |
|
[医療機関]虎の門病院からのお知らせ更新 |
|
[医療機関]セコメディック病院からのお知らせ更新 |
|
[医療機関]千葉県がんセンターからのお知らせ更新 |
|
[調剤報酬等]疑義解釈資料の送付について(その11) |
|
[調剤報酬等]在宅患者訪問薬剤管理指導料と居宅療養管理指導費の給付調整に係る留意事項について |
|
[一般用医薬品]「平成23年度一般用医薬品販売制度定着状況調査」結果について |
|
[医療安全]医薬品等の誤飲防止対策の徹底について |
|
|
13.02.07 |
[研修・勉強会]「第2回「在宅医療薬剤師養成研修U・医療連携研修」」(2013/3/16開催) |
|
[研修・勉強会]第4回千葉県脳卒中連携の会」(2013/2/17開催) |
|
[研修・勉強会]「第4回「千葉県在宅医療薬剤師養成T・基礎研修」」 |
13.01.18 |
[研修・勉強会]「第2回薬剤師生涯学習研修会」(2013/2/14開催) |
|
[一般用医薬品]医薬品のインターネット販売訴訟(最高裁判決)について |
|
[医療機関]東邦大学医療センター佐倉病院からのお知らせ更新 |
|
[医療機関]千葉大学医学部附属病院からのお知らせ更新 |
12.12.28 |
[研修・勉強会]「第2回在宅医療研修会」(2013/3/10開催) |
|
[医療機関]千葉県がんセンターからのお知らせ更新 |
|
[医療機関]千葉大学医学部附属病院からのお知らせ更新 |
|
[医療機関]東邦大学医療センター佐倉病院からのお知らせ更新 |
|
[医療機関]順天堂大学浦安病院からのお知らせ更新 |
12.12.21 |
[一般用医薬品]登録販売者試験の実務経験に関する不正の防止について |
|
[医療機関]日本医科大学千葉北総病院からのお知らせ更新 |
|
[医療機関]東京女子医科大学附属八千代医療センターからのお知らせ更新 |
|
[医療機関]順天堂大学浦安病院からのお知らせ更新 |
|
[医療機関]千葉大学医学部附属病院からのお知らせ更新 |
|
[医療機関]東邦大学医療センター佐倉病院からのお知らせ更新 |
|
[医療機関]東邦大学医療センター佐倉病院からのお知らせ更新 |
|
[DEM]平成24年度 日薬DEM事業のインターネット報告 |
|
[研修・勉強会]「第128回全国禁煙アドバイザー育成講習会」(2013/2/10開催) |
|
[地域医療連携室]地域における「健康支援拠点」としての薬局のあり方と今後の方向性について |
12.11.22 |
[研修・勉強会]「東京理科大学薬学部 第65回薬剤師基礎実務研修プログラム
−薬剤師のためのフィジカルアセスメント−」(2012/12/15開催) |
|
[医療機関]広域医療機関問い合わせリスト(更新・修正) |
|
[医療機関]日本医科大学千葉北総病院からのお知らせ更新 |
|
[医療機関]千葉大学医学部附属病院からのお知らせ更新 |
|
[医療機関]東京女子医科大学附属八千代医療センターからのお知らせ更新 |
12.11.02 |
[患者説明資料]薬の副作用について他リーフレット6種追加 |
12.10.31 |
[医療機関]広域医療機関問い合わせリスト(一部修正) |
|
[IT]「JAHIS電子版お薬手帳データフォーマット仕様書」の公開について |
|
[平成24年度調剤・介護報酬等]在宅患者訪問薬剤管理指導料と居宅療養管理指導費の給付調整に係る留意事項について |
|
[一般用医薬品(OTC薬)]かぜ薬等の添付文書等に記載する使用上の注意の一部改正について |
|
[研修・勉強会]「実践社会薬学の確立と発展に資する薬剤師養成プログラム」(2012/11/4開催) |
|
[地域医療連携室]精神疾患の医療体制の構築に係る指針について |
12.10.26 |
[医療機関]日本医科大学千葉北総病院からのお知らせ更新 |
|
[医療機関]日本医科大学千葉北総病院からのお知らせ更新 |
|
[医療機関]東邦大学医療センター佐倉病院からのお知らせ更新 |
|
[医療機関]順天堂大学浦安病院からのお知らせ更新 |
|
医療機関]東京女子医科大学附属八千代医療センターからのお知らせ更新 |
|
[医療機関]虎の門病院からのお知らせ更新 |
12.10.19 |
[医療機関]千葉大学医学部附属病院からのお知らせ更新 |
|
[研修・勉強会]「東京理科大学薬学部 第63回薬剤師基礎実務研修プログラム-文献整理と論文の書き方-」(2012/11/10開催) |
|
[研修・勉強会]「東京理科大学薬学部 第64回薬剤師基礎実務研修プログラム-薬物治療の個別化をやさしく学ぼう!-」(2012/11/17開催) |
|
[研修・勉強会]「医療安全におけるチーム医療の現状と取組み〜All roads lead to medical safety〜」(2012/11/17開催) |
|
[研修・勉強会]「チーム医療を知る〜All roads lead to medical safety〜」(2012/10/23開催) |
12.10.12 |
[個人所法保護法関連資料]薬局及び保険者における診療報酬明細書等の個人情報の適切な取扱いについて |
|
[平成24年度調剤・介護報酬等]保険調剤等におけるポイント付与を原則禁止する件について |
|
[平成24年度調剤・介護報酬等]疑義解釈資料の送付について(その9) |
|
[平成24年度調剤・介護報酬等]在宅患者訪問薬剤管理指導料と居宅療養管理指導費の給付調整に係る留意事項について |
|
[医療機関]日本医科大学千葉北総病院からのお知らせ更新 |
12.10.09 |
[千葉県学校薬剤師会]学薬Q&A、研修会報告、千葉県学校薬剤師会だより更新 |
12.10.05 |
[患者説明資料]「腎機能低下時に注意が必要な医薬品リスト」「漢方薬成分チェック表」 |
|
[研修・勉強会]「平成24年度高度管理医療機器に係る継続研修会」(2012/11/25開催) |
12.10.03 |
[医療機関]東邦大学医療センター佐倉病院からのお知らせ更新 |
|
[医療機関]順天堂大学浦安病院からのお知らせ更新 |
|
[医療機関]広域医療機関問い合わせリスト(2012.10月現在) |
|
[その他 (医療用医薬品)]抗がん剤等による健康被害の救済に関する検討会 とりまとめ |
|
[後発医薬品]「後発医薬品の安心使用促進アクションプログラム」平成23年度実施状況 |
|
[後発医薬品]平成23年度「後発医薬品品質確保対策事業」検査結果報告書 |
12.09.21 |
[研修・勉強会]「第60回「京葉薬学研究会」(2012/10/20開催) |
|
[平成24年度調剤・介護報酬等]保険医療機関及び保険医療養担当規則及び保険薬局及び保険薬剤師療養担当規則の一部改正に伴う実施上の留意事項について |
|
医療機関]千葉県がんセンターからのお知らせ更新 |
|
[医療機関]東京女子医科大学附属八千代医療センターからのお知らせ更新 |
12.09.18 |
[研修・勉強会]「第2回「千葉県在宅医療薬剤師・養成研修」」 |
12.09.14 |
[医療機関]千葉大学医学部附属病院からのお知らせ更新 |
|
[医療機関]千葉大学医学部附属病院からのお知らせ更新 |
12.09.12. |
[研修・勉強会]「平成24年度日本大学薬学生涯教育講座[大学院(土曜)講義受講コース] |
|
[研修・勉強会]日本大学薬学生涯教育講座[ブラッシュアップセミナー] |
|
[研修・勉強会]「第1回「在宅医療薬剤師養成研修U・医療連携研修」(2012/11/10開催) |
|
[研修・勉強会]「東京理科大学薬学部第62回薬剤師基礎実務研修プログラム」(2012/10/20開催) |
|
[研修・勉強会]「第3回ちば薬学ネットワーク」(2012/10/14開催) |
|
[ドーピング]平成24年度スポーツファーマシストマップ |
12.08.28 |
[平成24年度調剤・介護報酬改定]薬局における無菌製剤(注射剤)の調製について |
|
[法規・法令]薬事法施行規則の一部を改正する省令の施行等について(無菌調剤室の共同利用に関する件) |
|
[医療機関]千葉大学医学部附属病院からのお知らせ更新 |
12.08.16 |
「その他」ひとりひとりが幸せな社会のために[内閣府・男女共同参画推進連携会議] |
|
[研修・勉強会]「スキルアップ研修会 ~嚥下障害とOD錠~」(2012/9/23開催) |
|
[研修・勉強会]「第29回日本心電学会学術集会 公開講座」(2012/10/12開催) |
|
[研修・勉強会]「日本経済大学公開セミナー2012 保険薬局経営コース」 |
|
[平成24年度調剤・介護報酬改定]疑義解釈資料の送付について(その8) |
|
[医療機関]千葉大学医学部附属病院からのお知らせ更新 |
|
[医療機関]千葉大学医学部附属病院からのお知らせ更新 |
|
[医療機関]虎の門病院からのお知らせ更新 |
12.08.07 |
[研修・勉強会]「第50回 順天堂薬剤セミナー」(2012/9/13開催) |
|
[研修・勉強会]「東邦大学薬学部生涯学習講座/実践漢方講座」 |
|
[研修・勉強会]「東京理科大学薬学部第61回薬剤師基礎実務研修プログラム」(2012/9/8開催) |
|
[医療機関]東邦大学医療センター佐倉病院からのお知らせ更新 |
|
医療機関]日本医科大学千葉北総病院からのお知らせ更新 |
12.07.27 |
[平成24年度調剤・介護報酬改定]疑義解釈資料の送付について(その7) |
|
[平成24年度調剤・介護報酬改定]疑義解釈資料の送付について(その5) |
|
[平成24年度調剤・介護報酬改定]一般名処方マスタの整備について |
|
[その他]計画停電が実施された場合の医療機関等の対応について |
|
[その他]「薬局のかかりつけ機能に係る実態調査」(厚生労働省委託事業)報告書の送付について |
|
[その他]「薬剤師需給動向の予測に関する研究」平成23年度 総括研究報告書の送付について |
|
[法規・法令]「規制・制度改革に係る方針」の閣議決定について |
|
[一般用医薬品]「平成23年度一般用医薬品販売等に関する実態調査結果」の送付について |
|
[平成24年度調剤・介護報酬改定]「薬剤師のための医療保険と在宅医療の手引き2012」の訂正 |
12.07.25 |
[医療機関]順天堂大学浦安病院からのお知らせ更新 |
|
[医療機関]東京女子医科大学附属八千代医療センターからのお知らせ更新 |
|
医療機関]千葉県がんセンターからのお知らせ更新 |
|
[医療機関]虎の門病院からのお知らせ更新 |
12.07.11 |
[研修・勉強会]「第1回生涯学習研修会」 |
12.07.03 |
[医療機関]順天堂大学浦安病院からのお知らせ更新 |
|
[医療機関]日本医科大学千葉北総病院からのお知らせ更新 |
|
[一般用医薬品]新たな医薬品販売制度の完全施行への対応について(日本薬剤師会) |
|
[その他]薬剤師のための災害対策マニュアル(日本薬剤師会) |
|
[その他]「廃棄物処理法に基づく感染性廃棄物処理マニュアル」の改訂について |
|
[その他]薬剤師の将来ビジョン(暫定版) |
|
[後発医薬品]ジェネリック医薬品使用促進の先進事例に関する調査報告書 |
12.06.22 |
[ちば県薬情報FAX]第65号 |
|
[患者説明資料]リーフレット「予防接種について知ろう!」追加 |
|
[医療機関]東京女子医科大学附属八千代医療センターからのお知らせ更新 |
|
[医療機関]日本医科大学千葉北総病院からのお知らせ更新 |
|
[研修・勉強会]「第4回卒後教育研修講座「緩和医療・在宅医療と薬剤師」」 |
12.06.11 |
[研修・勉強会]「平成24年度認定実務実習指導薬剤師養成講習会(ア〜オ)」 |
|
[研修・勉強会]「第21回千葉大学大学院薬学研究院 薬友会生涯教育セミナー・宮木高明記念講演会」 |
|
[研修・勉強会]「褥瘡薬物治療研修会」 |
12.06.01 |
[研修・勉強会]「第15回日本在宅ホスピス協会全国大会in船橋」 |
|
[医療機関]千葉大学医学部附属病院からのお知らせ更新 |
12.05.25 |
[医療機関]日本医科大学千葉北総病院からのお知らせ更新 |
|
[医療機関]順天堂大学浦安病院からのお知らせ更新 |
|
[医療機関]東邦大学医療センター佐倉病院からのお知らせ更新 |
|
[研修・勉強会]「東京理科大学薬学部 第59回薬剤師基礎実務研修プログラム」 |
|
[研修・勉強会]「東京理科大学薬学部 第60回薬剤師基礎実務研修プログラム」 |
|
[研修・勉強会]「平成24年度東京理科大学薬剤師基礎実務研修プログラム」 |
|
[研修・勉強会]「日本ファーマシューティカルコミュニケーション学会」 |
|
[研修・勉強会]「妊婦・授乳婦および胎児・乳児と薬物を考える研修会」 |
12.05.14 |
[研修・勉強会]「千葉県在宅医療薬剤師・養成研修」 |
12.05.11 |
[研修・勉強会]「スキルアップ研修会 薬剤師のための漢方セミナー」 |
|
[研修・勉強会]「2012年度 桔梗会セミナー」 |
|
[研修・勉強会]「平成24年度 第3回卒後教育研修講座」 |
12.05.01 |
[平成24年度調剤・介護報酬改定]疑義解釈資料の送付について(その3)(厚生労働省) |
|
医療機関]千葉県がんセンターからのお知らせ更新 |
12.04.27 |
[患者説明資料]リーフレット「すい臓について知ろう」追加 |
|
[医療機関]千葉大学医学部附属病院からのお知らせ更新 |
|
[医療機関]順天堂大学浦安病院からのお知らせ更新 |
|
[後発医薬品]生活保護の医療扶助における後発医薬品に関する取扱いについて |
12.04.26 |
[地域医療連携室]在宅医療実施薬局リスト掲載 |
12.04.23 |
[平成24年度調剤・介護報酬改定]疑義解釈資料の送付について(その2)(厚生労働省) |
12.04.20 |
[研修・勉強会]「第29回和漢医薬学会学術大会」 |
|
[医療機関]日本医科大学千葉北総病院からのお知らせ更新 |
|
[医療機関]東京女子医科大学附属八千代医療センターからのお知らせ更新 |
|
[平成24年度調剤・介護報酬改定]「医療保険と介護保険の給付調整に関する留意事項及び医療保険と介護保険の相互に関連する事項等について」の一部改正について |
12.04.13 |
[ちば県薬情報FAX]第64号 |
|
[医療機関]千葉大学医学部附属病院からのお知らせ更新 |
12.04.06 |
[研修・勉強会]「平成24年度 第2回卒後教育研修講座」 |
12.04.04 |
[平成24年度調剤・介護報酬改定]平成24年度診療報酬改定関連通知の一部訂正 |
12.04.03 |
[学校薬剤師会]千葉県学校薬剤師会だより、くすりの正しい使い方〜中学生用〜資料 |
|
[平成24年度調剤・介護報酬改定]平成24年度介護報酬改定に関するQ&A(Vol.2)について |
12.04.02 |
[平成24年度調剤・介護報酬改定]疑義解釈資料の送付について(その1)(厚生労働省) |
12.03.30 |
[医療機関]東邦大学医療センター佐倉病院からのお知らせ更新 |
|
[医療機関]東邦大学医療センター佐倉病院からのお知らせ更新 |
|
[医療機関]千葉大学医学部附属病院からのお知らせ更新 |
|
[医療機関]東京女子医科大学附属八千代医療センターからのお知らせ更新 |
|
[医療機関]順天堂大学浦安病院からのお知らせ更新 |
12.03.27 |
[申請・届出等様式]施設基準に係る届出書 |
12.03.26 |
[平成24年度調剤・介護報酬改定]平成24年度調剤報酬改定動画配信 |
|
[ちば県薬情報FAX]第63号 |
12.03.23 |
[医療機関]東京女子医科大学附属八千代医療センターからのお知らせ更新 |
|
[平成24年度調剤・介護報酬改定]平成24年度介護報酬改定に関する関係Q&A |
|
[平成24年度調剤・介護報酬改定]平成24年度介護報酬改定等に係る留意事項通知について |
12.03.21 |
チーム医療推進のためのCDTM 関連業務に関する現状についてのWEB アンケート
(日本薬剤師会) |
12.03.19 |
[研修・勉強会]「平成24年度 第1回在宅医療研修会」 |
12.03.16 |
[薬局内掲示物]平成24年度調剤報酬点数表 |
|
[薬局内掲示物]残薬確認 |
12.03.15 |
[平成24年度調剤・介護報酬改定]平成24年度診療報酬改定における届出の留意事項について
(平成24年3月5日付保医発0305第2号、平成24年3月5日付保医発0305第3号、平成24年3月5日付保医発0305第10号の訂正) |
|
[平成24年度調剤・介護報酬改定]平成24年度介護報酬改定に係る告示について |
|
[医療機関]日本医科大学千葉北総病院からのお知らせ更新 |
|
[医療機関]虎の門病院からのお知らせ更新 |
12.03.13 |
[平成24年度調剤・介護報酬改定]平成24年度調剤報酬改定等に関する資料 (日本薬剤師会) |
12.03.09 |
[平成24年度調剤・介護報酬改定]処方せんに記載する一般名処方の標準的な記載例(一般名処方マスタ)について |
|
[平成24年度調剤・介護報酬改定]平成24年度診療報酬改定について (厚生労働省) |
|
[平成24年度調剤・介護報酬改定]平成24年度診療報酬改定関係資料 (平成24年3月5日改定説明会資料) (厚生労働省) |
12.03.02 |
[調剤報酬等]「高額療養費の外来現物給付化」に関するQ&Aの一部改正について |
|
[調剤報酬等]向精神薬取扱いの手引きについて |
12.03.01 |
[その他]新法人定款案 |
|
[その他]平成23年度高度管理医療機器継続研修会開催報告 |
|
[研修・勉強会]「平成24年度認定実務実習指導薬剤師養成講習会(ア〜オ)」 |
|
[学校薬剤師会]研修会報告2件 |
12.02.29 |
[医療機関]日本医科大学千葉北総病院からのお知らせ更新 |
12.02.24 |
[医療機関]順天堂大学浦安病院からのお知らせ更新 |
|
[研修・勉強会]「臨床腫瘍薬学研究会学術大会2012」 |
12.02.17 |
[医療機関]東京女子医科大学附属八千代医療センターからのお知らせ更新 |
|
[調剤事故]新任薬剤師のための調剤事故防止テキスト(第二版) |
|
[調剤事故]医薬品の安全使用のための研修資料について |
|
[薬学教育]6年制薬局実務実習のトラブル等に関するアンケート調査結果の送付について |
|
[調剤報酬等]調剤報酬請求に対する審査の実施等について |
|
[調剤報酬等]医療機関等を受診された被災者の方々へ |
|
[平成24年度調剤・介護報酬改定]平成24年度診療報酬(調剤報酬)改定に係る答申について |
|
[平成24年度調剤・介護報酬改定]保険薬局及び保険薬剤師療養担当規則等の一部改正について(ポイント付与を原則禁止することに関する答申) |
|
[研修・勉強会]「「地域で活躍する高齢者支援指導薬剤師の養成」シンポジウム」 |
12.02.14 |
[研修・勉強会]「東京理科大学第57回薬剤師基礎実務研修プログラム」 |
|
[研修・勉強会]「第59回 「京葉薬学研究会」平成24年度診療報酬改定セミナー」 |
12.02.07 |
[研修・勉強会]「東京理科大学第58回薬剤師基礎実務研修プログラム」 |
12.02.01 |
[患者説明資料]チェックシート(坐薬)追加 |
12.01.27 |
[研修・勉強会]「東邦大学薬学部生涯学習講座 平成24年2月期プログラム」 |
|
[研修・勉強会]「東邦大学薬学部生涯学習講座 平成24年3月期プログラム」 |
|
[研修・勉強会]「第49回順天堂薬剤セミナー」 |
|
[研修・勉強会]「これから漢方を学ぶ薬剤師のための漢方講座」 |
|
[研修・勉強会]「東邦大学薬学部薬剤師生涯学習講座平成24年度上期プログラム」 |
|
[医療機関]日本医科大学千葉北総病院からのお知らせ更新 |
|
[医療機関]東邦大学医療センター佐倉病院からのお知らせ更新 |
12.01.26 |
[法規・法令]「薬事法等制度改正についてのとりまとめ」について |
|
[介護保険]「平成24年度介護報酬の改定について |
|
[医療機関]順天堂大学浦安病院からのお知らせ更新 |
|
[医療機関]千葉大学医学部附属病院からのお知らせ更新 |
12.01.20 |
[医療機関]東京女子医科大学附属八千代医療センターからのお知らせ更新 |
|
[医療機関]虎の門病院からのお知らせ更新 |
12.01.16 |
[調剤報酬]「高額療養費の外来現物給付化」に関するQ&A等について |
12.01.13 |
[その他]薬局機能情報提供制度に係る定期報告について(依頼) |
|
[調剤報酬]突合点検及び縦覧点検の実施について |
|
[法規・法令]改正薬事法の施行に伴う既存薬局開設者の対応等について |
12.01.06 |
[研修・勉強会]「第3回千葉県脳卒中連携の会」 |
2011年 |
11.12.28 |
[その他]薬剤師(大学6年制卒)の国家公務員初任給改正について |
11.12.27 |
[研修・勉強会]「平成23年度高度管理医療機器に係る継続研修会」 |
|
[調剤報酬]平成24年度診療報酬(調剤報酬)改定に対する見解について |
|
[医療機関]東邦大学医療センター佐倉病院からのお知らせ更新 |
|
[患者説明資料]リーフレット1種追加 |
11.12.22 |
[医療機関]東京女子医科大学附属八千代医療センターからのお知らせ更新 |
|
[医療機関]順天堂大学浦安病院からのお知らせ更新 |
|
[研修・勉強会]「地域医療における薬薬連携推進のための研修会」 |
11.12.19 |
平成23年度DEM事業の実施について |
11.12.16 |
[医療機関]虎の門病院からのお知らせ更新 |
11.12.14 |
[研修・勉強会]「桔梗会セミナー」 |
|
[研修・勉強会]「平成23年度 医療薬学懇話会」 |
|
[医療機関]虎の門病院からのお知らせ更新 |
|
[医療機関]日本医科大学千葉北総病院からのお知らせ更新 |
|
[医療機関]千葉県がんセンターからのお知らせ更新 |
11.12.08 |
[患者説明資料]リーフレット3種+チェックシート(貼付薬)追加 |
11.12.05 |
[研修・勉強会]「東京理科大学薬学部 第56回薬剤師基礎実務研修プログラム」 |
|
[医療機関]東邦大学医療センター佐倉病院からのお知らせ更新 |
|
[医療機関]千葉大学医学部附属病院からのお知らせ更新 |
11.11.25 |
[医療機関]順天堂大学浦安病院からのお知らせ更新 |
|
[研修・勉強会]「在宅高齢者の「食べること」を支援するための栄養ケアチーム研修会」 |
11.11.18 |
[研修・勉強会]「東京理科大学薬学部 第55回薬剤師基礎実務研修プログラム」 |
|
[医療機関]日本医科大学千葉北総病院からのお知らせ更新 |
|
[医療機関]東京女子医科大学附属八千代医療センターからのお知らせ更新 |
11.11.14 |
[研修・勉強会]「平成23年度第1回在宅医療研修会」 |
11.11.04 |
[医療機関]虎の門病院からのお知らせ更新 |
|
[調剤報酬]保険薬局における一部負担金の受領に応じたポイントの付与について |
|
[調剤報酬]保険調剤におけるポイントの付与 |
11.10.31 |
[研修・勉強会]「東京理科大学薬学部第54回薬剤師基礎実務研修プログラム」 |
|
[医療機関]千葉県がんセンターからのお知らせ更新 |
|
[医療機関]順天堂大学浦安病院からのお知らせ更新 |
11.10.26 |
[医療機関]東邦大学医療センター佐倉病院からのお知らせ更新 |
|
[医療機関]東邦大学医療センター佐倉病院からのお知らせ更新 |
|
[医療機関]日本医科大学千葉北総病院からのお知らせ更新 |
11.10.20 |
[インフルエンザ]「新型インフルエンザ対策行動計画」の改定について |
|
[調剤報酬]医薬品の適応外使用に係る保険診療上の取扱い |
|
[その他]漢方生薬製剤に用いる原料生薬の放射性物質検査の結果を受けた対応について |
|
[患者説明資料]糖尿病患者による糖尿病患者のためのパンフレットの作成について |
|
[患者説明資料]服薬指導内容の確認項目チェックシート(点眼薬) |
|
「医療機関]東京女子医科大学附属八千代医療センターからのお知らせ更新 |
11.10.14 |
[研修・勉強会]「東京理科大学薬学部第53回薬剤師
基礎実務研修プログラム-模擬顧客と学ぶコミュニケーション-」 |
|
[研修・勉強会]「東京理科大学薬学部 第52回薬剤師
基礎実務研修プログラム−抗がん剤の混合調製の基礎と実際−」 |
|
[研修・勉強会]「平成23年度高度管理医療機器に係る継続研修会」 |
|
[研修・勉強会]「平成23年度認定実務実習指導薬剤師養成講習会」 |
|
[患者説明資料]リーフレット「配合剤(合剤)を理解しましょう」追加 |
|
[医療機関]虎の門病院からのお知らせ更新 |
|
[医療機関]東邦大学医療センター佐倉病院からのお知らせ更新 |
|
[医療機関]千葉大学医学部附属病院からのお知らせ更新 |
11.10.07 |
[調剤報酬]向精神薬取扱いの手引 |
|
[調剤報酬]内服薬、外用薬に関する標準用法用語集(第1版) |
|
[医療機関]東邦大学医療センター佐倉病院からのお知らせ更新 |
|
[研修・勉強会]「第15回 薬と健康の週間 市民公開講座」 |
11.09.30 |
[研修・勉強会]「平成23年度 療養病床委員会セミナー」 |
|
[医療機関]千葉大学医学部附属病院からのお知らせ更新 |
11.09.28 |
[医療機関]東京女子医科大学附属八千代医療センターからのお知らせ更新 |
|
[医療機関]順天堂大学浦安病院からのお知らせ更新 |
|
[医療機関]千葉県がんセンターからのお知らせ更新 |
11.09.16 |
[研修・勉強会]「東京理科大学薬学部第51回薬剤師基礎実務研修プログラム-文献整理と論文の書き方-」 |
|
[研修・勉強会]「スクーリング講座in千葉」 |
|
[研修・勉強会]「第2回薬剤師会・病院薬剤師会合同研修会開催のご案内」 |
11.09.09 |
[医療機関]東邦大学医療センター佐倉病院からのお知らせ更新 |
11.09.02 |
[研修・勉強会]「平成23年度学校保健講習会及び薬物乱用防止教室講習会」 |
|
[医療機関]千葉県こども病院からのお知らせ更新 |
11.08.26 |
[医療機関]日本医科大学千葉北総病院からのお知らせ更新 |
|
[医療機関]日本医科大学千葉北総病院からのお知らせ更新 |
|
[医療機関]千葉大学医学部附属病院からのお知らせ更新 |
11.08.18 |
[医療機関]東邦大学医療センター佐倉病院からのお知らせ更新 |
|
[研修・勉強会]「日本ファーマシューティカルコミュニケーション学会ワークショップ2011 in千葉」 |
11.08.12 |
[研修・勉強会]「東邦大学薬学部生涯学習講座実践漢方講座 平成23年度 下期プログラム」 |
|
[研修・勉強会]「東邦大学薬学部生涯学習講座平成23年度下期プログラム」 |
|
[患者説明資料]服薬指導内容の確認項目チェックシート(吸入薬) |
11.08.10 |
[医療機関]千葉大学医学部附属病院からのお知らせ更新 |
|
[医療機関]東邦大学医療センター佐倉病院からのお知らせ更新 |
|
[医療機関]東邦大学医療センター佐倉病院からのお知らせ更新 |
|
[医療機関]順天堂大学浦安病院からのお知らせ更新 |
11.08.03 |
医療機関]千葉県がんセンターからのお知らせ更新 |
|
[個人情報保護法関連資料]医療機関における個人情報の適切な取扱いについて(再周知) |
|
[法規・法令]医療機関等における医療用麻薬及び向精神薬の適正使用及び管理の徹底について |
|
[法規・法令]麻薬及び向精神薬取締法施行規則の一部を改正する省令の制定についての一部改正について |
|
[後発医薬品]「後発医薬品の安心使用促進アクションプログラム」平成22年度実施状況 |
11.07.29 |
[研修・勉強会]「東京理科大学薬学部第50回薬剤師基礎実務研修プログラム」 |
11.07.27 |
[医療機関]千葉大学医学部附属病院からのお知らせ更新 |
|
[医療機関]日本医科大学千葉北総病院からのお知らせ更新 |
|
[医療機関]東京女子医科大学附属八千代医療センターからのお知らせ更新 |
11.07.25 |
[研修・勉強会]「平成23年度 生涯学習委員会基礎実務研修会」 |
11.07.19 |
[医療機関]東邦大学医療センター佐倉病院からのお知らせ更新 |
|
[ちば県薬情報FAX]ちば県薬情報FAX第59号 |
11.07.08 |
[医療機関]千葉県がんセンターからのお知らせ更新 |
11.07.06 |
[後発医薬品]平成23年6月24日付けで薬価基準に収載された後発医薬品の安定供給に係る対応について |
11.07.01 |
[医療機関]千葉県がんセンターからのお知らせ更新 |
|
[患者説明資料]リーフレット2種追加 |
11.06.29 |
[研修・勉強会]「無菌製剤処理実務研修会 (基礎編・応用編)」 |
11.06.24 |
[医療機関]東京女子医科大学附属八千代医療センターからのお知らせ更新 |
|
[医療機関]日本医科大学千葉北総病院からのお知らせ更新 |
|
[医療機関]日本医科大学千葉北総病院からのお知らせ更新 |
|
[医療機関]順天堂大学浦安病院からのお知らせ更新 |
|
[その他]「節電サポート事業」及び「家庭の節電宣言」に関する協力のお願い |
|
[後発医薬品]平成22年度ジェネリック医薬品使用促進の先進事例に関する調査報告書の送付について |
|
[調剤報酬]「特掲診療科の施設基準等及びその届出に関する手続きの取扱いについて」の一部改正について |
11.06.17
|
[一般用医薬品]「薬剤師からのメッセージシート」 |
|
[一般用医薬品]「一般用医薬品販売時のチェックシート」 |
|
[患者説明資料]服薬指導内容の確認項目チェックシート(軟膏) |
11.06.09 |
[医療機関]千葉大学医学部附属病院からのお知らせ更新 |
|
[医療機関]虎の門病院からのお知らせ更新 |
|
[医療機関]東邦大学医療センター佐倉病院からのお知らせ更新 |
|
「第五回東葛南部在宅がん緩和研究会」 |
|
「第20回千葉大学大学院薬学研究院・薬友会」 |
|
「第1回薬剤師会・病院薬剤師会合同研修会」 |
|
「第58回「京葉薬学研究会」」 |
|
「第58回「第48回順天堂薬剤セミナー」 |
11.06.08 |
[フォーラム]ちば薬剤師フォーラム2011開設 |
11.05.31 |
[研修・勉強会]「第 13回 応用薬理シンポジウム」 |
11.05.27 |
[医療機関]順天堂大学浦安病院からのお知らせ更新 |
|
[医療機関]日本医科大学千葉北総病院からのお知らせ更新 |
11.05.20 |
[医療機関]東京女子医科大学附属八千代医療センターからのお知らせ更新 |
11.05.17 |
[医療機関]千葉大学医学部附属病院からのお知らせ更新 |
11.05.11 |
[患者説明資料]リーフレット3種追加 |
11.05.06 |
[地域医療連携室]多職種連携のためのアプローチモデル(手順書) |
11.05.02 |
[研修・勉強会]「第23回日本アレルギー学会春季臨床大会」 |
11.04.28 |
[研修・勉強会]「平成23年度 第3回卒後教育研修講座」 |
|
[研修・勉強会]「第2回 日本アプライド・セラピューティクス学会学術大会」 |
|
[地域医療連携室]千葉県保健医療計画 |
|
[医療機関]東京女子医科大学附属八千代医療センターからのお知らせ更新 |
11.04.22 |
医療機関]チラーヂンSの日数制限が解除になりました(東京女子医科大学附属八千代医療センター) |
11.04.21 |
[リンク]データベース内「Bunsaku」追加 |
|
[調剤報酬]「薬局におけるハイリスク薬の薬学的管理指導に関する業務ガイドライン」(第2版)(日本薬剤師会) |
11.04.20 |
[医療機関]日本医科大学千葉北総病院からのお知らせ更新 |
|
[医療機関]日本医科大学千葉北総病院からのお知らせ更新 |
11.04.14 |
[医療機関]虎の門病院からのお知らせ更新 |
|
[医療機関]亀田総合病院からのお知らせ更新 |
11.04.11 |
[研修・勉強会]「平成23年度 認定実務実習指導薬剤師養成講習会」 |
11.04.08 |
[医療機関]日本医科大学千葉北総病院からのお知らせ更新 |
|
[医療機関]千葉県がんセンターからのお知らせ更新 |
|
[医療機関]千葉大学医学部附属病院からのお知らせ更新 |
|
[研修・勉強会]「平成23年度 第2回卒後教育研修講座」 |
11.03.24 |
[医療機関]東邦大学医療センター佐倉病院からのお知らせ更新 |
|
[医療機関]虎の門病院からのお知らせ更新 |
11.03.11 |
[調剤報酬]「平成23年度 指導計画 (関東信越厚生局 千葉事務所)」 |
11.03.02 |
[研修・勉強会]「平成23年度 認定実務実習指導薬剤師養成講習会」 |
11.02.28 |
[医療機関]東邦大学医療センター佐倉病院からのお知らせ更新 |
|
[医療機関]日本医科大学千葉北総病院からのお知らせ更新 |
|
[医療機関]順天堂大学浦安病院からのお知らせ更新 |
|
[医療機関]東京女子医科大学附属八千代医療センターからのお知らせ更新 |
|
[調剤報酬]「適正な保険調剤のための個別指導についての要望」 |
11.02.14 |
[調剤報酬]「保険調剤におけるポイント付与等への対応について」 |
|
「第1回ちば薬学ネットワーク」 |
11.02.04 |
[医療機関]虎の門病院からのお知らせ更新 |
|
[医療機関]日本医科大学千葉北総病院からのお知らせ更新 |
|
[医療機関]東邦大学医療センター佐倉病院からのお知らせ更新 |
|
「平成23年度千葉大学大学院薬学研究院・薬友会「卒後教育研修講座」」 |
11.01.26 |
[医薬品情報]医薬品の効能又は効果等における「妊娠高血圧症候群」の呼称の取扱いについて |
|
[一般用医薬品]新たな医薬品販売制度の対応状況に関する相互点検の結果について |
|
[一般用医薬品]一般用医薬品のかぜ薬等、小児用法を有する製剤の販売にかかる留意点について |
|
[医療機関]順天堂大学浦安病院からのお知らせ更新 |
|
[医療機関]東京女子医科大学附属八千代医療センターからのお知らせ更新 |
|
[医療機関]虎の門病院からのお知らせ更新 |
11.01.21 |
[研修・勉強会]「第3回薬剤業務委員会研修会」 |
|
[研修・勉強会]「平成22年度千葉県学校薬剤師のための研修会」 |
|
[調剤報酬]「保険調剤に係る一部負担金の支払いにおけるポイント提供について」に対する見解について |
11.01.20 |
[医療機関]千葉大学医学部附属病院からのお知らせ更新 |
|
[医療機関]日本医科大学千葉北総病院からのお知らせ更新 |
11.01.14 |
[医薬品情報]「ビスホスホネート(BP)系薬剤投与患者への対応Q&A(日本歯科医師会・日本医師会編)」について |
|
[その他]地域医療連携室 更新 |
|
[研修・勉強会]「第4回千葉県糖尿病対策推進会議講習会」 |
|
[研修・勉強会]「千葉県在宅医療推進講演会」 |
|
[研修・勉強会]「第2回千葉県脳卒中連携の会」 |
11.01.06 |
[研修・勉強会]「平成22年度高度管理医療機器に係る継続研修会」 |
11.01.05 |
[医療機関]千葉県がんセンターからのお知らせ更新 |
|
[調剤報酬]保険調剤におけるポイントカードに関する政府答弁書について(見解) |
2010年 |
10.12.28 |
[患者説明資料]「骨粗しょう症の薬は抜歯に注意!」リーフレットについて追加説明 |
|
[ちば県薬情報FAX]ちば県薬情報FAX第56号 |
10.12.27 |
[研修・勉強会]「薬局長研修会・新年合同研修会」 |
|
[医療機関]虎の門病院からのお知らせ更新 |
|
[医療機関]東邦大学医療センター佐倉病院からのお知らせ更新 |
|
[医療機関]東邦大学医療センター佐倉病院からのお知らせ更新 |
10.12.21 |
「第3回船橋市地域リハ研究会 地区勉強会(南部・西部)」 |
10.12.20 |
[その他]平成22年度日薬DEM事業インターネット報告 |
|
[医療機関]日本医科大学千葉北総病院からのお知らせ更新 |
|
[医療機関]東京女子医科大学附属八千代医療センターからのお知らせ更新 |
10.12.15 |
[医療機関]千葉大学医学部附属病院からのお知らせ更新 |
10.12.14 |
[医療機関]東邦大学医療センター佐倉病院からのお知らせ更新 |
|
[調剤報酬]疑義解釈資料の送付について(その7) |
10.12.07 |
[患者説明資料]リーフレット3種追加 |
10.12.01 |
[医療機関]東邦大学医療センター佐倉病院からのお知らせ更新 |
|
[医療機関]東邦大学医療センター佐倉病院からのお知らせ更新 |
|
[医療機関]順天堂大学浦安病院からのお知らせ更新 |
|
[医療機関]順天堂大学浦安病院からのお知らせ更新 |
|
[医療機関]千葉大学医学部附属病院からのお知らせ更新 |
10.11.25 |
「ワクチンを知って、子どもを守ろう 市民公開セミナー」in 千葉」 |
10.11.22 |
[医療機関]日本医科大学千葉北総病院からのお知らせ更新 |
|
[医療機関]日本医科大学千葉北総病院からのお知らせ更新 |
|
[医療機関]東邦大学医療センター佐倉病院からのお知らせ更新 |
|
[医療機関]虎の門病院からのお知らせ更新 |
|
[医療機関]東京女子医科大学附属八千代医療センターからのお知らせ更新 |
10.11.15 |
「日本アプライド・セラピューティクス学会」 |
|
「第56回 「京葉薬学研究会」」 |
10.11.04 |
「平成22年度高度管理医療機器に係る継続研修会」 |
10.10.21 |
「千葉県小児科医会学術講演会」 |
10.11.15 |
[医療機関]東邦大学医療センター佐倉病院からのお知らせ更新 |
|
[医療機関]千葉県がんセンターからのお知らせ更新 |
10.11.01 |
[医療機関]順天堂大学浦安病院からのお知らせ更新 |
|
[医療機関]日本医科大学千葉北総病院からのお知らせ更新 |
|
[医療機関]東邦大学医療センター佐倉病院からのお知らせ更新 |
|
[医療機関]東京女子医科大学附属八千代医療センターからのお知らせ更新 |
|
[医療機関]虎の門病院からのお知らせ更新 |
|
[医療機関]日本医科大学千葉北総病院からのお知らせ更新 |
|
[医療機関]東邦大学医療センター佐倉病院からのお知らせ更新 |
10.10.15 |
[医療機関]千葉大学医学部附属病院からのお知らせ更新 |
|
[医療機関]東邦大学医療センター佐倉病院からのお知らせ更新 |
|
「千葉県プライマリ・ケア研究会第16回学術集会」 |
10.10.04 |
[調剤報酬]薬価収載医薬品 |
|
[調剤報酬]薬価削除医薬品 |
10.09.24 |
[調剤報酬]薬価収載医薬品 |
|
[医療機関]千葉県がんセンターからのお知らせ更新 |
|
[医療機関]順天堂大学浦安病院からのお知らせ更新 |
|
[医療機関]東京女子医科大学附属八千代医療センターからのお知らせ更新 |
10.09.17 |
「平成22年度認定実務実習指導薬剤師養成講習会」 |
10.09.13 |
[調剤事故]取り間違い発見ツールページ更新 |
10.09.08 |
「第38回日本女性薬剤師会関東ブロック研修会千葉大会」 |
|
[医療機関]虎の門病院からのお知らせ更新 |
|
[医療機関]千葉大学医学部附属病院からのお知らせ更新 |
10.09.03 |
「第55回 「京葉薬学研究会」」 |
|
「第4回簡易懸濁法講演会」 |
|
[医療機関]虎の門病院からのお知らせ更新 |
|
[医療機関]東邦大学医療センター佐倉病院からのお知らせ更新 |
10.08.26 |
[医療機関]千葉大学医学部附属病院からのお知らせ更新 |
|
[医療機関]日本医科大学千葉北総病院からのお知らせ更新 |
10.08.24 |
「平成22年度 薬薬学連携特別委員会基礎実務研修会」 |
|
「第3回薬剤師会・病院薬剤師会合同研修会」 |
|
「ゆめ半島千葉国体救護研修会」 |
10.08.18 |
[事務局からのお知らせ]保険薬局分担金申告期限変更について |
10.08.16 |
[地域医療連携室]「地域薬局による在宅服薬支援(在宅医療・居宅療養)における薬物療法の向上及び効率化のための調査研究」 |
|
[医療機関]亀田総合病院(採用後発品医薬品リスト)更新 |
|
[医療機関]千葉大学医学部附属病院からのお知らせ更新 |
10.08.04 |
[医療機関]東邦大学医療センター佐倉病院からのお知らせ更新 |
|
[一般用医薬品]一般用医薬品の販売等に関する掲示 |
10.07.30 |
[医療機関]千葉大学医学部附属病院からのお知らせ更新 |
10.07.23 |
「東邦大学薬学部生涯学習講座 平成22年度 実践漢方講座」 |
|
「東邦大学薬学部生涯学習講座 平成22年度下期プログラム」 |
|
[調剤報酬]薬価削除医薬品 |
|
[医療機関]東京女子医科大学附属八千代医療センターからのお知らせ更新 |
|
[医療機関]順天堂大学浦安病院からのお知らせ更新 |
|
[患者説明資料]リーフレット4種追加 |
10.07.16 |
[その他]日本民間生薬検定ページ開設 |
10.07.12 |
[医療機関]東邦大学医療センター佐倉病院からのお知らせ更新 |
|
[調剤報酬]「ヘリコバクター・ピロリ感染の診断及び治療に関する取扱いについて」の一部改正について |
10.07.02 |
[一般用医薬品]新たな医薬品販売制度の対応状況に関する自主点検等のお願い |
|
[医療機関]日本医科大学千葉北総病院からのお知らせ更新 |
|
[医療機関]東邦大学医療センター佐倉病院からのお知らせ更新 |
|
[薬学教育]グループディスカッション結果報告・想定される学生からの質問(平成22年4月18日伝達講習会) |
10.07.01 |
[フォーラム]ちば薬剤師フォーラム2010事前参加申込受付開始 |
10.06.25 |
[医療機関]順天堂大学浦安病院からのお知らせ更新 |
|
[インフルエンザ]新型インフルエンザ(A/H1N1)対策総括会議報告書について |
|
[薬学教育]「薬局実務実習スケジュール詳細例(仮称)」〔暫定版〕のご送付について |
|
[薬学教育]薬局製剤実習について |
10.06.18 |
[調剤報酬]薬価収載医薬品 |
|
[調剤報酬]診療報酬において加算等の算定対象となる後発医薬品(新規収載分) |
|
[医療機関]千葉県がんセンターからのお知らせ更新 |
|
[医療機関]東京女子医科大学附属八千代医療センターからのお知らせ更新 |
10.06.17 |
[研修・勉強会]「認定実務実習指導薬剤師養成講習会[講座:ア・オ] 」 |
|
[研修・勉強会]「認定実務実習指導薬剤師養成講習会[講座:イ・ウ] 」 |
10.06.14 |
[調剤報酬]疑義解釈資料の送付について(その5)(厚生労働省) |
10.06.11 |
[薬学教育]第3回 平成22年度薬学生実務実習担当薬剤師・受入登録保険薬局のための伝達講習会 |
10.06.10 |
[医療機関]東邦大学医療センター佐倉病院からのお知らせ更新 |
|
[医療機関]千葉県がんセンターからのお知らせ更新 |
|
[その他/毒劇物]日本APEC首脳会議等開催に伴う毒物及び劇物の適正な保管管理について |
10.06.07 |
[調剤報酬]疑義解釈資料の送付について(その4)(厚生労働省) |
10.06.04 |
[医療機関]順天堂大学浦安病院からのお知らせ更新 |
|
[医療機関]東邦大学医療センター佐倉病院からのお知らせ更新 |
|
[研修・勉強会]「無菌製剤処理実務研修会 (基礎編) 」 |
10.05.27 |
[研修・勉強会]「ドーピング防止研修会」 |
10.05.26 |
[薬学教育]マニュアル部会からのお知らせとトラブルレポート様式 |
|
[医療機関]東邦大学医療センター佐倉病院からのお知らせ更新 |
10.05.24 |
[研修・勉強会]「日本社会薬学会第29年会」 |
|
[調剤報酬]医療観察診療報酬明細書等の記載要領について |
|
[医療機関]東京女子医科大学附属八千代医療センターからのお知らせ更新 |
10.05.14 |
[研修・勉強会]「千葉大学薬学部「第3回卒後教育研修講座」」 |
|
[薬学教育]薬局が実習を行っている旨等を示す掲示物について |
|
[医療機関]千葉県がんセンターからのお知らせ更新 |
|
[調剤事故]使用済み注射針の処理に関する指導について |
10.05.07 |
平成22年度毒劇物取扱者講習会ページ開設 |
|
ちば薬剤師フォーラム2010 ページ開設 |
|
[FAX]ちば県薬情報FAX第49号 |
|
[調剤報酬]疑義解釈資料の送付について(その3)(厚生労働省) |
|
[調剤報酬]特定薬剤管理指導加算対象医薬品 (ハイリスク薬) (平成22年5月7日改定) |
10.04.28 |
[薬学教育]薬局製剤製造業関係申請について |
10.04.27 |
[調剤報酬]自家調剤における制限事項一覧(千葉県薬剤師国民健康保険組合) |
|
[薬学教育]薬局実務実習スケジュール千葉県版 |
|
ドーピングについてのページ開設 |
|
[研修・勉強会]「2010年度 桔梗会セミナーのご案内」 |
10.04.23 |
[調剤事故]マイジェクターの取り違え事例に関する注意喚起について |
|
[医療機関]順天堂大学浦安病院からのお知らせ更新 |
|
[調剤報酬]薬価収載医薬品 |
10.04.21 |
[医療機関]日本医科大学千葉北総病院からのお知らせ更新 |
|
[医療機関]千葉大学医学部附属病院からのお知らせ更新 |
10.04.16 |
[医療機関]東邦大学医療センター佐倉病院からのお知らせ更新 |
|
[薬学教育]6年制実務実習受入施設に対する薬学生実務実習受入施設証について |
|
[薬学教育]「薬局実習 到達度測定表」の作成、公表について |
|
[介護保険]「「70歳代前半の被保険者等に係る一部負担金等の軽減特例措置実施要綱」の一部改正について」等の送付について |
|
[介護保険]「生活(暮らし)と薬から見る体調チェック・フローチャート」の改訂とHPへの掲載について |
|
[調剤報酬]肝炎治療特別促進事業実施要綱等の一部改正について |
|
[調剤報酬]「「医療保険と介護保険の給付に関する留意事項及び医療保険と介護保険の相互に関連する事項等について」の一部改正について」等の送付について |
10.04.13 |
[医療機関]千葉大学医学部附属病院からのお知らせ更新 |
|
[調剤報酬改定]調剤報酬改定Q&Aの訂正について |
|
[研修・勉強会]「平成22年度千葉大学薬学部「第2回卒後教育研修講座」」 |
10.04.07 |
「第1回薬剤師会・病院薬剤師会合同研修会」 |
10.04.05 |
[調剤報酬改定]「「「療養規則及び薬担規則並びに療担基準に基づき厚生労働大臣が定める掲示事項等」及び「保険外併用療養費に係る厚生労働大臣が定める医薬品等」の実施上の留意事項について」の一部改正について」等の送付について |
|
[インフルエンザ]新型インフルエンザ(A/H1N1)に係る対策の見直しについて |
10.04.02 |
[調剤報酬改定]特定薬剤管理指導加算対象医薬品(改定) |
|
[一般用医薬品]医薬品のインターネット販売訴訟・東京地裁判決について |
10.03.30 |
[医療機関]千葉大学医学部附属病院からのお知らせ更新 |
|
[調剤報酬改定]特定薬剤管理指導加算対象医薬品 |
|
[調剤報酬改定]「薬剤師会・薬局のための偽造処方せん対策マニュアル」の作成について |
10.03.26 |
[申請・届出等様式]後発医薬品調剤体制加算 |
|
[医療機関]東京女子医科大学附属八千代医療センターからのお知らせ更新 |
10.03.25 |
[調剤報酬改定]平成22年度調剤報酬点数表 (Excellデータ) |
|
[調剤報酬改定]特掲診療料の施設基準に係る届出書 |
10.03.24 |
[調剤報酬改定]「平成22年度調剤報酬改定に関するQ&A」(日本薬剤師会)の一部訂正について |
10.03.23 |
[調剤報酬改定]平成22年度調剤報酬改定 Q&A (日本薬剤師会) |
10.03.18 |
[調剤報酬]印西市、印旛村及び本埜村の合併に伴う後期高齢者医療被保険者証の取扱い等について |
10.03.12 |
[医療機関]千葉県がんセンターからのお知らせ更新 |
|
[医療機関]東邦大学医療センター佐倉病院からのお知らせ更新 |
|
[調剤報酬改定]「個別の調剤報酬の算定項目の分かる明細書」の発行について(Wordデータ) |
|
[調剤報酬改定]平成22年度調剤報酬改定 Q&A (千葉県薬剤師会) |
0.03.08 |
[後発医薬品]「ジェネリック医薬品使用・銘柄変更ガイダンス(第一版)」について |
|
[調剤報酬]レセプト電子化の対応について(公害健康被害の補償に関する法律) |
|
[調剤報酬]薬局におけるハイリスク薬の薬学的管理指導に関する業務ガイドライン(第1版) |
|
[調剤報酬改定]平成22年度診療報酬改定説明会(平成22年3月5日開催)資料等 (厚生労働省) |
|
[調剤報酬改定]平成22年度診療報酬改定に係る通知等 (厚生労働省) |
10.03.05 |
[医療機関]順天堂大学浦安病院からのお知らせ更新 |
|
[研修・勉強会]「平成22年度千葉大学薬学部「第1回卒後教育研修講座」」 |
10.03.02 |
[医療機関]東京女子医科大学附属八千代医療センターからのお知らせ更新 |
|
[医療機関]東邦大学医療センター佐倉病院からのお知らせ更新 |
|
[研修・勉強会]「第52回 「京葉薬学研究会」」 |
|
[研修・勉強会]「千葉県学校薬剤師会研修会(兼 薬物乱用防止教育専門指導員養成講座)」 |
10.02.23 |
[研修・勉強会]「薬学生実務実習担当指導薬剤師・受入登録保険薬局のための伝達講習会」 |
10.02.19 |
[研修・勉強会]「2010年度公認スポーツファーマシスト認定プログラム」 |
|
[医療機関]東邦大学医療センター佐倉病院からのお知らせ更新 |
10.02.08 |
[調剤報酬]内服薬処方せんの記載方法の在り方に関する検討会報告書の公表について |
10.02.04 |
[研修・勉強会]「東邦大学薬学部生涯学習講座 平成22年度上期プログラムのご案内」 |
|
[医療機関]虎の門病院からのお知らせ更新 |
|
[医療機関]東邦大学医療センター佐倉病院からのお知らせ更新 |
|
[医療機関]東邦大学医療センター佐倉病院からのお知らせ更新 |
|
[医療機関]千葉大学医学部附属病院からのお知らせ更新 |
10.01.27 |
[医療機関]順天堂大学浦安病院からのお知らせ更新 |
10.01.26 |
[調剤報酬]薬価収載医薬品 |
|
[医療機関]東京女子医科大学附属八千代医療センターからのお知らせ更新 |
|
[研修・勉強会]「平成22年度千葉大学大学院薬学研究院・薬友会「卒後教育研修講座」」 |
10.01.13 |
[医療機関]千葉大学医学部附属病院からのお知らせ更新 |
10.01.06 |
[その他]平成21年度日薬DEM事業インターネット報告 |
|
[研修・勉強会]「平成21年度 第5回JASDIフォーラム」 |
2009年 |
|
|
09.12.28 |
[医療機関]東邦大学医療センター佐倉病院からのお知らせ更新 |
09.12.22 |
[研修・勉強会]「第1回千葉県小児科医会生涯教育講座」 |
|
[研修・勉強会]「第2回千葉県小児科医会生涯教育講座」 |
|
[研修・勉強会]「第2回平成22年度薬学生実務実習担当指導薬剤師・受入登録保険薬局のための伝達講習会」 |
|
[研修・勉強会]「平成21年度高度管理医療機器に係る継続研修会」 |
|
[医療機関]日本医科大学千葉北総病院からのお知らせ更新 |
|
[医療機関]千葉県がんセンターからのお知らせ更新 |
|
[医療機関]東京女子医科大学附属八千代医療センターからのお知らせ更新 |
09.12.18 |
[研修・勉強会]「第51回 「京葉薬学研究会」」 |
|
[研修・勉強会]「千葉県在宅がん緩和ケアフォーラム」 |
09.12.14 |
[患者説明資料]「疾患と症状の体内時計」追加 |
|
[調剤報酬]薬歴の様式(初回患者質問票)の作成について |
|
[調剤報酬]薬価収載医薬品 |
|
[医療機関]虎の門病院からのお知らせ更新 |
|
[研修・勉強会]「第1回千葉県脳卒中連携の会」 |
|
[研修・勉強会]「UPO研究会 小清水先生退官記念特別講演会」 |
|
[研修・勉強会]「東邦大学薬学部生涯学習講座 平成21年度下期プログラム」 |
09.12.04 |
[患者説明資料]「肝臓が心配な方へ」「コレステロールが心配な方へ」リーフレット2種追加 |
|
[医療機関]虎の門病院からのお知らせ更新 |
09.12.03 |
[研修・勉強会]「平成21年度「公認スポーツファーマシスト実務講習会」」 |
09.12.02 |
[調剤報酬]投薬期間に上限が設けられている医薬品の処方日数について |
|
[医療機関]千葉大学医学部附属病院からのお知らせ更新 |
09.12.01 |
[医療機関]船橋市立医療センターからのお知らせ更新 |
|
[医療機関]日本医科大学千葉北総病院からのお知らせ更新 |
09.11.30 |
[インフルエンザ]タミフル脱カプセルに関する保険算定上の留意点について |
|
[医療機関]東邦大学医療センター佐倉病院からのお知らせ更新 |
|
[医療機関]順天堂大学浦安病院からのお知らせ更新 |
09.11.24 |
[インフルエンザ]タミフル脱カプセルに関する保険算定上の留意点について |
|
[医療機関]日本医科大学千葉北総病院からのお知らせ更新 |
|
[医療機関]東京女子医科大学附属八千代医療センターからのお知らせ更新 |
09.11.18 |
[医療機関]千葉大学医学部附属病院からのお知らせ更新 |
|
[医療機関]千葉大学医学部附属病院からのお知らせ更新 |
09.11.16 |
[インフルエンザ]タミフルカプセル75 脱カプセルマニュアル |
|
[医療機関]千葉大学医学部附属病院からのお知らせ更新 |
09.11.09 |
[インフルエンザ]新型インフルエンザに係るタミフル等に関するQ&Aについて |
09.11.05 |
[医療機関]東邦大学医療センター佐倉病院からのお知らせ更新 |
|
[医療機関]虎の門病院からのお知らせ更新 |
09.10.27 |
[医療機関]千葉大学医学部附属病院からのお知らせ更新 |
|
[医療機関]順天堂大学浦安病院からのお知らせ更新 |
09.10.23 |
[研修・勉強会]「高度管理医療機器に係る継続研修会(11/3)」 |
09.10.22 |
[FAX]ちば県薬情報FAX第47号 |
|
[医療機関]日本医科大学千葉北総病院からのお知らせ更新 |
|
[医療機関]東京女子医科大学附属八千代医療センターからのお知らせ更新 |
09.10.20 |
[支部HP]君津木更津薬剤師会HPリンク |
|
[研修・勉強会]「平成21年度認定実務実習指導薬剤師養成講習会」 |
|
[研修・勉強会]「平成21年度 薬薬学連携特別委員会基礎実務研修会」 |
|
[研修・勉強会]「第3回薬剤師会・病院薬剤師会合同研修会開催」 |
09.10.16 |
[研修・勉強会]「第7回日本予防医学会学術総会 市民公開シンポジウム」 |
|
[医療機関]東邦大学医療センター佐倉病院からのお知らせ更新 |
09.10.05 |
[医療機関]千葉県がんセンターからのお知らせ更新 |
|
[医療機関]千葉大学医学部附属病院からのお知らせ更新 |
09.10.01 |
[医療機関]東邦大学医療センター佐倉病院からのお知らせ更新 |
|
[医療機関]順天堂大学浦安病院からのお知らせ更新 |
|
[研修・勉強会]「ファーマシーマネジメントセミナー」 |
09.09.28 |
[研修・勉強会]「第33回神奈川県東洋医会」 |
|
[調剤報酬]薬価収載医薬品 |
|
[調剤報酬]薬価収載医薬品 |
|
[その他]一般用医薬品の区分リストの変更について |
09.09.25 |
[医療機関]東京女子医科大学附属八千代医療センターからのお知らせ更新 |
09.09.18 |
[研修・勉強会]「東邦大学薬学部生涯学習講座 平成21年度 漢方講座」 |
|
[研修・勉強会]「「東邦大学薬学部生涯学習講座 平成21年度下期プログラム」 |
|
[調剤報酬]「診療報酬請求書等の記載要領等について」等の一部改正に伴う、調剤報酬明細書又は訪問看護療養費明細書の特記事項欄の記載について(依頼) |
|
[調剤報酬]特定疾患治療研究事業並びに小児慢性特定疾患治療研究事業制度改正に伴う受給者の取扱いについて(依頼) |
|
[医療機関]東邦大学医療センター佐倉病院からのお知らせ更新 |
|
[医療機関]日本医科大学千葉北総病院からのお知らせ更新 |
|
[医療機関]日本医科大学千葉北総病院からのお知らせ更新 |
09.09.07 |
[研修・勉強会]「第49回 「京葉薬学研究会」」 9/26 |
09.09.04 |
[調剤報酬]薬価収載医薬品 |
|
[医療機関]千葉大学医学部附属病院からのお知らせ更新 |
09.09.02 |
[医療機関]日本医科大学千葉北総病院からのお知らせ更新 |
|
[研修・勉強会]「平成21年度高度管理医療機器に係る継続研修会」 11/3 |
09.08.24 |
[医療機関]千葉大学医学部附属病院からのお知らせ更新 |
09.08.18 |
[調剤報酬]「麻薬のしおり(薬局用)」改訂 |
09.08.10 |
[調剤報酬]特定共同指導等の実施に係る取扱い等について |
|
[調剤報酬]「療養の給付及び公費負担医療に関する費用の請求に関する省令の一部を改正する省令」の施行に伴い期限猶予措置の対象となった保険医療機関等に対する勧奨等について |
|
[後発医薬品]後発医薬品に係る保険医療機関及び保険薬局に対する周知徹底等について |
|
[後発医薬品]ジェネリック医薬品に関する患者向け説明・確認用資材について |
09.08.03 |
[研修・勉強会]「認定実務実習指導薬剤師養成講習会」 9/6 |
09.07.31 |
[患者説明資料]リーフレット「低血糖」「肝臓&腎臓」 |
09.07.30 |
[医療機関]千葉大学医学部附属病院からのお知らせ更新 |
|
[医療機関]船橋市立医療センターからのお知らせ更新 |
09.07.23 |
[医療機関]順天堂大学浦安病院からのお知らせ更新 |
|
[医療機関]東京女子医科大学附属八千代医療センターからのお知らせ更新 |
09.07.08 |
[後発医薬品イベント報告書]報告用紙(Excell版) |
|
[医療機関]順天堂大学浦安病院からのお知らせ更新 |
|
[医療機関]虎の門病院からのお知らせ更新 |
|
[研修・勉強会]「病院・開局薬剤師のための漢方講座」 8/30 |
09.07.03 |
[研修・勉強会]「第2回薬剤師会・病院薬剤師会合同研修会」 7/18 |
09.07.02 |
[研修・勉強会]「平成21年度 学校薬剤師研修会」 9/19 |
09.06.30 |
[調剤報酬]薬価収載医薬品 |
09.06.25 |
[研修・勉強会]「とっさの時の医療と危機管理」 9/13 |
|
[研修・勉強会]「第32回神奈川県東洋医会」 7/19 |
|
[医療機関]順天堂大学浦安病院からのお知らせ更新 |
|
[医療機関]千葉大学医学部附属病院からのお知らせ更新 |
|
[医療機関]東京女子医科大学附属八千代医療センターからのお知らせ更新 |
09.06.23 |
[研修・勉強会]「平成21年度認定実務実習指導薬剤師養成講習会」 8/2 |
|
[医療機関]日本医科大学千葉北総病院からのお知らせ更新 |
|
[医療機関]船橋市立医療センターからのお知らせ更新 |
|
[医療機関]船橋市立医療センターからのお知らせ更新 |
09.06.17 |
[調剤報酬]特定疾患治療研究事業等に係る高額療養費制度の見直しについて |
|
[調剤報酬]療養の給付及び公費負担医療に関する費用の請求に関する省令の一部を改正する省令の施行について |
|
[調剤報酬]「指定自立支援医療機関の指定について」の一部改正について |
|
[調剤報酬]健康保険被保険者証の一括更新について |
|
[後発医薬品]平成21年5月15日付けで薬価基準に収載された後発医薬品の安定供給に係る対応について |
|
[その他]廃棄物処理法に基づく感染性廃棄物処理マニュアル(平成21 年5月 環境省) |
|
[法規・法令]薬事法施行規則等の一部を改正する省令の一部を改正する省令の施行について(離島居住者と継続使用者に対する経過措置) |
|
[法規・法令]添付文書における指定医薬品の記載の削除について |
|
[一般用医薬品]小児へのかぜ薬、咳止め薬及び鼻炎用内服薬の使用に係る注意喚起について |
|
[一般用医薬品]一般用医薬品販売の手引き 第1版
(※日本薬剤師会のIDパスが必要になります) |
09.06.15 |
[医療機関]東邦大学医療センター佐倉病院からのお知らせ更新 |
|
[医療機関]東邦大学医療センター佐倉病院からのお知らせ更新 |
|
[医療機関]日本医科大学千葉北総病院からのお知らせ更新 |
|
[医療機関]千葉県がんセンターからのお知らせ更新 |
|
[医療機関]虎の門病院からのお知らせ更新 |
09.06.12 |
[FAX]ちば県薬情報FAX第46号 |
09.06.04 |
[医療機関]千葉県がんセンターからのお知らせ更新 |
|
[FAX]ちば県薬情報FAX第45号 |
09.05.29 |
[FAX]ちば県薬情報FAX第44号 |
|
[薬局内掲示物]一般用医薬品の販売制度に関する事項 |
|
[薬局内掲示物]薬局または店舗販売業の店舗の管理及び運営に関する事項 |
|
[医療機関]東邦大学医療センター佐倉病院からのお知らせ更新 |
|
[医療機関]東京女子医科大学附属八千代医療センターからのお知らせ |
|
[医療機関]千葉大学医学部附属病院からのお知らせ |
|
[医療機関]千葉大学医学部附属病院疑義照会方法について |
|
[医療機関]順天堂大学浦安病院からのお知らせ |
09.05.28 |
[一般用医薬品]一般用医薬品情報提供文書について |
09.05.25 |
[研修・勉強会]「第47回順天堂薬剤セミナー」 5/26新型インフルエンザ対策の為開催中止 |
|
[医療機関]日本医科大学千葉北総病院からのお知らせ更新 |
09.05.20 |
[研修・勉強会]「第15回在宅緩和ケア公開講座」 7/5 |
09.05.19 |
[研修・勉強会]「第63回全国禁煙アドバイザー育成講習会」 6/7 |
09.05.15 |
[研修・勉強会]「平成21年度認定実務実習指導薬剤師養成講習会」7/5 |
09.05.13 |
[法規・法令]薬事法の一部を改正する法律等の施行について |
09.05.11 |
[医療機関]東邦大学医療センター佐倉病院からのお知らせ更新 |
09.05.08 |
[研修・勉強会]「第47回 「京葉薬学研究会」」 5/23 |
09.04.30 |
[研修・勉強会]「第2回緩和ケア研修会」 5/14 |
|
[医療機関]千葉県がんセンターからのお知らせ更新 |
09.04.27 |
[医療機関]順天堂大学浦安病院からのお知らせ更新 |
09.04.22 |
[研修・勉強会]「スポーツファーマシスト基礎講習会会場変更」 6/21 |
09.04.20 |
[研修・勉強会]「桔梗会セミナー」 5月〜7月 |
|
[研修・勉強会]「第47回順天堂薬剤セミナー」 5/26 |
|
船橋市立医療センターからのお知らせ更新 |
|
亀田総合病院からのお知らせ更新 |
|
日本医科大学千葉北総病院からのお知らせ更新 |
|
東京女子医科大学附属八千代医療センターからのお知らせ更新 |
|
東邦大学医療センター佐倉病院からのお知らせ更新 |
|
千葉大学医学部附属病院からのお知らせ更新 |
09.04.14 |
[研修・勉強会]「日本女性薬剤師会学術講演会」 6/21 |
09.04.13 |
[医療機関]千葉大学医学部附属病院からのお知らせ更新 |
09.04.06 |
[医療機関]東邦大学医療センター佐倉病院からのお知らせ更新 |
|
[法規・法令]薬事法施行規則に基づく告示について |
09.03.27 |
[医療機関]東邦大学医療センター佐倉病院からのお知らせ更新 |
|
[医療機関]東京女子医科大学附属八千代医療センターからのお知らせ更新 |
|
[医療機関]順天堂大学浦安病院からのお知らせ更新 |
09.03.24 |
[研修・勉強会]「平成20年度 第3回 JASDIフォーラム」 3/31 |
09.03.19 |
[介護保険]平成21年度介護報酬改定 |
|
[医療機関]日本医科大学千葉北総病院からのお知らせ更新 |
|
[調剤報酬]薬価収載医薬品 |
09.03.16 |
「ちば県薬情報FAX」第41号 |
|
「ちば県薬情報FAX」第42号 |
09.03.13 |
[研修・勉強会]公認スポーツファーマシスト認定プログラム基礎講習会 6/21 |
|
医療機関千葉県がんセンターからのお知らせ更新 |
|
[医療機関]虎の門病院からのお知らせ更新 |
09.03.06 |
[研修・勉強会]日本病院薬剤師会国際交流委員会 3/27 |
|
[研修・勉強会]千葉大学薬学部「第2回卒後教育研修講座」 5/23 |
|
[医療機関]東京女子医科大学附属八千代医療センターからのお知らせ更新 |
09.03.05 |
[調剤報酬]平成21年度介護報酬の改定に関する資料の送付について |
|
[インフルエンザ]新型インフル対策行動計画及び新型インフル対策GLの公表について |
09.03.03 |
[インフルエンザ]薬局薬剤師のための新型インフルエンザ対応マニュアルver.1.0 |
|
[医療機関]東邦大学医療センター佐倉病院からのお知らせ更新 |
09.02.27 |
[医療機関]順天堂大学浦安病院からのお知らせ更新 |
|
[研修・勉強会]診断ガイドライン・薬剤コース研修講座のご案内 |
09.02.25 |
[調剤報酬]薬価削除医薬品 |
|
[医療機関]東京女子医科大学附属八千代医療センターからのお知らせ更新 |
|
[医療機関]日本医科大学千葉北総病院からのお知らせ更新 |
|
医療機関千葉県がんセンターからのお知らせ更新 |
09.02.18 |
[研修・勉強会]平成21年度認定実務実習指導薬剤師養成講習会 4/26 |
09.02.17 |
[研修・勉強会]第46回「京葉薬学研究会」 3/28 |
09.02.06 |
[医療機関]虎の門病院からのお知らせ更新 |
|
[医療機関]東邦大学医療センター佐倉病院からのお知らせ更新 |
09.02.04 |
[その他]「日本薬剤師会 会計課」を装う不審電話について |
09.02.02 |
[その他]劇薬(ディスオーパ)の盗難事故について |
09.01.30 |
[研修・勉強会]平成21年度千葉大学薬学部「第1回卒後教育研修講座」 4/11 |
|
[その他]平成20年度DEMインターネット報告 |
|
[医療機関]東邦大学医療センター佐倉病院からのお知らせ更新 |
|
[医療機関]千葉大学医学部附属病院からのお知らせ更新 |
|
[調剤報酬]新たに収載された診療報酬における後発医薬品 |
09.01.28 |
[研修・勉強会]「『家族で考えたい』みんなの健康講座」 2/22 & 3/5 |
09.01.23 |
[医療機関]東京女子医科大学附属八千代医療センターからのお知らせ更新 |
|
[医療機関]順天堂大学浦安病院からのお知らせ更新 |
09.01.21 |
[研修・勉強会]東邦大学薬学部生涯学習講座 平成21年3月期 3/22 |
|
[研修・勉強会]東邦大学薬学部生涯学習講座 平成21年2月期 2/22 |
|
[研修・勉強会]東邦大学薬学部生涯学習講座 平成21年1月期 1/25 |
09.01.20 |
[研修・勉強会]千葉県学校薬剤師のための研修会のお知らせ 3/8 |
|
[研修・勉強会]千葉県ドーピング防止活動研修会3/15 |
09.01.16 |
[医療機関]虎の門病院からのお知らせ更新 |
|
[調剤報酬]薬価収載医薬品 |
09.01.14 |
[医療機関]日本医科大学千葉北総病院からのお知らせ更新 |
|
[医療機関]千葉大学医学部附属病院からのお知らせ更新 |
09.01.09 |
[調剤報酬]疑義解釈資料の送付について(その6) |
|
[その他]振り込め詐欺の発生について(その4) |
|
[調剤報酬]介護老人保健施設入所者に対する処方せんの交付等にかかる「療担規則及び薬担規則並びに療担基準に基づき厚生労働大臣が定める掲示事項等」の改正について |
09.01.08 |
[研修・勉強会]平成20年度 第2回 JASDIフォーラム 2/14 |
09.01.07 |
[研修・勉強会]平成20年度 第4回 JASDIフォーラム 3/14 |
|
[医療機関]千葉大学医学部附属病院からのお知らせ更新 |
|
[その他]振り込め詐欺の発生について(その3) |
09.01.05 |
[調剤報酬]平成21年度介護報酬の改定について |
|
[医療機関]東邦大学医療センター佐倉病院からのお知らせ更新 |
2008年 |
08.12.26 |
[研修・勉強会]平成20年度高度管理医療機器に係る継続研修会2/15 |
|
[研修・勉強会]平成20年度在宅がん緩和ケアフォーラム 2/1 |
|
[その他]医薬品のインターネットによる通信販売について |
08.12.25 |
[医療機関]東京女子医科大学附属八千代医療センターからのお知らせ更新 |
|
[調剤報酬]薬価収載医薬品 |
08.12.19 |
[医療機関]千葉大学医学部附属病院からのお知らせ更新 |
|
[医療機関]東邦大学医療センター佐倉病院からのお知らせ更新 |
|
[調剤報酬]薬価収載医薬品 |
|
[調剤報酬]「診療報酬請求書等の記載要領等について」等の一部改正について |
|
[調剤報酬]高齢者の医療の確保に関する法律施行令の一部を改正する政令の施行に伴う医療機関等における留意事項について |
|
[その他]医薬品の販売名の類似性等による医療事故防止対策の強化・徹底について |
|
[その他]抗インフルエンザウイルス薬の安定供給等について |
08.12.16 |
[医療機関]船橋市立医療センターからのお知らせ更新 |
|
[医療機関]日本医科大学千葉北総病院からのお知らせ更新 |
|
[医療機関]千葉大学医学部附属病院からのお知らせ更新 |
|
[調剤報酬]薬価収載医薬品 |
|
[研修・勉強会]平成20年度認定実務実習指導薬剤師養成講習会2/8 |
08.12.12 |
[医療機関]日本医科大学千葉北総病院からのお知らせ更新 |
|
[医療機関]千葉大学医学部附属病院からのお知らせ更新 |
|
[医療機関]千葉大学医学部附属病院からのお知らせ更新 |
|
日本東洋医学会千葉県部会 |
08.12.11 |
千葉大学予防医学センター市民講演会11/18 |
|
千葉大学予防医学センター市民講演会11/25 |
|
第4回薬剤師会・病院薬剤師会合同研修会 |
|
第9回千葉緩和医療研究会のご案内と演題募集 |
08.12.08 |
第46回順天堂薬剤セミナー |
|
[医療機関]東邦大学医療センター佐倉病院からのお知らせ更新 |
|
[医療機関]千葉大学医学部附属病院からのお知らせ更新 |
|
[医療機関]千葉大学医学部附属病院からのお知らせ更新 |
|
[その他]インスリンペン型注(済)入器等と注入用針の組合せ使用に係る「使用上の注意」の改訂等について |
|
[その他]裁判員制度の施行に当たっての要望書提出について |
|
[その他]医薬品のインターネット販売に関する薬業9団体の共同声明について |
08.11.28 |
[医療機関]東邦大学医療センター佐倉病院からのお知らせ更新 |
|
[医療機関]船橋市立医療センターからのお知らせ更新 |
|
[医療機関]順天堂大学浦安病院からのお知らせ更新 |
08.11.26 |
[その他]医薬品のインターネット販売に関する日本薬剤師会の見解について |
|
[医療機関]日本医科大学千葉北総病院からのお知らせ更新 |
08.11.20 |
[調剤報酬]疑義解釈資料の送付について(その5) |
|
[後発医薬品]後発医薬品の使用状況調査(中間報告)について |
|
[ちば県薬FAX]第38号医薬品販売に関する不審な事例の発生について |
|
[医療機関]虎の門病院からのお知らせ更新 |
|
[医療機関]東邦大学医療センター佐倉病院からのお知らせ更新 |
|
[医療機関]日本医科大学千葉北総病院からのお知らせ更新 |
08.11.18 |
医薬品情報・臨床教育 特別セミナー |
08.11.17 |
[調剤報酬]メトトレキサート注射剤の保険請求上の取扱いについて |
|
[調剤報酬]「注射用メソトレキセート5mg」の一時供給停止について |
|
[調剤報酬]オンライン請求に係るパンフレットの送付について(お知らせ) |
|
[調剤報酬]被保険者資格証明書の交付に際しての留意点について |
|
[その他]自己血糖測定器における測定範囲を越えた場合の表示等に係る自主点検等について |
|
[その他]サリドマイド製剤の使用に当たっての安全確保の徹底について |
08.11.10 |
[調剤報酬]薬価収載医薬品 |
|
[調剤報酬]新たに収載された診療報酬における後発医薬品 |
|
平成20年度高度管理医療機器に係る継続研修会 |
08.10.31 |
[医療機関]虎の門病院からのお知らせ更新 |
08.10.30 |
[医療機関]東京女子医科大学附属八千代医療センターからのお知らせ更新 |
|
[医療機関]東邦大学医療センター佐倉病院からのお知らせ更新 |
08.10.28 |
[調剤報酬]先発医薬品と後発医薬品で適応に違いがある場合の対応について(処方医への疑義紹介の徹底のお願い)
別添2 |
|
[その他]2歳未満の乳幼児へのかぜ薬、咳止め薬及び鼻炎用内服薬の使用に対する注意発起の重ねてのお願い |
08.10.24 |
[調剤報酬]レセプトオンライン請求の完全義務化撤廃を求める共同声明について |
|
[医療機関]船橋市立医療センターからのお知らせ更新 |
|
[医療機関]順天堂大学浦安病院からのお知らせ更新 |
|
[その他]毒物劇物の適正な取扱いの徹底について |
08.10.17 |
[調剤事故]ペン型インスリン注入器等の取扱いに係る注意喚起について |
|
[医療機関]日本医科大学千葉北総病院からのお知らせ更新 |
08.10.14 |
第45回順天堂薬剤セミナー |
08.10.10 |
[その他]劇物の盗難事件発生について |
08.10.09 |
[調剤報酬]疑義解釈資料(レセプト請求のオンライン化) |
|
[後発医薬品]効能効果、用法用量等に違いのある後発医薬品リスト更新 |
08.10.08 |
「後発品イベント報告」のお願い 【報告用紙】 |
08.10.07 |
[申請・届出]特定疾患治療研究事業公費負担にかかる委託契約 (疾病対策課) |
08.10.03 |
[患者説明資料]お薬飲み合わせ薬剤師向け資料2種更新 |
|
[医療機関]順天堂大学浦安病院からのお知らせ更新 |
08.10.02 |
タイムスケジュール掲載 |
08.09.30 |
(行政・関連機関)健康県ちば宣言プロジェクト |
08.09.29 |
[医療機関]東邦大学医療センター佐倉病院からのお知らせ更新 |
|
[医療機関]東邦大学医療センター佐倉病院からのお知らせ更新 |
|
[申請・届出]平成20年10月における施設基準等の届出に関する手続きについて |
08.09.22 |
[その他]日本学術会議提言 専門薬剤師の必要性と今後の発展 |
|
[医療機関]東邦大学医療センター佐倉病院からのお知らせ更新 |
08.09.19 |
[調剤報酬]保険医療機関・保険薬局の指定申請及び各種各種届出を行う皆様へ |
|
[施設基準]平成20年10月以降の保険医療機関及び保険薬局の指定手続きについて |
|
[後発医薬品]ジェネリック医薬品品質情報検討会 (国立医薬品食品衛生研究所) |
|
[医療機関]東京女子医科大学附属八千代医療センターからのお知らせ更新 |
08.09.18 |
一般演題リスト掲載 |
08.09.16 |
東邦大学薬学部生涯学習講座平成20年度下期プログラム |
|
第30回東京EBM研究会 |
|
事前参加申込期限を延長しました |
|
[調剤事故]「血糖測定器の使用上の注意」について |
|
[調剤事故]医療事故情報収集等事業 平成19 年年報の送付について |
08.09.12 |
[医療機関]東邦大学医療センター佐倉病院からのお知らせ更新 |
|
[調剤報酬]薬価収載医薬品 |
08.09.04 |
[後発医薬品]先発医薬品等と効能・効果等に違いがある後発医薬品リスト更新 |
|
[調剤報酬]薬価削除医薬品 |
08.08.19 |
平成20年度認定実務実習指導薬剤師養成講習会 |
08.08.18 |
[医療機関]船橋市立医療センターからのお知らせ更新 |
|
[医療機関]船橋市立医療センターからのお知らせ更新 |
08.08.14 |
[医療機関]虎の門病院からのお知らせ更新 |
08.08.13 |
[薬学教育]認定実務実習指導薬剤師の認定者名簿 |
|
[医療機関]千葉大学医学部附属病院からのお知らせ更新 |
|
第43回 「京葉薬学研究会」 |
|
東邦大学薬学部生涯学習講座 9月期プログラム |
08.08.07 |
[後発医薬品]先発医薬品等と効能・効果等に違いがある後発医薬品リスト 更新 |
08.08.06 |
[医療機関]東邦大学医療センター佐倉病院からのお知らせ更新 |
08.08.04 |
[薬学教育]「6年制薬局実習の受入薬局に対する日本薬剤師会の基本的な考え方」の改定について |
08.08.01 |
事前参加申込募集開始 |
|
[医療機関]東邦大学医療センター佐倉病院からのお知らせ更新 |
08.07.25 |
[薬学教育]認定実務実習指導薬剤師の公表について |
|
[その他]「新・薬剤師行動計画」の検証結果について |
08.07.24 |
[医療機関]順天堂大学浦安病院からのお知らせ更新 |
|
[患者説明資料]お薬飲み合わせリーフレット3種更新 |
|
[申請・届出等様式]取扱処方せん数届 |
08.07.22 |
[医療機関]東京女子医科大学附属八千代医療センターからのお知らせ更新 |
|
[医療機関]千葉県がんセンターからのお知らせ更新 |
|
[医療機関]日本医科大学千葉北総病院からのお知らせ更新 |
|
[医療機関]日本医科大学千葉北総病院からのお知らせ更新 |
08.07.16 |
[研修・勉強会]第2回薬剤師会・病院薬剤師会合同研修会 |
08.07.10 |
[薬学教育]6年制薬学教育における長期実務実習に関わる経費について |
08.07.08 |
[研修・勉強会]平成20年度薬薬学連携特別委員会基礎実務研修会 |
|
[医療機関]船橋市立医療センターからのお知らせ更新 |
08.07.04 |
[研修・勉強会]千葉大学予防医学センター 第2回市民講座 |
|
[医療機関]千葉大学医学部附属病院からのお知らせ更新 |
08.07.02 |
[医療機関]広域医療機関問い合わせリスト追加&更新 |
|
[医療機関]虎の門病院からのお知らせ更新 |
|
[リンク](データーベース)判例検索システム |
08.06.27 |
[調剤報酬]後期高齢者終末期相談支援料の凍結について |
|
[調剤報酬]薬価収載医薬品 |
|
[医療機関]東京女子医科大学附属八千代医療センター)からのお知らせ更新 |
08.06.24 |
[調剤報酬]岩手・宮城内陸地震による被災者に係る被保険者証等の提示等について |
|
[調剤報酬]岩手・宮城内陸地震被災地における公費負担医療の取扱いについて |
|
[調剤報酬]「平成20年岩手・宮城内陸地震」により被災した要援護障害者等への対応について |
|
[調剤報酬]「70歳代前半の被保険者等に係る一部負担金等の軽減特例措置の取扱いについて」の一部改正について
|
|
[調剤報酬]薬価収載医薬品 |
|
広域医療機関問い合わせリスト |
|
医療機関順天堂大学医学部附属浦安病院からのお知らせ更新 |
|
医療機関東邦大学佐倉病院からのお知らせ更新 |
|
[その他]安心と希望の医療確保ビジョン |
|
[その他]在宅医療廃棄物の処理に関する取組推進のための手引き |
08.06.16 |
[調剤報酬]薬価収載医薬品 |
|
[調剤報酬]「医療保険と介護保険の給付調整に関する留意事項及び医療保険と介護保険の相互に関連する事項等について」の一部改正について |
|
[調剤報酬]「療養の給付と直接関係ないサービス等の取扱いについて」の一部改正について |
|
[研修・勉強会]第42回 「京葉薬学研究会」 |
08.06.12 |
[調剤報酬]後期高齢者薬剤服用管理指導料の算定について |
08.06.11 |
医療機関船橋市立医療センターからのお知らせ更新 |
|
研修・勉強会]第18回漢方治療研究会 |
|
[研修・勉強会]第11回 日本医薬品情報学会 総会・学術大会 |
08.06.09 |
[研修・勉強会]第11回UPO研究会 |
08.06.05 |
医療機関(東邦大学佐倉病院)からのお知らせ更新 |
08.05.30 |
[研修・勉強会]第52回 日本薬学会関東支部大会 |
08.05.28 |
医療機関順天堂大学医学部附属浦安病院からのお知らせ更新 |
|
医療機関八千代医療センターからのお知らせ更新 |
|
[その他]毒物劇物の適正な保管管理及び販売の徹底について |
08.05.21 |
[その他]振り込め詐欺の被害発生について(その2) |
08.05.19 |
「保険薬局に係る光ディスク等を用いた費用の請求等に関する取扱いについて」等について |
08.05.13 |
医療機関日本医科大学千葉北総病院からのお知らせ更新 |
|
[調剤報酬]疑義解釈資料(その2) 調剤報酬点数表関係 |
08.05.12 |
[後発医薬品]「地域レベルで使用されている後発医薬品リスト」の作成について |
08.05.08 |
医療機関東邦大学佐倉病院からのお知らせ更新 |
|
[その他]硫化水素事案への対応について(参考) |
08.05.02 |
[調剤報酬]生活保護の医療扶助における後発医薬品に関する取扱いについて |
|
[調剤報酬]長寿医療制度の創設に伴う被保険者証の提示等について(その3) |
08.05.01 |
[調剤報酬]BDマイクロファインプラスの特定保険医療材料価格について |
|
医療機関千葉県がんセンターからのお知らせ更新 |
|
ちば薬剤師フォーラム2008サイトオープン |
08.04.30 |
[調剤報酬]保険薬局の医療機関からの独立性に関する取扱いの明確化について |
08.04.28 |
HIP研究会 総会・第3回フォーラム |
|
[調剤報酬]平成20年度 調剤報酬改定薬事Q&A1 |
|
[調剤報酬]平成20年度 調剤報酬改定薬事Q&A2 |
|
[その他]有毒ガス発生事件に関する注意喚起について |
08.04.25 |
[その他]硫化水素による自殺・事故の発生について |
|
医療機関千葉県がんセンターからのお知らせ更新 |
08.04.24 |
医療機関日本医科大学千葉北総病院 採用医薬品一覧 |
|
医療機関八千代医療センターからのお知らせ更新 |
|
[調剤報酬]自家調剤における制限事項一覧 |
|
「申請・届出等様式 」診療(調剤)報酬明細書の取り下げ依頼書/再審査請求書 |
08.04.23 |
[研修・勉強会] 2008年度 桔梗会セミナー |
|
研修・勉強会] 第41回 「京葉薬学研究会」 |
|
医療機関順天堂大学医学部附属浦安病院からのお知らせ |
|
[調剤報酬]千葉県肝炎治療特別促進事業について
B型及びC型肝炎に対するインターフェロン治療公費負担制度 |
|
「申請・届出等様式 」麻薬等の取り扱いについて |
|
「申請・届出等様式 」試行的オンライン請求システム関係等 |
08.04.21 |
[研修・勉強会] 第44回順天堂薬剤セミナー |
|
[後発医薬品]ページ作成 |
|
医療機関船橋医療センターからのお知らせ更新 |
|
[申請・届出等様式]介護給付費請求書等 |
|
[患者説明資料]ジェネリック医薬品啓蒙リーフレット |
|
[調剤報酬]肝炎治療特別推進事業の実施等について |
|
[その他]インスリン製剤販売名命名の取扱いについて |
|
[その他]新たな薬剤師の行政処分等について |
08.04.18 |
[調剤報酬]平成20 年度調剤報酬改定等に関するQ&A(その3) |
08.04.14 |
[ちば県薬情報FAX]第34号 |
|
[調剤報酬]長寿医療制度の創設に伴う被保険者証の提示等について(その2) |
08.04.11 |
[研修・勉強会] 大学院教育改革支援プログラム「世界規模の治験・臨床研究を担う医療人育成」 |
|
医療機関(千葉大病院)からのお知らせ更新 |
|
医療機関(東邦大学佐倉病院)からのお知らせ更新 |
|
医療機関(順天堂大学医学部附属浦安病院)の病院名称変更のお知らせ |
|
[調剤報酬]長寿医療制度の創設に伴う被保険者証の提示等について |
|
[調剤報酬]薬価収載医薬品 |
08.04.09 |
[その他]高齢者において疾患・病態によらず一般に使用を避けることが望ましい薬剤 |
|
医療機関(千葉大病院)からのお知らせ更新 |
|
[研修・勉強会] 平成20年度認定実務実習指導薬剤師養成講習会 |
|
[研修・勉強会] 平成20年度千葉大学薬学部「第3回卒後教育研修講座」 |
|
リンク『データベース』に医薬品類似名称検索システム 追加 |
08.04.04 |
リンク『データベース』に薬剤師資格確認検索システム 追加 |
|
医療機関(日本医科大学千葉北総病院)より保険者番号の確認について |
08.04.02 |
「「療担規則及び薬担規則並びに療担基準に基づき厚生労働大臣が定める掲示事項等」及び「保険外併用療養費に係る厚生労働大臣が定める医薬品等」の実施上の留意事項について」等の一部改正について |
|
「診療報酬請求書等の記載要領等について」等の一部改正について |
|
薬剤師資格確認検索システム |
08.04.01 |
平成20年度 診療・調剤報酬調剤報酬改定疑義解釈資料 |
|
BDマイクロファインプラスの特定保険医療材料価格について |
2008.3.29 |
薬局内掲示物4点(一部負担金変更のお知らせ/調剤報酬点数表 / |
|
夜間・休日等加算/後発医薬品調剤体制加算に関する掲示物) |
|
[平成20年度調剤報酬改定]平成20年度調剤報酬改定等に係るQ&A(その2) |
|
医療機関(千葉大病院)からのお知らせ更新 |
|
医療機関(東邦大学佐倉病院)からのお知らせ更新 |
|
ホームページTOPリニューアル |
2008.3.25 |
第115回 日本大学薬学卒後教育講座 |
|
医療機関(八千代医療センター)からのお知らせ更新 |
|
医療機関(東邦大学佐倉病院)からのお知らせ更新 |
|
麻薬小売業者間における麻薬の譲渡許可について |
2008.3.19 |
平成20年度診療報酬改定関連3件追加 |
2008.3.18 |
第43回禁煙アドバイザー育成講習会 |
2008.3.7 |
平成20年度千葉大学薬学部「第2回卒後教育研修講座」 |
2008.3.5 |
「医療費の内容の分かる領収証の交付について」の一部改正について |
|
70歳代前半の被保険者等に係る一部負担金等の軽減特例措置の取扱いについて |
|
「診療報酬の算定方法を定める件」等について |
2008.2.29 |
医療機関(順天堂大学浦安病院)からのお知らせ更新 |
|
第12回 日本地域薬局医薬学会年会 |
|
平成19年度の高度管理医療機器継続研修会の開催報告 |
2008.2.26 |
医療機関(八千代医療センター)からのお知らせ更新 |
|
医療機関(船橋医療センター)からのお知らせ更新 |
|
医療機関(虎の門病院)からのお知らせ更新 |
2008.2.18 |
医療機関(千葉大病院)からのお知らせ更新 |
|
医療機関(東邦大学佐倉病院)からのお知らせ更新 |
|
第40回 「京葉薬学研究会」 |
2008.2.13 |
平成20年度診療報酬改定について |
|
第43回順天堂薬剤セミナー |
2008.2.12 |
千葉県学校薬剤師会研修会 |
|
平成20年度千葉大学薬学部「第1回卒後教育研修講座」 |
2008.2.4 |
患者説明資料「リーフレット」 |
2008.2.1 |
「その他」食品による薬物中毒事案の発生について |
|
平成20年度診療報酬改定における主要改定項目について |
|
医療機関(東邦大学佐倉病院)からのお知らせ更新 |
|
東邦大学薬学部生涯学習講座平成20年3月期プログラム |
|
東邦大学薬学部生涯学習講座平成20年2月期プログラム |
|
東邦大学薬学部生涯学習講座平成20年上期プログラム |
2008.1.31 |
「その他」登録農薬データベース・国際化学物質安全カード |
|
「ちば県薬情報FAX」第33号追加 |
|
「データベース」登録農薬データベース・国際化学物質安全カード |
2008.1.23 |
医療機関(八千代医療センター)からのお知らせ更新 |
|
医療機関(船橋医療センター)からのお知らせ更新 |
|
医療機関(虎の門病院)からのお知らせ更新 |
|
医療機関(順天堂大学浦安病院)からのお知らせ更新 |
|
医療機関(千葉大病院)からのお知らせ更新 |
2008.1.18 |
認定実務実習指導薬剤師の認定申請要件について |
|
第39回 「京葉薬学研究会」 |
|
HIP研究会 第2回フォーラム |
|
高度管理医療機器等に係る継続研修会 |
2008.1.15 |
医師及び医療関係職と事務職員等との役割分担の推進について |
2008.1.11 |
医療機関(八千代医療センター)からのお知らせ更新 |
|
レセプトオンライン化に対応したサービスの向上と
業務効率化のための計画 |
2008.1.4 |
医療機関(船橋医療センター)からのお知らせ更新 |
2007年 |
2007.12.28 |
コンサータ錠登録者講習会 |
2007.12.27 |
医療機関(八千代医療センター)からのお知らせ更新 |
|
実務実習指導薬剤師 認定申請について |
|
薬学教育モデル・コアカリキュラム |
2007.12.26 |
医療機関(千葉県がんセンター)からのお知らせ更新 |
|
「その他」新たに承認を要する生薬の承認申請等について |
|
「その他」公定規格に収載されていない生薬の自主基準について |
2007.12.25 |
薬価収載医薬品 |
|
医療機関(東邦大学佐倉病院)からのお知らせ更新 |
2007.12.21 |
薬価収載医薬品 |
2007.12.20 |
「平成20年度診療報酬改定の基本方針」の公表について |
|
平成20年度診療報酬(調剤報酬)改定に対する見解について |
2007.12.19 |
コンサータ錠の適正流通管理について |
|
リタリン流通管理委員会 事務局 |
2007.12.18 |
日薬DEM事業報告ページ設置 |
2007.12.17 |
コンサータ錠の適正流通管理基準について |
|
薬価収載医薬品 |
|
第114回 日本大学薬学卒後教育講座 |
2007.12.12 |
医療機関(船橋医療センター)からのお知らせ更新 |
|
医療機関(虎の門病院)からのお知らせ更新 |
|
医療機関(東邦大学佐倉病院)からのお知らせ更新 |
|
リタリンの流通管理基準について |
2007.12.7 |
「リタリン」の流通管理について |
|
コンサータ登録医師に関するお知らせ |
|
第40回禁煙アドバイザー育成講習会 |
2007.12.3 |
薬価収載医薬品 |
2007.11.30 |
医療機関(東邦大学佐倉病院)からのお知らせ更新 |
2007.11.29 |
平成20年度調剤報酬改定ページ作成 |
|
「その他」かぜ薬、咳止め薬及び鼻炎用薬の各シロップ剤における乳幼児への使用に対する注意喚起 |
2007.11.28 |
医療機関(八千代医療センター)からのお知らせ更 |
|
【申請・届出等様式】ページ作成 |
2007.11.22 |
アンチ・ドーピング特別委員会安心マーク&標語&ポスター募集 |
|
平成19年度 第3回JASDIフォーラム開催のご案内 |
|
エルロチニブ塩酸塩製剤等の使用に当たっての留意事項 |
|
医療機関(順天堂大学浦安病院)からのお知らせ更新 |
|
医療機関(千葉大病院)からのお知らせ更新 |
|
医療機関(東邦大学佐倉病院)からのお知らせ更新 |
2007.11.15 |
「その他」塩酸メチルフェニデート製剤の使用にあたっての留意事項 |
|
「その他」後発医薬品の安心使用促進アクションプログラムについて |
|
「その他」第16回医療経済実態調査の結果速報 |
2007.11.12 |
東邦大学薬学部生涯学習講座平成20年1月期プログラム |
|
第42回順天堂薬剤セミナー |
|
東邦大学薬学部生涯学習講座平成19年11月期プログラム |
2007.11.7 |
薬価収載医薬品 |
2007.11.2 |
医療機関(順天堂大学浦安病院)からのお知らせ更新 |
|
薬価収載医薬品(新たに収載された後発医薬品) |
2007.10.26 |
医療機関(八千代医療センター)からのお知らせ更新 |
|
医薬品副作用被害救済制度PRステッカー |
2007.10.19 |
薬価収載医薬品 |
2007.10.16 |
医療機関(東邦大学佐倉病院)からのお知らせ更新 |
|
医薬品マスターの医薬品コード廃止に伴う対応について |
2007.10.12 |
平成19年度高度管理医療機器等に係る継続研修会 |
|
第10回 明薬会千葉ブロック合同支部総会・研修会 |
|
医療機関(千葉大病院)からのお知らせ更新 |
|
ちば県薬情報FAX第32号「向精神薬不正入手に関する注意」 |
2007.10.5 |
医療機関(虎の門病院)からのお知らせ更新 |
|
医療機関(千葉県がんセンター)からのお知らせ更新 |
|
平成19年度 第2回 JASDIフォーラム開催のご案内 |
2007.9.28 |
医療機関(千葉大病院)からのお知らせ更新 |
|
医療機関(東邦大学佐倉病院)からのお知らせ更新 |
|
医療機関(八千代医療センター)からのお知らせ更新 |
|
医療機関(順天堂大学浦安病院)からのお知らせ更新 |
|
「その他」塩酸メチルフェニデート(リタリン)その他向精神薬の適正使用、処方せんに係る疑義照会の徹底等について |
2007.9.14 |
平成19年度認定実務実習指導薬剤師養成講習会 |
2007.9.13 |
神戸薬科大学卒後教育関東地区講座 |
2007.9.4 |
千葉県学校薬剤師のための薬物乱用防止セミナーのお知らせ |
|
第37回 「京葉薬学研究会」 |
2007.8.29 |
第41回順天堂薬剤セミナーのお知らせ更新 |
|
医療機関(千葉大病院)からのお知らせ更新 |
2007.8.22 |
東邦大学薬学部生涯学習講座(下期プログラム) |
|
東邦大学薬学部生涯学習講座(9月期プログラム) |
2007.8.17 |
麻薬及び向精神薬取締法施行規則に関する |
2007.8.13 |
医療機関(虎の門病院)からのお知らせ更新 |
|
【行政・公的機関】国立医薬品食品衛生研究所追加 |
2007.8.9 |
認定実務実習指導薬剤師養成講習会 |
2007.8.8 |
調剤事故報告書 |
2007.7.31 |
医療機関(東邦大学佐倉病院)からのお知らせ更新 |
2007.7.27 |
医療機関(八千代医療センター)からのお知らせ更新 |
|
医療機関(虎の門病院)からのお知らせ更新 |
|
医療機関(順天堂大学浦安病院)からのお知らせ更新 |
2007.7.19 |
医療機関(東邦大学佐倉病院)からのお知らせ更新 |
2007.7.17 |
薬価削除医薬品 |
2007.7.13 |
医療機関(虎の門病院)からのお知らせ更新 |
|
第5回日本セルフメディケーション学会 |
2007.7.11 |
千葉県女性薬剤師会研修会 |
|
薬価収載医薬品 |
2007.7.4 |
日本大学薬学部ハイテク・リサーチ・センター研究プロジェクト発足記念シンポジウム |
2007.6.29 |
講演「6年制薬学教育における病院・薬局実務実習」 |
2007.6.28 |
医療機関(八千代医療センター)からのお知らせ更新 |
|
医療機関(順天堂大学浦安病院)からのお知らせ更新 |
2007.6.22 |
「第11回日本地域薬局薬学会年会」 |
|
第40回順天堂薬剤セミナー |
|
薬価収載医薬品 |
2007.6.19 |
第36回 「京葉薬学研究会」 |
2007.6.19 |
第29回 EBM研究会 |
2007.6.13 |
神奈川県部会学術講演会 第28回神奈川県東洋医会 |
2007.6.8 |
東邦大学薬学部生涯学習講座平成19年6月期プログラム |
|
東邦大学薬学部生涯学習講座平成19年7月期プログラム |
|
ちば県薬情報FAX第31号 |
|
医療機関(船橋医療センター)からのお知らせ更新 |
|
医療機関(東邦大学佐倉病院)からのお知らせ更新 |
2007.6.1 |
医療機関(八千代医療センター)からのお知らせ更新 |
2007.5.30 |
医療機関(船橋医療センター)からのお知らせ更新 |
|
医療機関(東邦大学佐倉病院)からのお知らせ更新 |
2007.5.24 |
医療機関(順天堂大学浦安病院)からのお知らせ更新 |
2007.5.18 |
医療機関(千葉大病院)からのお知らせ更新 |
|
薬事Q&A更新 |
2007.5.11 |
医療機関(千葉大病院)からのお知らせ更新 |
|
第39回順天堂薬剤セミナー |
|
第10回日本大学薬学部公開講座 |
|
千葉大学薬学部「第3回卒後教育研修講座」 |
2007.5.8 |
医療機関(千葉大病院)からのお知らせ更新 |
|
医療機関(虎の門病院)からのお知らせ更新 |
|
第110回 日本大学薬学卒後教育講座 |
2007.5.2 |
第35回 「京葉薬学研究会」 |
|
医療機関(船橋医療センター)からのお知らせ更新 |
2007.4.26 |
医療機関(順天堂大学浦安病院)からのお知らせ更新 |
|
医療機関(千葉県がんセンター)からのお知らせ更新 |
2007.4.20 |
薬価収載医薬品 |
2007.4.13 |
平成19年度千葉大学薬学部「第2回卒後教育研修講座」 |
2007.4.9 |
医療機関(船橋医療センター)からのお知らせ更新 |
2007.3.29 |
医療機関(船橋医療センター)からのお知らせ更新 |
2007.3.27 |
医療機関(東邦大学佐倉病院)からのお知らせ更新 |
2007.3.23 |
医療機関(虎の門病院)からのお知らせ更新 |
|
東邦大学薬学部生涯学習講座平成19年4月期プログラム |
|
平成18年度高度管理医療機器等に係る継続研修会報告 |
2007.3.13 |
千葉大学薬学部「第1回卒後教育研修講座」 |
|
医療機関(東邦大学佐倉病院)からのお知らせ更新 |
|
医療機関(虎の門病院)からのお知らせ更新 |
|
「その他」薬局における安全管理体制の整備について(日薬) |
|
「その他」医薬品データシート (日薬) |
|
「その他」会員向けインターネット利用ID発行と、パスワード設定のお願い
(日薬) |
|
「薬学教育」薬学生のための薬局実務実習書 |
2007.3.7 |
千葉県こども病院採用医薬品一覧更新 |
|
医療機関(東邦大学佐倉病院)からのお知らせ更新 |
|
薬価削除医薬品 |
2007.2.28 |
医療機関(順天堂大学浦安病院)からのお知らせ更新 |
2007.2.27 |
薬価収載医薬品 |
|
第34回 「京葉薬学研究会」 |
2007.2.21 |
医療機関(千葉大病院)からのお知らせ更新 |
|
医療機関(船橋医療センター)からのお知らせ更新 |
2007.2.15 |
第10回UPO研究会 |
|
千葉県女性薬剤師会総会と研修会 |
2007.2.14 |
医療機関(東邦大学佐倉病院)からのお知らせ更新 |
2007.2.7 |
平成18年度スキルアップ研修会 |
2007.2.6 |
第109回 日本大学薬学卒後教育講座 |
2007.2.2 |
医療機関(東邦大学佐倉病院)からのお知らせ更新 |
2007.1.31 |
「公開シンポジウム一般用医薬品の販売制度が変わる」 |
2007.1.25 |
医療機関(東邦大学佐倉病院)からのお知らせ更新 |
|
医療機関(順天堂大学浦安病院)からのお知らせ更新 |
2007.1.12 |
「東邦大薬生涯学習講座平成19年度上半期プログラム」 |
|
「東邦大薬生涯学習講座平成19年3月期プログラム」 |
|
「東邦大薬生涯学習講座平成19年2月期プログラム」 |
|
「第38回順天堂薬剤セミナー」 |
2007.1.5 |
医療機関(虎の門病院)からのお知らせ更新 |
|
麻薬・向精神薬等取扱いの手引追加 |
|
調剤における制限事項一覧追加 |
|
高度管理医療機器等に係る継続研修(義務化)について |
+2006更新履歴+ |
|
+2004〜2005更新履歴+ |
|